イチローメジャー挑戦時のなんJ民の反応www先見の明wwww

外部関連記事
1: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:49:06.16 ID:ZYdmKSMF0
1:無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:13
マジだった・・・
------------------------------
◎イチロー、米大リーグ挑戦へ
オリックスのイチロー外野手(26)=本名鈴木一朗=が、ポスティングシステム(
入札制度)で米大リーグに挑戦することになった。12日午後4時から神戸市内のホテ
ルで、岡添裕球団社長が同席して記者会見し、正式発表する。野手としてメジャー入り
が実現すれば、日本人選手としては初めてとなる。

 

引用元: ・イチローメジャー挑戦時のなんJwpwpwpwpwpwpwp

29: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:56:22.47 ID:ZYdmKSMF0

316 :がんばれ!名無しさん :2000/10/12(木) 21:32
オリックスもうまいな
再来年イチローがFA取ってから渡米すると契約金はオリックスには入らん。
しかし、来年大リーグ入りすれば、数十億がオリックスに入る。
さらに、イチローが7年(?)以内に大リーグで成功しずに日本に復帰すると
オリックスに契約権が残っている。

がんばれ!イチローーーー!!!

317 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 21:41

 

2: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:49:25.97 ID:ZYdmKSMF0

34 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:05
オリックスにとったら大損やけどプロ野球ファンとしたらスゴイ朗報やね・・・大成功して欲しい

43 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:08
>>34
損するやつなんていねぇよ。
オリックスファンだって嬉しいはずだ。

98 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:17
オリックス身売りの話もしてるぞ、オイ

 

3: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:49:31.68 ID:Hj217hHrM
なんJちゃうやん

 

38: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:58:35.70 ID:ZYdmKSMF0

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。

27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:14
3はマジでいってるのか? あまりにMLBを知らなさすぎるぞ。

 

42: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:16.18 ID:IMkRVQRua
>>38
慧眼すぎる

 

44: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:28.54 ID:Be/wKzUYd
>>38
26と27はショック死したらしいな

 

46: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:45.94 ID:zNBhupEXa
>>38
ウヒョー定期

 

50: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:59.37 ID:19rZ3xoB0
>>38
これワイやで

 

55: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:00:48.91 ID:1bRbLM4Z0
>>50
ジジイは5chやめろ

 

82: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:06:12.34 ID:lGqsX7A30
>>50
ウヒョーがお前か?
何度となくコピペされて有名人やな

 

58: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:01:34.29 ID:yntkC1PZd
>>38
捏造定期

 

75: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:04:49.50 ID:XAJ4qjiRd
>>38
こいつでもMVPは予想出来なかったか

 

79: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:05:35.97 ID:Buwk8Ld10
>>38

これがよく聞くウヒョーか

 

99: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:10:12.69 ID:ZYdmKSMF0

0045 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 13:49:00
イチローって、狙わないだけでホームランは打てる打者なんだよ。
日韓の親善試合の時、試合前の練習を見たことあるけど、7割くらいでホームランだった。
飛距離も充分で、東京ドームの看板に連続で当ててたよ。
ちなみにその時、G松井は4~5割くらいだった。
力では打ってなかったので、テクニックは相当なものだ。
あ、おれは硬式野球出身ね。
ファンサービスしたのだろうと思うが、ファンサービスだからって、あんなに打てないぞ。
観ていて信じられなかった。

イチローの成績を年度別で見ると、打率とホームランが反比例している。
ホームランはパワーを上げて、メジャーに入ってからと考えてるんだろう。
どちらを採るかは、本人が決めるだろうが、やはり、チームの為に出塁率をとって、普通は打率だろうな。

>>38
>イチローは英語を喋れるのか?
>そもそもコミュニケーションできない奴はダメだろ

英語が喋れるかどうかは別として、イチローはかなり喋り好きだよ。
あの性格なら問題無いと思うよ。気取りは無いはずだからすぐ馴染めるはず。
佐々木のほうがシャイなんじゃないかな。そんな印象を持ってる。

 

177: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:28:41.87 ID:80KYOyKvp
>>38
これよく見るけどほんまにイチローの守備って酷評されてたんか?
メジャーでのパワー不足はともかく守備は当時のイチローのプレー見てたら酷評されるとは思えんのやが

 

184: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:30:00.61 ID:eVUBNj9wa
>>177
そもそもイチローが99年に参加したキャンプはスペアリブに当たって体調壊してあんまり活躍出来なかった

 

4: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:49:47.14 ID:ZYdmKSMF0

146 :がんばれ!名無しさん :2000/10/12(木) 16:36
まあ、いなくなるもんはしょうがねーべ
浮いた5億円でなにするよ?

