1: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:32:27.46 ID:mPv0C5tpM
スケールが違うわな
引用元: ・【悲報】NPB、大谷のせいでもはや誰も興味がなくなるwww
142: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:51:51.72 ID:PztWL7Hr0
>>1
なおMLBはガラガラ
ガラガラ
ガラガラ
ガラガラ
231: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:02:43.41 ID:NbuYNTgk0
>>142
平日昼間にやるMLBがオカしいだけ
2: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:32:52.35 ID:9dVlGki8d
しゃーない
3: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:33:05.37 ID:zC9j2020a
阪神面白いやん
4: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:33:29.29 ID:mPv0C5tpM
>>3
病気かな?
7: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:33:54.94 ID:zC9j2020a
>>4
お前がな😓
5: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:33:40.84 ID:Xn8mFooNa
>>3
面白さの種類がちがいます…
10: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:34:24.27 ID:zC9j2020a
>>5
本場大阪のお笑いを舐めたらあきまへんで
44: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:38:10.45 ID:a1VH4G3Xd
>>3
これがスイーツ脳か
クッキーだけに
59: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:30.10 ID:G18IXyxod
>>3
煽り散らしてたものが全部返ってきてる珍さんを見るのが楽しいんだ🤭
93: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:44:30.86 ID:jOpkGRPXd
>>3
首位を走る阪神が最下位のカープ相手に7-1
その前も5位の横浜にホームで3タテ
確かに面白いわ
95: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:44:58.62 ID:78qPj+7g0
>>93
やめたれw
134: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:50:32.40 ID:HlxTvqmt0
>>93
くそおもろいやんw
107: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:36.74 ID:cMAUzax70
>>3
たしかに弱すぎて面白かったわ
ちなDe
113: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:59.36 ID:cBTea3U3d
>>3
雑魚すぎて面白いよな
156: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:53:09.16 ID:zyRJf0a40
>>3一生懸命野球してる人とウケ狙いの連中を一緒にするな
188: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:57:33.30 ID:B5dRlbfV0
>>3
ちーんw
237: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:03:29.37 ID:fUnoCEYJ0
>>3
パから見てるとかなり爆笑
362: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:16:57.97 ID:UHSe2GGla
>>3
なんかさとてるさとてる
372: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:17:34.93 ID:UHSe2GGla
>>362
関係ないスレでもハメカスみたいにシュバって叫んでる以外の印象ないけど
なんか面白いんか
442: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:24:24.42 ID:QbO6fLx30
>>3
この流れは面白かったで😁
安部敬遠
↓
玉村にバントされて満塁
↓
菊池に2点タイムリー打たれる
6: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:33:51.34 ID:mPv0C5tpM
柳田も後悔してそう
9: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:34:23.84 ID:xsnP3JUtr
NPB脳イライラで草
11: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:34:28.54 ID:4/1mdspS0
大谷のクローン作って9人集めたチームが世界最強や
12: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:34:33.72 ID:VIq2lauJ0
そもそも面白くないものを無理矢理面白いと思い込んで見るものやろNPBは
13: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:34:36.54 ID:3U8O5CCK0
柳田、吉田、村上、誠也がどんだけ活躍しても大谷以下やからな
15: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:34:57.33 ID:mPv0C5tpM
>>13
メジャーいかないと駄目なんよね
476: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:27:39.92 ID:5JCKOl76a
>>13
秋山と筒香のメジャーでの活躍でよくわかったよな
柳田吉田村上鈴木山田坂本がどれだけ活躍しても結局は3Aにも満たないプロ野球内の茶番っていう
17: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:35:22.37 ID:V1qGoQh00
まあエンゼルスの糞守備笑ってるけど日本は確実にあれ以下だからな
そう考えると萎えるわ
30: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:36:42.64 ID:WOqpJ7wF0
>>17
ピッチャー陣もな
NPBは山口以下
67: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:40:37.43 ID:yE/n6nNH0
>>17
いやエンゼルスの守備って1イニングに3回くらいグラブに当てたボール落とすんやで
119: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:47:44.53 ID:duV2d4EI0
>>17
それは神格化し過ぎだわ
あくまで肩とかの身体能力でそう見えるだけであれ以下はない
146: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:20.77 ID:mC+WzLnRa
>>17
少なくともカートスズキやスタッシよりうまいキャッチャーはいくらでもいるわ
387: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:19:04.65 ID:2uKFNn4zr
>>146
ホントそうだわMLBは守備とかベースカバーは下手だからな
403: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:20:22.37 ID:VIq2lauJ0
>>146
それはない
キャッチャーのレベルが一番メジャーとの間で離れとるやろ
413: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:21:25.02 ID:BOQKpBU70
>>403
ショートやない?まだ日本人で一人も通用してないし
422: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:22:32.96 ID:VIq2lauJ0
>>413
守るだけなら川崎はショートでも立派に守れたんよなぁ
437: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:23:56.91 ID:BOQKpBU70
>>422
城島は普通にレギュラーやったろ
打てたし盗塁阻止率も高かった記憶あるしwarとかは知らんけど
458: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:26:10.69 ID:VIq2lauJ0
>>437
城島以来あれから誰一人として行ける雰囲気すらもないやん
495: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:29:49.08 ID:BOQKpBU70
>>458
まあその通りやけど
捕手ではレギュラー取れたけどショートはいないやん
そもそも城島以来挑戦すらないから
城島が異常だったのかもしれんけど
350: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:15:20.20 ID:PGQQOroY0
>>17
それはエンゼルスのこと舐め過ぎやろ
勿論エンゼルスがクソ守備って意味で
18: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:35:25.64 ID:5iJnAuo50
大谷もそうやけど筒香と秋山が通用しなかったのもデカいわ
19: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:35:29.04 ID:LXZWBvhE0
大谷にVやねんとかあかん優勝してまうみたいなお笑いできないじゃん
やっぱ阪神がナンバーワンなのよね
20: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:35:35.66 ID:F6XZxf260
NPBはデータがなさすぎで面白くないねん
STATCASTもファングラフスもリファレンスもない
27: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:36:26.40 ID:/nGsu/ts0
>>20
これ
71: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:08.89 ID:YmHdejqxd
>>20
サッカーと同じやな
サッカーもヨーロッパは色んな細かいデータ出てくるのに日本はパス成功率とか最低限のデータしか出てこん
24: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:36:07.16 ID:Dho5aivm0
エンゼルスのお笑い野球と阪神
どちらが笑えるの?
28: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:36:30.26 ID:Xn8mFooNa
Deがオースティンであそこまで強くなっちゃうからな
49: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:38:26.16 ID:Xn8mFooNa
>>31
なんだかんだ巨人は凄いわ
金満言われるけど、岡本とかちゃんと育て切るしな
32: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:36:46.46 ID:c6e2Z7Gy0
わかる
ハムの試合みててもつまらんわ
36: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:37:23.43 ID:8m+84×030
高卒ですぐにメジャー行けるようにせなアカンわ
日本でやる意味は無い。時間の無駄だよ
37: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:37:25.69 ID:cXQFCKMJa
誰も言わないけど大谷って投手としては微妙だろ
せいぜい山口俊レベルじゃね?
57: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:17.07 ID:ielf6BW/d
>>37
fWARプラスの投手がマイナー以下の投手と同レベルとは
62: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:40.98 ID:Xn8mFooNa
>>37
ねーよ 日本時代どんだけ無双されたと思ってんだ
484: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:28:38.26 ID:LQnUjFvDd
>>62
無双のレベル低くない?マーとかダル位やろ無双してたの
78: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:43.10 ID:jOpkGRPXd
>>37
3Aで通用せずボッコボコに打たれてた人とメジャーリーグエンゼルスで一番防御率が良い投手が同じレベルなのか🤔
39: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:37:35.15 ID:rsCT7t24a
守備やピッチングは別に見れるんだけど
トップ選手以外のスイングのしょっぱさには萎えるわ
41: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:37:45.39 ID:3zEeug7s0
大谷のホームラン見ちゃうとね
42: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:37:47.06 ID:VIq2lauJ0
メジャー見てからNPBの試合見ると打者の当てるだけみたいなスイングあれホンマガッカリするんよな
それに明らかに内野守備下手やし
というか昔と比べても下手になってないか内野守備
97: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:45:02.86 ID:qjdDj4Oz0
>>42
日本は少年野球から指導が終わってるし甲子園のせいで体作りもしょぼいし、土台から終わってるわ
45: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:38:13.82 ID:oLKLtNRy0
ハリーは喝入れてんの?