147 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:37
>浮いた5億円でなにするよ?

ローズ獲得。

148 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:38
ローズ、駒田、阿波野獲得

 

10: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:51:16.09 ID:SxkyiLSF0
>>4
阿波野が現役なのが不思議
近鉄ロッテのイメージしかない

 

5: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:50:04.43 ID:jPWQB1IJa
この頃はまさか近鉄と合併するとは思わなんだ

 

6: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:50:19.46 ID:ZYdmKSMF0
152 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:40
これでパイレーツとかツインズだったら大爆笑モンだな(ワラ

 

7: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:50:30.98 ID:cOMRYfcS0
どこの板?

 

9: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:50:58.60 ID:b5QBIjSYa
ワイの生まれる15年前で草

 

11: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:51:29.48 ID:ZYdmKSMF0

167 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:52
>巨人一辺倒の歪んだ日本球界に居たって
>宝の持ち腐れ同様だから、自信の有る選手はどんどん行くべきだ。
そんなことになれば、日本球界からスター選手がどんどん消えてゆく・・・

175 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 16:57
松井(G)は逝ったとしても3Aだよ。
第一日本で奴とホームラン争ってる奴らはみんな3Aからの糞ばかりだ。
守備、走塁も並だしな。

 

211: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:34:53.09 ID:LJr8Husx0
>>11
167はあってたよな
もう日本の野球文化は消滅寸前
全部MLBのせい

 

12: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:51:58.28 ID:ZYdmKSMF0
182 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 17:00
俺的にはMLBイチローイメージは侍、または忍者が良いと思う。

 

13: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:52:11.16 ID:amtUv36ia
ウヒョー定期

 

15: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:52:52.98 ID:ZYdmKSMF0

208 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 17:15
>190
イチローに10億も出すチームなんて、あるわけないじゃん。
ポスティングシステムを使うよりは、外野の弱いチームとトレード
でもした方が高い金が貰えたんじゃないかな?ポスティング
システムだったら、下手をすれば、かなり安い移籍金しかもらえ
ないという可能性も出てくるし。

212 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 17:18
しかしマリナーズ逝ってもなぁ。エドガーは引退で
アレックスは移籍だろ?優勝できっこねぇよ(笑)
アトランタ逝ききぼーん。

 

18: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:53:32.77 ID:SxkyiLSF0
>>15
エドガーて誰や

 

20: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:54:22.11 ID:N2BnJniOa
>>18
エドガーマルチネスやろ

 

16: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:53:12.08 ID:ZYdmKSMF0
214 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 17:18
ロッテのサブローもメジャー挑戦するらしいぞ。

 

17: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:53:32.26 ID:ZYdmKSMF0

27 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 17:39
ていうかイチローがヤンキースにいったらむちゃすごい
1 のブロック
2 イチロー
3 ジーター
4 ウィリアムス
5 つるはげゴリラ

うーん、最強くさい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 17:58
ていうか困っているのは案外名球会かもしれん。
野茂、佐々木、イチローがいない名球会っていったい・・

 

19: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:53:52.07 ID:kv43IbuWa
言うほど松井って守備と走塁並か?

 

21: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:54:46.12 ID:ZYdmKSMF0

265 :16歳名無し :2000/10/12(木) 18:04
>262
これから平成生まれの人がプロとかになって200勝したり2000安打打ったりするだろうけどどうなんの?