100: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:45:41.07 ID:fdtl+/oxa
>>45
球審に渇入れそう
50: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:38:33.85 ID:c6e2Z7Gy0
筒香が全く通用してないというのもあるよな
51: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:38:38.88 ID:sYn79O4P0
山口俊がセ・リーグで活躍してるの見ると悲しくなるよな
どんだけ低レベルなんやろって
54: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:05.81 ID:nanWDnUS0
いやメジャーも下手くそは底抜けだぞ
56: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:13.72 ID:Y8rLorge0
阪神のV逸とオリの優勝は興味あるで
58: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:27.63 ID:L5su7zN70
61: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:37.53 ID:loPGezhWM
元々NPBの注目度なんて年々落ちてたやろ
日本シリーズも視聴率低いし
大谷さんのせいにすんなよ
63: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:39:43.77 ID:jzQD0Bk9a
エンゼルスの守備とか見てると今のMLBってだいぶ他のスポーツに人材流れて
かなり質劣化してるんじゃないやろなってたまに心配になるわ
65: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:40:10.58 ID:mPv0C5tpM
>>63
昔から外野はひどいやろ
内野はいいぞ
73: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:19.83 ID:sYn79O4P0
>>63
最近メジャーの試合見出したんか?
昔からあんなもんやぞ
66: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:40:15.28 ID:F6XZxf260
MLBハマるとおもろいよ
全球無料でデータ見れる
球速回転数回転軸変化量
打球速度角度飛距離
全球動画も見れる
81: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:42:07.14 ID:JkNPFIG7p
>>66
なお
ステロイド
スパイダータッグ
ゴミ箱
不正だらけ
69: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:40:59.42 ID:s6+GLPWs0
データとか指標とか設備の差が酷すぎん?
単に資金の問題なんか?
MLBのフロントがNPBでガチれば2年位でリーグ制覇できるんちゃう?
79: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:50.91 ID:78qPj+7g0
>>69
2年っつーか半年で可能かと・・・
70: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:05.86 ID:HJ/NP7X50
筒香も比較対象が大谷なの可哀想よな
単体で評価して貰えない
166: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:54:30.46 ID:57/1POvxM
>>70
単体で評価したとしても…
75: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:26.36 ID:Xn8mFooNa
マジでスタッツは充実させないと若いファンは取り入れられんわ
77: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:41:31.22 ID:/nGsu/ts0
ビデオ判定も威厳優先だし
選手以外もあらゆる点で低レペル
82: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:42:14.80 ID:nb5HG6Lxa
コロナ禍で野球の価値ほんま揺らいどるな
開催自体を自粛しとる時も無きゃ無いでとくに野球観させろ!とか思わんかったし
むしろ煽り合いとか接戦観てるときのストレスとか無くて快適やった
83: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:42:35.53 ID:LXZWBvhE0
大谷も粘着物質使えなくてこないだボロカスになってただろ
禁止になったら打つ方では量産モード入ったし
粘着物質ありきで成り立ってたMLBのバランスはこれから大きく変わるんだろうな
88: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:43:36.96 ID:F6XZxf260
>>83
環境の変動についてける選手が残るだけやね
そういうのが野球の上手い一流選手ということ
216: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:01:31.76 ID:NbuYNTgk0
>>83
打高投低でも投高打低でもどちらかに利益有るから良いよな
87: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:43:15.33 ID:mPv0C5tpM
山田というレジェンドがいかなかったのが悪いよなあ柳田もな
90: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:43:47.26 ID:JkNPFIG7p
大谷が粘着物規制で
スライダーは300回転落ちて曲がらなくなり
スプリットは回転数700も落ちて落ちなくなり
ノーコンがさらに悪化してるのみるとな
109: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:42.70 ID:ielf6BW/d
>>90
スプリットが回転数落ちて落ちなくなるってどういことや
ならフォークは回転させな落ちないんか
130: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:49:47.57 ID:JkNPFIG7p
>>109
ジャイロスプリットで検索すれば出てくるぞ
大谷のスパイダー使ったスプリットは回転数が2000回転で特殊な回転で落としてた
それが規制でただの田中レベルのスプリットになって使い物にならなくなってつかわなくなったあ
92: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:44:27.61 ID:rf1yTeDV0
NPBで何が萎えるってバントと解説が流れ流れ煩いところ
おじいちゃん
98: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:45:13.09 ID:PWx/3jpK0
貯金チャレンジつれーわ
101: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:45:45.01 ID:c6e2Z7Gy0
鈴木誠也もどうせ巨人やろ?
筒香が通用しないのみてメジャーいくか?
103: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:07.43 ID:78tWztDo0
104: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:26.12 ID:hzwqEiKKH
月間MVP獲ったらしいな
105: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:28.25 ID:JkNPFIG7p
MLB面白いとか言ってる奴の嘘さな
よくなんjで実況してるけど大谷下がったら勢い1/20くらいまで落ちるくせに良く言うよ
前回の1回ノックアウトなんて最初20万勢いあったのにそのあと数千だぞ?
お前らMLB興味ないのに好きとか嘘言うな
106: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:46:33.38 ID:vEGfMaP+M
大谷がテニスやってたらグランドスラム取れてた
114: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:47:01.24 ID:YmHdejqxd
メジャーもヨーロッパサッカーも時差の壁がなければ日本でもっと人気になってるだろうな
115: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:47:19.65 ID:rf1yTeDV0
この前ノーアウト二塁からバントさせてゲッツーになったクソ監督がいたけど、流石に頭終わってない?
123: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:48:30.93 ID:yE/n6nNH0
>>115
バントも出来ない打者に打たせても仕方ないやろ
125: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:49:20.43 ID:rf1yTeDV0
>>123
それもう引退した方がいいよね…
131: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:50:06.28 ID:fqVk1iQk0
>>115
うひゃーマジ!?w
少年野球じゃないんだからさw
つまんねープレーさすなって感じやねw
117: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:47:35.54 ID:c6e2Z7Gy0
メジャーが面白いというかNPBで打ってもメジャーでは通用しない現実で冷めてるだけやな
122: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:48:11.15 ID:v81F090G0
おハムがMLBに現実逃避してるだけ定期
126: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:49:37.08 ID:/nGsu/ts0
チームの4番クラスがメジャー上がれなかったピッチャー相手にセンター前がやっとなのは悲しくなるな
127: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:49:41.11 ID:c6e2Z7Gy0
本来なら佐藤輝とか宮城あたりがヨイショされまくるはずなんだけど地味だよな…
128: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:49:42.81 ID:6cFpJOKU0
そらメジャーで全く通用しない筒香や山口が活躍できるレベルなんやと思い知らされたら少し冷めるわな
132: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:50:08.72 ID:oc2tK+mHM
日本の高校野球ってあほらしくない?
まあはじまったらはじまったでたのしめるが
143: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:51:52.65 ID:O2xlh+fx0
>>132
みんな坊主やし正直キモいわなぁ
152: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:44.92 ID:VJKteIdwM
>>132
散々球児を食い物にしてるくせに球児は奴隷労働やからな
153: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:45.03 ID:PztWL7Hr0
>>132
なおMLB
MLB「高校野球が羨ましいから俺たちも高校野球大会作るンゴ[
133: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:50:19.34 ID:xZVkYSfQ0
柳田大谷論争は結局どうなったん?
147: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:26.64 ID:0veyXy49d
>>133
柳田さん土俵にも立ててないんですが
170: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:05.51 ID:VIq2lauJ0
>>133
それこそNPBオールスターのホームラン競争決勝で先攻で3本しか打てなかった柳田に後攻の大谷が気を遣って
残り5球まで調子悪くて打てないフリしてホームラン打たなかったの見たらさぁ
199: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:59:02.56 ID:jOpkGRPXd
>>133
柳田本人が負けを認めてたよね
俺がクリリンだとしたらあいつはサイヤ人だって
207: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:00:12.26 ID:XLfUUM100
>>199
全盛期にメジャー行ってたら同じような活躍したかもなぁ
212: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:00:56.17 ID:27/6duJX0
>>207
あの振り方じゃ怪我して終わりや
138: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:51:30.39 ID:VIq2lauJ0
大谷アンチとかいう頭おかしいのまで発生しとるし
139: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:51:45.83 ID:JkNPFIG7p
というかスプリット投手がスパイダー関係無いとか言ってる奴まだいるのな
上原が松ヤニ使ってフォーク投げてたの自白した時点で無理がある
157: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:53:14.42 ID:F6XZxf260
>>139
大谷使ってたと思うけどこの前の登板では4シーム2300まで戻ってた
144: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:02.50 ID:8A3s26/C0
どんないい選手が出てきても所詮NPBで終わってしまうのが悲しい
145: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:18.74 ID:BOQKpBU70
山口打てない横浜と広島に萎えた
ちなDe
150: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:36.00 ID:MyaNyX7ja
ビッグリバーてあまりにも身体能力高すぎない?
遺伝子操作されてうまれてきたスーパー人間て可能性ないかね?
出身地の岩手は小沢のお膝元で中華との結びつきが強いから…まさかね
185: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:56:46.45 ID:i4ZdhjmG0
>>150
大川すげえな、誰か知らんけど
154: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:56.09 ID:c6e2Z7Gy0
そういや16歳で渡米した投手は自由契約になったんやっけ?