269 :ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 18:05
どんどん人材が流出して日本のプロ野球が地盤沈下、
今までのどうしようもない組織構造の改革を余儀なくされる。

となるといいんだけどなぁ。

 

51: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:00:01.87 ID:p03ttO1L0
>>21
なにも変わってなくて草

 

22: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:55:06.58 ID:ZYdmKSMF0

279 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 18:10
3割 8本 60打点 20盗塁 3エラー
位の成績は残せるんじゃない

295 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 18:44
イチローは来年の夏頃には3Aでプレーしていることだろう。
劣悪なバス移動の毎日で持病のキレ痔が悪化する。

 

33: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:57:31.37 ID:a3KF2jLZr

>>22
当時の平均的(ポジ気味)な予想

打率.250~.320

レギュラーは多分とれる

このへんだったな

 

48: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:50.91 ID:vB8xdA3c0
>>33
意外と評価高かったんだな

 

90: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:07:53.30 ID:G+cP3vDGd
>>22
ホームラン打点エラー数は良い線いってるやん。

 

23: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:55:24.67 ID:ZYdmKSMF0

298 :名無しさん@ :2000/10/12(木) 18:46
これで日本人とアメ公との身体能力の差を
完全に明らかにすることができる
イチローが活躍すれば戦後以来の日本人の対米コンプレックスを
緩和できるかもしれん

299 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 18:46
Edgar@` Alexが居なくなる予定のマリナーズじゃ
イチローは辛いだろ。

 

24: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:55:29.52 ID:TAzen03h0
なんJ?

 

25: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:55:29.74 ID:H3Hp9fBc0
松井の守備走塁が並という風潮

 

27: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:55:57.06 ID:qpxY1BFaa
大谷と比べ物にならんくらいプレッシャーあったやろうなぁ
だからこそ3年連続オールスター1位になったんやろ

 

28: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:56:15.52 ID:ZjUMlEhua
手首やるまでは松井の守備は平均点くらいはあったでしょ

 

68: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:03:00.27 ID:Buwk8Ld10
>>28
UZR新人ワースト定期

 

80: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:05:52.89 ID:q62O3EqQ0
>>68
いつの時代も珍さんはアンチして自分とこのチーム持ち上げの手法なのな

 

30: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:56:44.92 ID:ZYdmKSMF0
330 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/13(金) 05:43
それより必要なのはメジャー以外のプロリーグを集めて、リアルワールドシリーズの開催。
日本韓国台湾メキシコベネズエラ、おまけにキューバ等。
もちろんメジャー1位にも参加を呼びかける。
来やしないだろうけれど、オープンにすることで名目上の権威を持てる。
上手く逝けば、WBCとWBAやF1とインディみたいに、権威を2分できるぞ

 

35: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:58:06.09 ID:rCoNNU8ta
>>30
これWBCやん
預言者か

 

136: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:19:45.89 ID:FnUOzdt30

>>35
このような事が大分前からしょっちゅう言われてたよリアルワールドシリーズ
Jリーグ出来るぐらいから F1他スポーツ人気上がって野球人気低迷言われた頃から

まあ野球界が1番力入れたのは長嶋茂雄監督復帰だったけど
近鉄揉めた偶然からのMLBでの成功
イチローの登場
後野村監督とか一応松井
で野球人気盛り返した

 

83: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:06:17.52 ID:A4wk4LAv0
>>30
このWBCってボクシングか?

 

157: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:24:35.12 ID:jTkXz1JH0
>>30
WBCとWBSCで草

 

32: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:57:20.48 ID:19rZ3xoB0
仁志敏久「イチローはセリーグだと2割8分の打者」

 

34: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:57:41.52 ID:ZYdmKSMF0

1 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日: 2000/10/13(金) 06:23
7年連続首位打者は途切れるし、2000本も不可能っぽいよね。
もったいないかも・・・

7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:28
いきなり4割は無理かも知れんが首位打者確実。もちろん新人王と他に3~4の
タイトルを取る。年俸も日本人としては驚異的な額になるだろう。
それを見て松井や金本もメジャー挑戦し、大いに稼ぐだろう。

 

40: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:58:55.46 ID:H3Hp9fBc0
>>34
中々慧眼

 

45: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:31.99 ID:SxkyiLSF0
>>34
金本ってメジャーいくくらい凄い選手やったんやな

 

93: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:08:20.82 ID:n9ZbxTtud
>>45
金本はメジャーから声がかかったのはガチ
トリプルスリー達成した頃や

 

49: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:52.24 ID:yW7A17eYM
>>34
なまじ途中までは当たっていたから悲劇が起きた模様

 

164: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:25:41.09 ID:CllLP/YU0
>>34
この時から金本評価されてたんやな
トリプルスリーやった辺りか

 

36: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:58:20.76 ID:7QWnkOrEH
切れ痔すき

 

37: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:58:27.38 ID:n8jrNCafd
やっぱなんJは(見る目)あるわ

 

41: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 14:59:15.22 ID:ZYdmKSMF0
9 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日:2000/10/12(木) 16:27
メジャーの守備力を考えると内野安打が相当減るだろうから2割8分打てれば良し

 

53: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:00:28.39 ID:JcYnNdMZa
この頃メジャー語れる奴そんなおらんかったろ

 

61: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:01:51.81 ID:5FCes26u0
>>53
野茂フィーバーでメジャー追っかけはいたやろ

 

66: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:02:44.14 ID:19rZ3xoB0
>>53
そもそも映像見る手段がBSしかなかった

 

70: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:03:35.20 ID:SxkyiLSF0
>>66
BS7懐かしい

 

140: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:20:41.93 ID:FnUOzdt30
>>53
野茂前ならいなかったけどその頃はそこそこいた

 

54: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:00:48.03 ID:c8JYrfZSd
生まれる前で草

 

56: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:01:17.31 ID:/r6MrZI70
なんでも実況Jは2004年10月に新設されたんだけどね

 

64: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:02:15.12 ID:ZYdmKSMF0

イチローと新庄どちらが活躍するかスレ

0006 代打名無し 2000/12/15 11:01:00
新庄に決まってるじゃん。
イチローなんて肩と足とバッティングと知名度を除けば並みの選手だぜ。
イチローオタマジにウザイわ。

 

77: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:05:14.52 ID:XMOBPudW0
>>64
阪神ファンやろこれ

 

78: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:05:34.22 ID:rkuXDf7Va
>>64
そんだけあれば十分やろ

 

92: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:08:12.49 ID:VdrDwJG00
>>64
全部定期

 

106: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:11:46.67 ID:azS/GzsE0
>>64
上げた能力以外に何か重要なもんあるか?

 

69: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:03:07.49 ID:ZYdmKSMF0
0001 ナナシマさん 2000/12/14 02:05:00
イチローは絶対メジャーで通用しない
態度がとても不快だし
あれでは少年の野球人口が減ってあたり前
もっと誰からも好かれ憧れられる
昔の真弓のような選手にメジャー挑戦してもらいたい

 

71: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:03:55.52 ID:PXk7U+s2d
>>69
珍カスの化石

 

73: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:04:15.23 ID:hRj1AUc/a
>>69
お囃子やねこれは

 

76: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:05:05.60 ID:UGNPRLZUM
>>69
予想と根拠がまるで無関係なの草

 

84: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:06:24.89 ID:XAJ4qjiRd
>>69
名前は虚カスなのに中身は珍カスとか凶悪すぎる

 

133: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:19:24.51 ID:vr30+Q0Hd
>>69
これはお囃子
ちゃんと珍カス語りする模範的虚カス

 

74: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:04:32.82 ID:lGqsX7A30
野茂が行ってからよな
MLBを日本人が見るようになったのって

 

81: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:05:56.29 ID:ZYdmKSMF0

0019 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 07:03:00
なんだなんだ。ここはイチローヲタの集いか???
首位打者なんぞ取れるわけねー
良くて3割。

0020 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 07:05:00
>20世紀が生んだ世界最高のプレーヤだから

日本ではね

0021 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 07:06:00
消防か?
あまりにイチローに期待かけすぎてるぞ

 

139: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:20:37.00 ID:B+G1vExFd
>>81
消防とかいう言い回しが懐かしくて草

 

85: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:06:34.03 ID:W89d899Ia
大谷の時もやけどこういう批判から入る老害ばっかやね

 

156: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:24:28.59 ID:ZYdmKSMF0

0086 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/13 00:36:00
.370くらい打って、ここの自称メジャー通たちが言い訳する様を見てみたい