155: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:52:57.59 ID:JkNPFIG7p
そういえばMLBのヤンキース戦大谷投げた試合全く観客居なかったよな
162: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:54:13.27 ID:F6XZxf260
>>155
ヤンキースも捨てシーズンや
159: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:53:26.20 ID:sIhx93of0
NPBはバントガ◯ジしすぎでうんざりするわ
あいつらデータも見ないのかよ
169: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:00.55 ID:rf1yTeDV0
>>159
解説がここはバントしないと流れが変わって絶対後悔しますよってこの前力説してたで
183: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:56:26.63 ID:GaYrYhTqd
>>169
解説が自身の経験談、居酒屋にいるおっさんでもできるリード談義やからなあ
196: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:58:40.06 ID:rf1yTeDV0
>>183
自身でデータ使って解説する解説の人は出てこないのかなー
出て来たら面白そう
164: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:54:17.23 ID:sM9KMhREp
NPB監督「セイバー?データ?知らん、気合いと声出しが大事」
そりゃレベル低いわ
167: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:54:40.04 ID:Xn8mFooNa
正直データもろくに見れない奴には付き合いたくないんやけど、前回登板の大谷のフォーシームは平均2880回転ぐらいでMaxも2400出てる
171: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:10.94 ID:Xn8mFooNa
>>167
2280の間違い
181: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:56:23.44 ID:F6XZxf260
>>171
MAX2500位ね
でも2018年も結構出してるからね2500
23球と少ないので様子見
211: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:00:48.28 ID:Xn8mFooNa
>>181
記憶違いかスマン
とにかく前回登板は球威に関しては問題なかったんだよな
回転数も普通に出てるしスパイダータック云々は酷い言いがかり
226: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:02:31.46 ID:F6XZxf260
>>211
最初の何試合かはやってたと思うね
回転数が2400台だったし
今やらないグローブの内側を触る仕草がとにかく多かった
242: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:04:05.59 ID:Xn8mFooNa
>>226
スパイダータックやなくてただの滑り止めでしょ
滑り止めは使ってたと思う
258: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:06:00.65 ID:6z4aOaX30
>>242
フォーシーム200回転くらい落ちてる時点でスパイダーかそれに準ずるヤツ使ってたのは確定
ただの滑り止めとかそんな訳ないから
266: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:06:49.21 ID:F6XZxf260
>>242
そう何かわからないが使ってたはず
271: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:07:12.77 ID:F6XZxf260
>>242
滑り止めでも100位はあがるからね
290: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:09:29.67 ID:Xn8mFooNa
>>271
滑らない時点で回転数は上がるからな、ダルの回転数変わらんは無理ある
314: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:12:09.94 ID:F6XZxf260
>>290
ダルも100位落ちてるし菊池も同じ程度落ちてる
俺はスパイダー使ってないと公言して粘着物のことを詳しく話してたコブも100位落ちてる
ここら辺は多分黙認されてた制球目的の日焼け止めやクリームなんかの滑り止めと推測
172: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:16.88 ID:c6e2Z7Gy0
つーか来年以降の高校生や中学生を見ても化け物がいないというのが日本の野球の未来のヤバさを物語ってるよな…
193: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:58:23.11 ID:WOqpJ7wF0
>>172
佐々木労基があれで騒がれてる時点で人材いないんだ😭
238: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:03:41.38 ID:57/1POvxM
>>172
そもそも若年層の人口が凄まじい勢いで減ってるからなあ
新しい奴の数が半分になれば天才の数も半分しかいなくなる
173: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:18.62 ID:wU7+01NkM
MLBののどかな感じがええわ
NPBとか欧州サッカーはまるでファンがさも自分もチームの一員になったかのように騒いだり煽り合ったりするあの感じがほんまイヤ
MLBは良くも悪くも平和
180: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:56:18.08 ID:PztWL7Hr0
>>173
そりゃ観客がいないからな
ガラガラだしガラガラだしガラガラだし
184: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:56:36.02 ID:mC+WzLnRa
>>173
それエンゼルスだけだろ
同じロサンゼルスでもドジャースは阪神みたいな感じだぞ
250: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:05:17.52 ID:Nnrd5SDx0
>>173
エンゼルスだけや
カリフォルニア州で人が入ってないのは
ドジャース、ジャイアンツ、パドレスは満員だし客も煽りまくりや
174: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:39.64 ID:b/ttEaR90
海外で活躍したほうが国民全体に与える影響大きいよな野球ってシーズン長いし
いままで野手で活躍するのが難しかったのもあってすごい注目度や
191: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:57:47.33 ID:mC+WzLnRa