0087 名無しさん@お腹いっぱい 2000/11/13 00:38:00
>>86
激しく同意。

 

87: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:07:16.90 ID:ZYdmKSMF0
0031 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 07:18:00
取れないだろうな、やっぱり環境に馴染むのも難しい、
体調も崩す可能性がある、精神的にも疲れるだろうし
新人王は運も実力もないと駄目だから。

 

88: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:07:43.52 ID:ZYdmKSMF0

0033 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 07:19:00
最初は.275くらい。終盤に慣れて.310ぐらいにあげる。ホームランは
狙わないので12本ぐらい。盗塁は積極的にやるだろうし、フル出場すれば
60くらい。キャンプのときみたいに向こうで体調不良が続くようでは
全然ダメだけど。

で、.310 盗塁60 守備そこそこで新人王はとれるのかな?

 

91: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:08:11.63 ID:ZYdmKSMF0
0037 名無しさん@お腹いっぱい 2000/11/11 12:30:00
パワーなんて、あっちでやってりゃつくんじゃないかな。そりゃ、
生まれもった人種の差、ってのはあるけど。
3割3分~5分、よかったら6分くらいまでは打つと見た。首位
打者はきついだろうけど、新人王ならいけそう。

 

94: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:08:36.86 ID:wN278Ir20
どれがお囃子の書き込みや

 

96: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:08:49.95 ID:qRHkqtfU0
かころぐ00年代のスレ漁れるのすげえよな

 

97: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:09:10.16 ID:SxkyiLSF0
イチローが野茂の次のメジャーリーガーみたいな風潮あるよな
実際はあいだにもっとたくさんおるけど

 

100: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:10:16.85 ID:19rZ3xoB0
>>97
長谷川吉井がおったな

 

112: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:12:57.24 ID:xkgvu77Vd
>>100
草葉の陰で伊良部が泣いとるぞ

 

外部関連記事

 

101: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:10:49.02 ID:ZYdmKSMF0

0049 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 14:59:00
最近は盗塁は封印してる感じだけど成功率高いからね。警戒されても狙える技術がある。
あと、芝の内野で内野安打がすごい数になるんじゃないだろうか。
肩の方は152k投げられてコントロールもいい野手がそんなにいるわけないから
見せてくれるでしょう。
.330 40盗塁 8HR
くらいを予想。

0050 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/11 15:09:00
3割はムリだろ。ヘタしたら3Aで休憩ということもあり得るよ。

 

172: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:27:05.06 ID:q0pHzWTMM
>>101
152kmって日本でいつ投げた?

 

178: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:28:44.01 ID:44cti6V6a
>>172
オリックスキャンプでイチローが遊びでピッチャーやったことあるけどその時は150キロ投げたな
当時の週刊誌のキャンプ取材で載ってた

 

105: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:11:45.78 ID:ZYdmKSMF0

0062 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 00:36:00
イチローは新人王どころか首位打者(それも4割で)、最多安打大リーグ記録も固い。
彼にとって日本の投手より速いひねくれ球投げる大リーガーの方が打ちやすいだろう。
タイカップ以上の打者になるね。「フィールド オブ ドリームス」のようなイチロー
を悪役にした映画もできるかも知れんぞ。
とにかく大リーグの歴史を大きく変える選手になる事は間違い無い。

0063 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 01:15:00
怪我が無ければ、打率3割、盗塁30、本塁打8。

 

110: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:12:36.95 ID:d8Eq4HeHa
>>105
これほぼ当たってるやん!

 

109: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:12:31.49 ID:79aa3gze0
20年前の掲示板って感じの書き込みやけど未だにこんな感じの書き込みしてる奴たまにいるよな

 

114: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:13:52.40 ID:ZYdmKSMF0

0065 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 01:40:00
イチローがメジャーでそこまで活躍しないって思ってる人に
純粋に質問したいんだけど…。

レベルアップする前の日米野球でも打ちまくり、
オールスターでセリーグのいいピッチャーを打ちまくり、
で、シーズンでも軟投型よりも本格派を
打ちまくってる(工藤とか黒木とかね)
そんなイチローでも打撃はだめなの?

全試合出場できなかったここ2年も、
下柳の手首デッドボール、
オールスター後の超過密日程+チームにイチロー以外いなかった
ってことだから、フィジカル面も安心だし…。

そんなに日米の野手の差って大きいの?
イチローが大活躍できないんなら、
もうちっこい方の松井ぐらいしか望みないよ。

 

119: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:15:38.93 ID:9G1Dw3kU0
定型文で会話してないなんJ民ってなんか知的に見えるな

 

130: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:17:55.20 ID:lGqsX7A30
>>119
この頃は誰でもネットやってるって時代やなかったからな
上流のやつがやってたから知的レベルが高かったんや

 

135: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:19:39.65 ID:ifMefGehd
>>130
今の謎言語で煽り合いしてるなんJ民は知的レベルが低いという風潮

 

146: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:22:08.63 ID:/r6MrZI70
>>119
だから他の板だって
なんJは2004年10月から

 

122: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:16:22.59 ID:ZYdmKSMF0

0066 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 01:42:00
首位打者は.370~.380くらいの争いになるからさすがに無理だろうが
.330~.340くらいはあっさりクリアすると思うよ。
ただHRは5本程度だろうね。

0067 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 01:45:00
1年目のイチローは何より結果を出そうと考えるはず。
となれば,長打は捨ててヒット狙いが多くなるだろうから,
打率は残りそう。それでも内野安打が減るから,
.310ぐらいと思う

 

127: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:17:17.78 ID:LhxIXv8J0
稼頭央が通用しなかった時の絶望感よ

 

128: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:17:45.80 ID:SxkyiLSF0
>>127
初っ端ホームラン打って日本人通用するやん思ったんやけどなぁ

 

131: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:18:13.53 ID:H3Hp9fBc0
>>127
あいつは日本のリーサルウェポン感あったからな

 

132: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:19:01.16 ID:ZYdmKSMF0

0074 PANCHO 2000/11/12 05:25:00
長い目で見れば活躍できる要素は十二分にある、ただ1、2年目は苦しむだろう。懸念材料は

1、最近終盤にケガで欠場するケースが増えた。長丁場のメジャーで持つ体力があるかどうか。
2、近鉄の死球責めに怒るシーンが増えたが、ペドロ・マルチネスやロジャー・クレメンスにエステバン・ヤンのように平気でぶつける投手が多いので、あの程度で怒るようだとやっていけない。

というのがあるが、それよりも重要なポイントは

3、日本では同一チームの対戦が今年はで27試合あったが、メジャーは10試合前後(同一地区との対戦はやや多い。またインターリーグが15試合あるため、ヤンキースなどの東地区やインディアンスの中地区との対戦は9試合ぐらい)になる。例えばヤンキースとは3連戦が年3回という具合。そうなると例えばペドロ・マルチネスやロジャー・クレメンスとは年に1、2試合、もしくは全く対戦がない可能性もある。1試合につき4打席と考えると、メジャーのルーキーが1年間で3割の打率を残すのは非常に至難の技。先発投手が2ケタ勝つのとは比べ物にならないほど。

1年目はマイナーでじっくりプレーして2、3年目から活躍するようなシナリオでよいと思う。長い目で見たほうが良い。

それと

4、野茂や伊良部が日本のマスコミとトラブルを頻繁に起こしたが、「おっかけ」のような日本のマスコミとの対処に気を遣う必要がある。いっそのこと日本のマスコミだけには全く無視してもよいと思う。

 

138: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:20:17.20 ID:2LApg3HLa
>>132
サンキューパンチョ

 

148: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:22:18.58 ID:ZYdmKSMF0

0078 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 06:05:00
>77
松井が通用しないのは今回の日米野球で証明されたからね。

0079 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 06:59:00
松井は無理だ
イチローもローテーション三本柱級の本格派はまず打てない。
ポイントは、力の落ちる軟投派投手からどれだけ率を稼げるかだ。
打ち溢しさえなければ3割打てそうな気がする。

 