>>174
いや日本の方がでかいやろ
松井もダルも田中も日本の時の方が人気あったし
野茂とイチローと大谷くらいやろ
向こうでもっと人気上がったの
202: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:59:25.69 ID:VIq2lauJ0
>>191
日本で活躍したって基本そこの球団のファンにしか注目されんよ今なんて
プロ野球はその球団毎のローカルな人気なんやから
228: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:02:36.06 ID:mC+WzLnRa
>>202
いやダルや田中や岩隈や上原なんて日本時代より明らかに人気落ちてたやん
NPBのファンもそこまで応援しなくなるし
先駆者的な野茂を除けばイチロー大谷とそもそもメジャーでもトップクラスのやつだけやろ人気出るの
214: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:01:12.78 ID:5av8qmNH0
>>191
ダルとかWBCで始めて知って何やこのポンコツPは?て印象だったけどな
256: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:05:50.06 ID:mC+WzLnRa
>>214
それなら普通北京五輪で知るだろ
175: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:43.25 ID:mC+WzLnRa
少なくとも両翼とファーストは平均のレベルで言ったら日本の方が上手いわ
メジャーはアホみたいなプレー多すぎる
怠慢も多いし
176: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:45.51 ID:HnqdWEpcp
NPBは応援歌とか鳴り物がうるさくて邪魔
179: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:56:17.73 ID:Ko5ffgKk0
>>176
ほんこれ
187: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:57:25.57 ID:BomwUmyma
>>176
ガラガラMLBが静かすぎるだけで世界的にはみんな応援歌も鳴り物も使ってるだろ
200: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:59:19.34 ID:mC+WzLnRa
>>176
これいう馬鹿よくいるけどむしろ鳴り物応援してないのメジャーくらいなんだよなあ
KBOも台湾も鳴り物応援の流れだしラテン系は元から鳴り物やってんだよなあ
219: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:01:59.39 ID:HnqdWEpcp
>>200
こういうバカって変な歌がテンポと合ってないの分からないんだろうな
240: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:03:47.82 ID:mC+WzLnRa
>>219
意味不明で草
なんのテンポが歌と合ってないんだよ
265: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:06:46.47 ID:HnqdWEpcp
>>240
試合のテンポに決まってるだろ
訳分からん歌歌われても困るんだよ
276: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:07:38.06 ID:mC+WzLnRa
>>265
試合のテンポってなんやねんw
そんなの試合展開や投手によっていくらでも変わるがなw
288: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:09:05.15 ID:HnqdWEpcp
>>276
いくらでも変わるからこそその時その瞬間のスタンディングオベーションの方がテンポが合うんだよバカ
メジャー見てれば分かるだろニワカ
うたいたけりゃカラオケでも行ってろよお前は
342: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:14:15.53 ID:mC+WzLnRa
>>288
メジャカスのお前は観客がファックって叫んで平気でブーイングする日本で言えば甲子園的な環境がええんやなw
やってることは蛍の光と何もかわらんのにw
375: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:17:57.93 ID:zoJ79Gwm0
>>342
関西人は日本では1番コミュ力高いし欧米人に近いからね
日本人はインキャばっかやから応援団笑ないと応援もできない
394: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:19:32.38 ID:mC+WzLnRa
>>375
国民性なんて欧米でも国によって違うだろうにそれをひとまとめにしてる時点でただのアホやな
408: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:20:49.94 ID:Xp17uQzTd
>>394
レス乞食ゴミチョンパヨクこどおじなんJ民はそいつ?みたいなガチガ◯ジしかおらんで
425: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:22:49.84 ID:6ZpRC0CQ0
>>408
お手本のようなレッテル貼りしかできない人間やな
177: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:55:51.74 ID:JkNPFIG7p
MLBは冗談抜きで粘着物のせいで面白くなくなったなんjでもメジャーの投手はレベル上がりすぎた日本はーとか言われてたが蓋を開ければ違反粘着物だったとか終わりだわホント
ダルビッシュもカッター曲がらなくなってツーシーム使い物にならなくて投げて無いしほんと不正だらけ
285: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:08:54.24 ID:mLJqcXuZ0
>>177
飛行機飛ばしたのかな
198: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:58:53.58 ID:jaGIIWOz0
真逆な
大谷のせいでギリギリMLB人気を保ってる
201: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:59:21.66 ID:p1k0u4G90
怪我明け千賀壊しにいくような奴が代表監督するくらいやし
マジでクソや
203: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 06:59:49.09 ID:BOQKpBU70
筒香とか秋山がNPB復帰して活躍するのが嫌やわ
217: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:01:39.92 ID:rf1yTeDV0
>>203
これ萎えるんよな
あっちで全くダメだったやつでも帰って来たらまたそれなりの成績なの
220: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:02:02.93 ID:w89n0aIr0
リーグのレベルってあんまり関係ないよな
スポーツ観戦って結局選手やチームに愛着持つかどうかなんやから
239: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:03:44.39 ID:VIq2lauJ0
>>220
基本そうやけどハムの試合とか正直もう見る気にならへん
あんなやる気のないしょうもないもん金払って見るもんちゃうわ
223: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:02:18.75 ID:viSlgmJY0
日本は指導者のレベルが終わってる
特に育成レベルはやばいで
いまだに昭和の根性理論が幅きかせてるし
そらメジャーに通用する選手ロクに出てこんわ
253: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:05:23.41 ID:vS7NGvSbr
>>223
日本はダメだわ
選手としての功績だけで監督手形渡すからな
高橋由伸とか酷かった
昨日まで選手だった人を監督とか、他競技で有り得ないだろうに
267: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:06:50.18 ID:GaYrYhTqd
>>223
NPBが陣頭指揮とって指導者の育成出来ればええんやけどなあ
選手より指導者の質を上げないと話にならん
278: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:08:08.33 ID:BOQKpBU70
>>267
まずプロアマの和解からやな
そこから統一組織作る流れにしないとまずいでしょ
270: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:07:10.96 ID:j24Ei9dX0
>>223
そういう割には
高校生で150km投げる選手増えたやろ
松坂の前はおらんぞ
プロでも140kmが精一杯やったのに
283: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:08:47.10 ID:mC+WzLnRa
>>223
でもNPB出身の大谷がWARトップじゃん
297: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:10:38.16 ID:viSlgmJY0
>>283
競技人口考えたらMLBが日本人だらけになってても本来おかしくないんやで
320: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:12:43.04 ID:mC+WzLnRa
>>297
そもそも自国のプロリーグがある時点でそれは通らんやろ
KBOもCPBLもメキシカンリーグもその近隣の選手ばっかやん
ていうかそもそも契約条件もあるし人種もあるし
343: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:14:22.66 ID:1p+gVONor
>>297
これだけ黒人ハーフが活躍してるんや
競技人口なんて関係ないやろ一部の超人がいるかいないかや
303: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:11:05.67 ID:VIq2lauJ0
>>223
ちゃんとしてるはずやったリトルリーグまで大会前に全員で、検査受けてみたら7割の子が野球が原因の何らかの障害や怪我を抱えていたとかホンマ衝撃やったわ
その後に高野連で使い倒されてとか日本の野球環境メチャクチャやん
225: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:02:30.45 ID:B9wjQTezM
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
294: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:09:50.75 ID:B9R8s3FAp
大谷って野球だと体デカくみえるけどNBAとかNFLを見まくってるアメリカだとどうなんやろ
大谷クラスとかゴロゴロいるしむしろ大谷以上がバリバリ動き回ってるわけやん
313: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:12:01.86 ID:71w/hnWfa
>>294
NFLとか190cm100kgが平均だからな
化け物だよ
316: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:12:21.84 ID:27/6duJX0
>>294
今んところセンスと筋力だけで投げてる感じやな
それでも日本やったらいけるかもしれんがアメリカではなあ
356: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:15:34.23 ID:EwgAhmS00
>>294
左のウェイドが193cm104kg
右のレブロンが203cm126kg
NBAってこんな奴らがバンバン動き回って跳ねてるから体のつくりが人外だわ

377: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:18:05.41 ID:+Q5JOaCZa
>>356
テラフォーマーズやん
410: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:21:16.72 ID:B9R8s3FAp
>>356
たしかウェイドのサイズでNBAじゃ小さいって言われてたしヤバいよな
このデカい体でスピードスタミナバネが人類トップクラスって意味わからん
367: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:17:18.07 ID:mC+WzLnRa
>>294
そもそも競技性が違うんだから比較すべきじゃないだろ
フィギアスケートや体操の選手と野球選手の体格を比較するか?
396: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:19:48.45 ID:vCEvx9WE0
>>294
NBAは平均が199cm99kg
大谷すらチビの部類やね
401: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:20:14.90 ID:UHSe2GGla
>>396
やっぱ欠陥スポーツで草
439: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:23:57.99 ID:zoJ79Gwm0
>>401
チビができないと欠陥とかチビの嫉妬で草
295: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:10:13.12 ID:mLJqcXuZ0
全盛期過ぎた感はあるけど鈴木誠也ははよメジャー言ってほしい
あと村上
307: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:11:26.50 ID:Og5IRBsKa
1回7失点って煽るけどずっと好投しててリーグ屈指の先発左腕になりかけてる菊池雄星のことは話題しないんだから馬鹿にすればするほどスターやんって言ってるようなもんやぞ
319: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:12:35.14 ID:Ng009Neia
>>307
筒香はスターってこと?
326: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:13:05.93 ID:9oUE3ufgd
>>307
いやいや
大谷は菊池以下やしもちろん澤村以下よ
中継ぎすらできんやろこいつ
344: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:14:22.88 ID:17nIr09Ua
>>326
じゃあなんで目立たないの?って言ったらスター性でしかないでしょ
370: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:17:34.20 ID:Ng009Neia
>>344
筒香はスターってこと?
376: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:18:05.31 ID:UHSe2GGla
>>370
なんj民の予想があたった選出やからな
352: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:15:24.13 ID:8dl5pogK0
オリファンはみてるぞ
357: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:15:35.30 ID:t4DKB9rla
チャレンジしただけ筒香は凄い
それに比べて丸や浅村はヘボイし柳田も残念すぎる
381: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:18:19.64 ID:mC+WzLnRa
>>357
こういう馬鹿ってなんで減らないだろうな
筒香はチャレンジしない意味がないし丸はともかく浅村や柳田の状況なら誰でも残るに決まってるのに
393: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:19:26.45 ID:hk2/sAMb0
>>381
レベルが高いリーグに行けるのにレベルが低いリーグに残るって他のスポーツじゃあんま聞いたことないわ
411: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:21:21.36 ID:mC+WzLnRa
>>393
金に決まってるだろアホか
それこそNPBの助っ人外国人でもJリーグの大物外国人でももっと上のリーグにいれる可能性があっても高い金貰えるから日本に来てんだろ
424: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:22:36.20 ID:hk2/sAMb0
>>411
柳田の年俸とか今の筒香以下やん
440: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:24:17.95 ID:mC+WzLnRa
>>424
だから筒香はメジャー挑戦したんだろ馬鹿かよ
柳田がFAでメジャー挑戦したとして年齢的に日本よりいい契約貰えるわけがない
450: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:25:09.81 ID:hk2/sAMb0
>>440
柳田が筒香以下の評価ってマジ?
そら驚いたわ
459: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:26:14.27 ID:mC+WzLnRa
>>450
34の柳田と28の筒香だったらな
なぜ同じ時期で比べるのか
404: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:20:33.45 ID:5av8qmNH0
>>381
全盛期の内に自分の実力をメジャーを試さない奴とかエセプロだと思っちゃうよね
金言生み出したガチプロの福留さんもメジャー挑戦したぞ
418: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:21:51.70 ID:mC+WzLnRa
>>404
柳田がメジャー挑戦するとして34なんやがどこが全盛期なんや?
487: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:28:55.94 ID:YYTVt8K40
通用するわけないから挑戦しないって時点でスタート地点に立ってないのよ
489: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:29:12.67 ID:hk2/sAMb0
>>487
菅野とかダサすぎるわ
504: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:30:49.28 ID:i4ZdhjmG0
>>489
菅野なんて全盛期とっくに過ぎてるし
行かなくて正解だったな
まあメジャー行きたいなら日ハム行っとけよとは思ったが
517: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:32:54.54 ID:jOpkGRPXd
>>489
カープの8番バッター打率.081のバッターにヒット打たれちゃう菅野さん…
500: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:30:15.50 ID:R3IAV00W0
>>487
鳥谷と青木の対談の時鳥谷ほんとみじめだったいろいろ言い訳してたのがさらに悲惨だったわ
499: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:30:06.51 ID:TJ+ro69QM
そのMLBも現地ではNPB以上にオワコン扱いというのが現実なんだよなぁ…
506: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:31:04.38 ID:tGOngvTI0
>>499
球場がガラガラなのに全米で絶賛されてることになってる大谷ってピエロすぎて哀れになる
508: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:31:31.42 ID:qmuNdym40
>>499
大学アメフトに人気負けてるもんな
たかが学生の部活ごときに
510: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:31:52.97 ID:hk2/sAMb0
>>508
NPBも甲子園に負けとらんか
509: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:31:49.25 ID:Q2kqWW2Ga
菅野は手術しないと無理っぽいけど、年齢が年齢やからな

大谷、オールスター最多投票で初選出。え?福留…?wwwwww
1: なんじぇい野球速報 2021/07/02(金) 10:40:32.44 ID:i5EFSo5ia 米大リーグ(MLB)が1日(日本時間2日)、7月13日(同14日)、ロッキーズの本拠地、クアーズ・フィールドで行われるオー...
関連
コメント