150: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:23:16.48 ID:ZYdmKSMF0

これどうなん?
0082 3本柱 2000/11/12 23:47:00
NYY クレメンス、エル・デューケ、ぺティット
CWS ボールドウィン、エルドレッド、パルケ
CLE コローン、フィンリー、バーバ
OAK ハドソン、へレディア、エイピアー
TEX へリング、ロジャース、オリバー
MIN レッドマン、ミルトン、ラドキー
など

イチローはおそらくブーマーやぺティットといった左投手との対戦はないだろう

 

159: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:24:50.26 ID:SxkyiLSF0
>>150
クレメンス
ペティット
しかわからん

 

162: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:25:27.15 ID:clJrNmUwd
>>150
お薬おじさんすでにエースで草

 

153: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:23:55.00 ID:ZYdmKSMF0
0084 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/12 23:54:00
来年の大リーグはイチロー一色になる予感がする。もちろんタイム誌の表紙にも
なると思う。
あんな打者は大リーグにはいない、っていうか野球界はじまって以来だから。

 

155: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:24:10.75 ID:rCuIVBAdd
大谷が日ハム入団して二刀流やるやで~って時なんJはどうやった?

 

160: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:25:01.83 ID:ZYdmKSMF0
0092 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/13 00:54:00
このまま日本にいて、ケガ無く過ごせば張本の安打数は抜くだろう。
野球界始まって以来かどうかはともかく、球史に残る大打者だと思う。
功走守とも揃っている事から考えると、球界始まって以来の野手かも

 

173: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:27:06.55 ID:4FY0R6hD0
>>160
MLBだけで張本の安打数超えたの凄いよな

 

161: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:25:12.64 ID:7l0BiDer0
no title

 

165: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:25:44.14 ID:uFfAN6rr0
イチローがMLB移籍した年に既に2chが存在してたってのが不思議な感覚やわ

 

167: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:26:19.67 ID:ZYdmKSMF0
>>165
それどころかオリックス時代からあるで

 

202: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:33:17.01 ID:uFfAN6rr0
>>167
すごいわ

 

166: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:25:44.94 ID:MgANFn5Ra
こういうスレ見ると今日のイチローの打席内容が~とか語ってた頃が恋しくなる
もう一度イチローを見たい

 

170: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:26:35.39 ID:ZYdmKSMF0
>>166
激しく同意

 

171: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:26:59.15 ID:ZYdmKSMF0
0099 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/13 01:09:00
イチローが衰える姿は見たくないな
絶頂で引退してほしい

 

174: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:27:47.67 ID:ZYdmKSMF0

0123 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/13 02:17:00
打者で有望株ってそんなにいないよ。
カルロス・ペーニャなんかが最有望株で、
投手だとライアン・アンダーソンとかC.C.サバシア、ダニー・バエスとかだろうけれど。

それに今名前挙がった選手は誰もメジャー当確ってわけじゃない。
ほぼ確実にメジャーでスタートするイチローは、その点で既に1歩も2歩もリードしてる。
佐々木と同じでね。

 

176: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:28:29.33 ID:SxkyiLSF0
>>174
カルロスペーニャいまいちやったな
所属した球団が悪かったか

 

180: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:28:58.08 ID:64nero1Mr
>>174
プホルス有望株1番手やなかったんか

 

187: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:30:21.55 ID:CllLP/YU0
>>174
マネーボールでブラピ発狂させてたペーニャ

 

175: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:28:11.65 ID:a84ncMXb0
イチローってやっぱり別格やったんか?
巨人は何でイチロー取らんかったんや

 

181: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:29:14.14 ID:gvb1xlWT0
>>175
やきゅつくてゲームやればわかる
10億の価値はないから

 

182: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:29:15.84 ID:lGqsX7A30
>>175
オリックス自体もそもそも1位指名やないやろ

 

210: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:34:36.00 ID:a84ncMXb0
>>182
金積んで移籍して貰えば良かったやん
その価値はあっただろ

 

188: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:30:33.52 ID:KIWAgXQC6
まだひろゆきが住民と馴れ合ってた時代

 

195: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:31:27.72 ID:gvb1xlWT0
>>188
7 あめぞう 2001/10/27(Sat) 13:33
今週月 火と、一生懸命書きこみしていましたが
悪口荒らしが、ひどくて、書き込みが
続かなくなってしまい、急遽IP規制のスクリプト作りの方針に変えました
18 あめぞう 2001/10/30(Tue) 19:04
うううううう
ああああ
がんばらなくては
318 ひろゆき ◆L3IpNS4A 2001/12/07 01:02 ID:djkixOCB
うぅ、、あめぞうさん(;;)

 

190: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:30:41.50 ID:ZYdmKSMF0

0133 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/13 02:36:00
T.J.マシューズってマグワイアとの交換トレードでオークランド逝った左腕ピッチャー?
またどえらくマイナーなピッチャーとの対戦がカギになるものだ(笑)

とりあえずシアトル絡みで、来年はアメリカンリーグ西地区の試合がBSで多く放映されるんだろうね。
割と若いけれど伸びてるチームが多い地区なので楽しみ。

 

197: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:31:32.73 ID:cgOqda56a
Jは2005年くらいだっけできたの

 

206: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:33:58.01 ID:ifMefGehd
>>197
2004年の10月
やきうガ◯ジの占領が2009年かな

 

198: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:31:59.78 ID:5tFJTVV50
お薬パワー一色になりかけてるとこにあんな特殊な選手来たら面白いやろうな
またああいった選手を見てみたいものだけど無理そうやな

 

199: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:32:48.02 ID:k8fWrXrp0

ハリー
no title

生涯打率 3割1分9厘
2752試合
9666打数
3085安打
504本塁打
1676打点
1523得点
1274四球
815三振
319盗塁
78死球
77失策

2000本安打達成 1972.8.19
3000本安打達成 1980.5.28

 

204: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:33:44.77 ID:SxkyiLSF0
>>199
バリーボンズやな
盗塁数多いのが良い

 

205: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:33:45.30 ID:mEszLc68a
>>199
守備でも安打製造機ほんとすこ
常時ヤニキ状態ってレベルやん

 

214: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:35:40.33 ID:JYzM1JD70
>>199
今NPBにいたらI-張本の守備wwwwwとか毎日スレ立ってたんだろうな

 

203: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:33:17.46 ID:9XKPEgyRd
ARODやらグリフィーやらこの頃のシアトルは華のあるチームだったなあ
ゴキローが来てからみるみる崩壊していったが

 

213: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:35:12.29 ID:SxkyiLSF0
>>203
エース誰やったか
フランクリンみたいなのはおった気がする

 

207: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:34:04.16 ID:ZYdmKSMF0
0145 名無しさんお腹がいっぱい。 2000/11/13 10:13:00
イチローが通用するんだったら、なんでローズにメジャーから声がかからないのお?
イチローなんて半日半米球団のマリナーズが商業目的で買っただけジャン。
絶対通用しないね。せいぜい.280がいいとこだよ。

 

208: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:34:22.74 ID:L5Tepubyr
頑張ろう神戸→大阪移転
これが意味分からん

 

212: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:35:04.76 ID:E81kHRqw0
当時は結構活躍すると思ってた人が多かったよ
なんせ野茂以外にも長谷川、吉井、佐々木とか投手はいっぱいいたし
普通にメジャーで投げてたから打者も日本と同じなわけないけど
それなりに試合に出れるだろうとは皆思ってた
むしろまさかこんなに日本人打者がボロボロになるとは想像してなかった

 

215: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:36:01.30 ID:gvb1xlWT0
>>212
それはな 大谷が35本打つなんて思ってる奴よりは遥かにいた
パワーは無いけど首位打者は取れるかもって感じ

 

216: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:36:12.12 ID:ZYdmKSMF0

0194 名無しさん 2000/11/14 10:30:00
それともう1つ。
打席に入るときや入ってからモタモタと時間がかかるような打者は狙われるよ。

0195 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/14 10:41:00
来年の4月頃、テレビでメジャーの大乱闘が見れるだろうね。
こういうのってあまりお目にかかれないからね、ワクワク。

 

217: なんじぇい野球速報 2021/07/20(火) 15:37:11.83 ID:ZKJaSJpVa
>>216
こいつだっさ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました