1: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:20:02.63 ID:IG9ePd5v0
やっぱフィジカルよ
引用元: ・【悲報】大谷、ダルの活躍により「筋肉いらない派」敗北へwwwwwwwwwwwwwww
2: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:20:17.60 ID:IG9ePd5v0
ゴキロー「ライオンはトレーニングしない」
15: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:25:12.03 ID:sXgDfWdTp
>>2
これ「野球選手は各々がやりたいスポーツをやる人間で、ライオンはライオンとしてだけ生きていく動物ですよ」みたいなこと言われてたらどう答えたんやろな
19: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:26:20.24 ID:B7xnR+aL0
>>15
アスペって思われて終わるで
56: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:34:12.40 ID:d3cH42jI0
>>19
イチロー自身が現役若い頃は一番アスぺっぽかったやろ
21: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:26:26.87 ID:c4W1sGfp0
>>2
ライオンは野球やらんからな
野球は生きてくために必要じゃないし
175: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:53:55.84 ID:d0xO4uWX0
>>2
ワインとこの監督これをパクったのかライオンは肉離れしないって謎理論を言い出して怪我しても休ませて貰えんかったわ
181: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:54:26.02 ID:bfvPfM+d0
>>175
草
286: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:09:33.44 ID:/+H53zHC0
>>175
オシムとごちゃ混ぜやな
320: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:13:57.04 ID:xfUUyoXb0
>>175
するやろ普通に
336: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:15:54.79 ID:LaiZHkAX0
>>175
草
211: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:58:11.10 ID:HFMJpUUW0
>>2
でもホームラン打たれへんよね
226: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:00:16.46 ID:gziynlOa0
>>2
これ論理のすり替えだよな。ライオンがトレーニングしないからといってトレーニングを否定できるものではないでしょ
競走馬なんかトレーニングしまくって速さを競ってるわけで
233: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:20.67 ID:rhXfNK/kM
>>226
馬のスピードはほぼ遺伝らしいけどな
スタミナとかその他はトレーニングで磨けるけど
332: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:15:25.14 ID:hvTw9DM4M
>>233
スタミナもスピードも遺伝やで
牧場の人たちは馬が小さい段階で一流になるか三流で終わるか大体分かるやで
大体、馬が好き好んでトレーニングするわけじゃないから自分を鍛えたくて鍛える人間と比べるもんじゃないわ
237: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:36.14 ID:Epqnty/U0
>>226
ライオンはトレーニングできないだけでトレーニングしたらもっと強いからな
328: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:14:53.50 ID:yie6YxoHM
>>2
トレーニングしたライオンが最強だと思うけどな
346: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:17:38.14 ID:COkfWQfzr
>>2
イチローこそ初動負荷のマシンでトレーニングしまくりやったろ
イチローは自分に合った筋肉を鍛えまくってた
354: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:19:44.60 ID:RIqQZ08N0
>>2
これほんと草
3: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:20:40.18 ID:mQNw+fp5a
澤村「せやせや」
4: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:20:52.18 ID:yy6TJlFB0
チクロー「カラダデカくすれば良いってもんじゃない」
274: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:07:55.63 ID:HFMJpUUW0
>>4
イチローのプレースタイル的にはあれぐらいがベストウェイトなんやろや
ホームラン打たれへんからホームランバッターになりたいなら足りへん
5: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:21:12.36 ID:B7xnR+aL0
でも去年怪我してたやん
6: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:21:18.53 ID:+4nq0Uf0a
大谷やダルに筋肉は要るけど
お前には要らんやろ
使い道めちゃくちゃショボいんやから
12: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:23:53.03 ID:uKXh+ARJ0
>>6
アスペで草
43: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:32:17.44 ID:GNj5Bekpd
>>6
今野球の話してるんだけど😅
46: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:32:45.08 ID:idgM2aXX0
>>6
こう言うすぐマウント取りたがるのってもはや病気だよな
10: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:23:20.72 ID:B7xnR+aL0
怪我しないで10年間レギュラーで出続ければ成功や
13: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:24:12.40 ID:vx5/HPtM0
自分のプレースタイルによるって何度言えば分かるんや極論ガ◯ジ
17: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:25:20.84 ID:LNG3i1C40
大谷はまだ若いからなんとも言えない
18: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:25:42.50 ID:Ugx12FAtd
ウエイトしない派の筒香見てみろよ
あのザマだぜ
29: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:28:24.18 ID:xPEsc36XK
>>18
体型が中学生横綱だよな
34: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:30:22.16 ID:b4QwjC8+0
>>29
元日横綱くらいはあるやろ
20: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:26:20.67 ID:XQotZmz+0
大谷やダルの骨格にはあれだけ筋肉付けられる土台があったってだけやん
普通の人間にはないで
24: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:27:38.69 ID:SZf4AyDAa
必要以上に筋トレする必要ない言うてる奴はベンチどれくらいなん?
ワイ週3ジム適当に通ってるだけで130なんやなこれワイがフィジエリなだけか?
26: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:27:50.73 ID:CL1/pMI00
逆にウェイト一切全くしないやつとかおらんのか
28: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:28:09.11 ID:VvTtsyZw0
ヒョロガリがチマチマチマチマ逆方向にヒット打ってて草
そんな雑魚はインハイに150キロのストレートで余裕
ロッテとか楽天の生え抜きお前らのことな
31: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:29:20.53 ID:XGQhcFJ80
ダルビッシュは筋肉減らしてからやろ
てか大谷くらい恵まれた体格なら筋肉あっても大丈夫やろ
32: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:29:35.14 ID:eCJ12f/Jd
そのかわりイチローは身体のケアに長時間割いてたんやろ
ブクブク太ってもないし
36: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:30:51.69 ID:O02HHHD4M
イチローも筋肥大させなかっただけやしなぁ
筒香とはまるで違う
38: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:30:59.34 ID:NoqBPQgFa
筒香もデブ
40: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:31:40.19 ID:tiEy11AJ0
そもそも縦にデカすぎやんその2人
42: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:31:51.79 ID:VvTtsyZw0
ヒョロガリ引きこもりキモヲタ板だからこそヒョロガリ認めてなくね
小深田とか周東の叩かれっぷりすげえぞ
44: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:32:24.04 ID:Axmxw9+BM
イチロー頑丈やったからな
パワー制限して肉体的に無理させない方向ってならわかる
47: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:32:52.72 ID:/o2SD1280
清原みたいな脳筋トレーニングがアカンだけやろ
あいつが人殴るための筋肉付けてヒザ壊して筋トレはアカンみたいな風潮が出来た
49: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:33:02.28 ID:NoqBPQgFa
イチローの筋肉いらんっていうのは
勉強できん中卒の成り上がり社長が年収と学歴は関係ないって言ってるようなもん
コンプレックスの裏返し
51: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:33:20.91 ID:O4N6f0dt0
筒香の活躍で筋肉必要なのわかるわ
52: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:33:35.06 ID:LQUvXODod
大谷

タティスJr

64: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:34:50.59 ID:6DyHNNsqd
>>52
タテジュニエッエッエッ
53: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:33:38.01 ID:YNwHaIz+d
イチローの発言はメジャーリーガーの猿真似でウエイトすることが目的になってバランス崩してるやつに言ってるだけやろ
55: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:34:00.59 ID:8S+Wx+FBa
筋肉付けてから一年待つのがええんか?
二人とも筋肉付けて直ぐはアカンかったやろ?
228: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:00:43.63 ID:MYQfuocY0
>>55
ありそうやな
57: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:34:15.39 ID:posY5Wc4d
大谷とダルがライオン並みのフィジカルがあったってだけやね
イチローはチワワだったから筋トレ意味なかったみたいだが
59: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:34:27.80 ID:NoqBPQgFa
メジャーはヒョロガリとデブいないからな
ヒョロガリとデブでも活躍できる日本のレベルが低い
60: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:34:32.99 ID:CN2y9ona0
毎日ホームラン打ってる筒香さんはウエイト要らないって言ってるんだが?
65: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:35:02.23 ID:VvTtsyZw0
筋肉が全てっていうよりも体格や身長含めたフィジカルやな
チビガリは指名しないでいただきたい
そもそもチビガリは守備も良くもねえからな基本的に
79: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:37:24.19 ID:65G6vvwoa
>>65
ちなチビガリって誰のことなん?
まさか吉田とか森とかいわんやろな
85: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:14.34 ID:ZjjIZRpsd
>>79
ヤクルト石川のことやろ
86: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:18.46 ID:FWcNmkM9a
>>79
指名どうこうだからアマチュアの人じゃないの
90: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:50.92 ID:VvTtsyZw0
>>79
上でも言ってるけど小深田とか
森吉田は筋肉あるやろチビやけど
67: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:35:05.55 ID:ffQiXT+dd
高校時代酷使されてないやつがメジャーで活躍してると言うマズイ事実
95: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:40:47.44 ID:j2vdYguAd
>>67
大谷は甲子園未経験だからな
340: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:16:28.98 ID:lnL2l7JD0
>>95
甲子園出とるっちゆうねん
72: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:36:26.41 ID:uuM2i94W0
筋肉ってつけるのはプロアスリートならそんなに苦労はしない
問題はその維持と柔軟性を失わないかよ
イチローみたいにアホみたいにストレッチや初動負荷やって初めて筋トレガチっていい
キヨみたいなのが1番あかん
73: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:36:28.28 ID:VTytCt+Zd
ゴキロー「どんなに凄い活躍をしても怪我したら才能がないのと同じ」
94: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:40:10.08 ID:B7xnR+aL0
>>73
プロとしてはこれが答えやな
ボー・ジャクソンもNFLで怪我して終わったし
75: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:36:39.17 ID:NoqBPQgFa
筒香は痩せろ
脂肪は野球に一番いらない
88: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:42.03 ID:uuM2i94W0
>>75
ある程度筋肉あってならいいが筒香はメタボすぎんだよなぁ
腕もほせーし
それでフォームがクソやから晩年松井より打てないわけで
逆に秋山はもうちょいつけないとメジャーじゃきついんだろな
77: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:36:54.82 ID:HldRJuMc0
イチローも正しいし大谷も正しい
方向性が違う
89: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:44.41 ID:NoqBPQgFa
>>77
イチローは間違ってるだろ
筋肉は必要だけど僕に限っては必要なかったって言えばよかったんや
115: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:44:29.91 ID:ir6rIMxDM
>>89
その人にあった適正なnecktieがあるって言い分やから別におかしくないやろ
118: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:44:52.56 ID:ir6rIMxDM
>>115
なんか変な変換になった
体格
204: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:57:36.34 ID:gXQuSPCx0
>>89
そういっとたやろ
僕のヒョロヒョロの骨格では邪魔って
80: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:37:30.22 ID:ZjjIZRpsd
イチロー「バランスが重要」
イチローにとってはオリックス時代に完成させたバランスが最適だっただけで
大谷は今のバランスが最適なのかもしれん
別に食い違ってない
84: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:03.80 ID:SCEkPhj8d
ウエイト・トレーニングはやっていません。一時期はやっていましたが、その時にはよく怪我をしました。
ウエイト・トレーニングで作った体には細かいセンサーがないと感じています。
だからちょっとしたずれに気が付かなかったりします。
ウエイト・トレーニングをすると、筋肉が大きくなり、ボールが飛ぶようになって力がついた気がしますが、
実際は、やめてからの方が飛距離がどんどん伸びていきました。
僕は他の選手よりも細いですが、正しい体の使い方をしていれば、成績も上がるし野球寿命も延びます。
ウエイト・トレーニングをしていると人は、すれ違ったときによくぶつかることがあります。
体の細かいセンサーが鈍くなっているのでははないか、頭の回路まで硬くなっているのではないかと思います。
筒香 嘉智
87: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:38:41.90 ID:1iMXYw9Jd
これから筒香みたいなイチローに騙された勘違い系が消えそうで良かったやん
球児はこのエリート2人見習ってムキムキにするんやで
93: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:39:58.61 ID:JNMF4Ygh0
マーの体

97: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:41:14.61 ID:gk6QnqK4M
投手はウエイトしても可動域落ちると意味ないから難しいけどな
素人みたく闇雲に筋トレすればいいもんでもない
116: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:44:31.37 ID:uuM2i94W0
>>97
大谷は石川遼みて肩胛骨柔らかくしてたんよな
柔軟性は若いときからやっとかないとなかなかきついし
98: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:41:24.71 ID:PHvxitEld
113: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:44:27.10 ID:o40T9Ot20
>>98
スピード生むのも筋肉という現実
99: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:41:31.32 ID:uuM2i94W0
イチローは逆に晩年もうちょい筋トレするべきやったな
ケツが小さくなったら野球選手は終わり
オリ後半やシアトル時代はやっぱケツしまってる
100: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:41:32.36 ID:KPf1qlm5M
ダルは下半身がついてこなかったのかトテトテ走りしてたな
104: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:43:16.16 ID:uZfPu6f/0
ジェイコブ・デグロム 193cm/82kg
テニス選手くらいやな
179: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:54:16.57 ID:5bVOdo1i0
>>104
やっぱ今は190オーバーないと競技トップにはなれんのやな
108: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:43:52.65 ID:DyJulDT5d
トレーニング嫌いな筒香がゴミだからね
119: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:45:06.85 ID:B7xnR+aL0
>>108
じゃあケン・グリフィーJr.はどうなるんや
125: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:46:09.93 ID:1CnuddY+a
>>119
日本人と生まれ持ったもんが違いすぎるから比較にならん
128: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:46:41.52 ID:uuM2i94W0
>>119
あのパーフェクトスイングと筒香比べんのかお前?
130: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:47:21.90 ID:B7xnR+aL0
>>128
でもトレーニング嫌いやし…
109: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:44:11.98 ID:MBCbjJuN0
MLBの論文によるとホームラン打つためのスイングスピードを出すには除脂肪体重65kg以上が必要
イチローはあの見た目だったが除脂肪体重が72kgで筋肉は足りてた
絶対65kgないオリックスの古長(体重67kg、65kg出すには体脂肪率3%以下になる マッスル北村が◯ぬレベル)
みたいなやつがイチローの言葉信じて筋トレしなかったら一生ホームランは打てない
120: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:45:09.87 ID:Svct5Yzx0
>>109
それにイチローは身長もそこそこあるしな
126: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:46:10.15 ID:JNMF4Ygh0
132: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:47:45.77 ID:UVld/kKgr
>>126
ひきしまってるが何キロや
139: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:49:05.68 ID:Svct5Yzx0
>>132
82キロって出てきたわ
142: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:49:30.24 ID:JNMF4Ygh0
>>132
デグロム
193cm 82kgやって
ちなみに藤浪は197cm 95kgや
157: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:51:06.15 ID:UVld/kKgr
>>142
はえ~サンガツボクサーみたい
230: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:00:48.33 ID:9dVjhWdlr
>>142
思った以上にスマートなんやな
131: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:47:44.22 ID:sH7zLUK2a
ゴキロー「筋トレすると体でかくなるっしょ?w馬鹿だから嬉しいんすよwあんなのは無駄」
こいつなんやったん?
133: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:48:16.45 ID:bfvPfM+d0
大谷のフレームあればそらあのくらいガチれるよ
イチロー曰くのバランス◎だし
135: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:48:29.59 ID:rk2X3GdRp
ランニング要る要らない論争はどうなったんや
大谷がランニングしてるかしてないかで決まるけど
138: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:48:55.96 ID:sH7zLUK2a
イチロー「マッチョは馬鹿ビルダーにでもなるのかよその筋肉w」
投打最高傑作のダルと大谷はビルダー並にムキムキなんやけどどういうことや?
164: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:52:08.74 ID:3rb7G1V80
>>138
イチローも結構古い人間やからな
アスリートがやってるメニューが
ボディビルみたいな重いもの持ってるだけのやつと大差ないと思ってたんやろ
219: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:59:30.45 ID:HFMJpUUW0
>>164
イチローって結局筋トレは初心者やからな
146: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:50:13.01 ID:X2YnyS+T0
大谷は別格すぎるんや

288: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:10:06.69 ID:Y+y2jT2w0
>>146
なかなか切れ味あるね
147: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:50:18.07 ID:h9V7GFg/0
フィジカル肯定派
大谷、ダル、菊池、澤村
フィジカル否定派
筒香、秋山、山口、有原
答え出たな
158: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:51:27.13 ID:lSC6bP7W0
>>147
そういえば澤村も筋肉教やったな
149: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:50:28.41 ID:QtCqfeJr0
そら190超の身長があれば筋肉つけたら無敵になれるわ
逆に170がいくら筋肉ダルマになったところで長所も失われて終了や
結局はガタイが大きいのが正義なんや
151: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:50:33.88 ID:5OjgUZk80
プロアスリートのフィジカルで一番驚いたのはテニスのフェデラーだな
どっちかと言うとだるだるの体型なのに世界最強のサーブ打てるの謎すぎたわ
鍛えてもしょぼいサーブしか打てない錦織が馬鹿みたいじゃん
174: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:53:42.06 ID:uuM2i94W0
>>151
わかる
ただフォーム全てが洗練されてるのが素人目にもわかる
あのバックハンドだけはわからんが
155: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:50:55.02 ID:NVs9egQg0
大谷は強すぎる
156: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:51:02.40 ID:+WbZ3brZa
オリの杉本とかも体格ヤバイよな
159: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:51:30.77 ID:BVIHdcpRa
イチロー「生まれもったバランスが大事」

筒香「ウェイトすると体のセンサーが働かなくなる」

166: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:52:17.90 ID:Sk2uR9Uva
>>159
これはホームランマシーン
167: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:52:29.25 ID:DyJulDT5d
>>159
イチローもやることはしっかりやってるってことや
197: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:55:40.53 ID:O02HHHD4M
>>159
イチローは筒香みたいに腹出すなんて論外やろうな
イチローとも真逆大谷とも真逆松井とも真逆
筒香は何を見てたんやろうなぁ
236: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:34.26 ID:eEWAs1/oM
>>197
イチローはデブ批判しとるしな
あくまでフレームにあった筋肉にしろってだけや
216: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:59:00.17 ID:HFMJpUUW0
>>159
生まれ持ったバランスってなんやねん
プレースタイルにあわせてからだつくればててやろ
筒香は多分筋トレやりすぎたんやろな
適度をしらんかったんやろ
290: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:10:23.94 ID:Y+y2jT2w0
>>159
エッエッエッエッエッエッエッエッ
163: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:52:04.30 ID:YTOrbJ6L0
イチローは体が細いだけで実はちゃんとトレーニングしてたやろ
下半身とか凄かったし
165: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:52:14.06 ID:zc4Z9Uvy0
過剰な筋肉いらないなんてダルの頃から言われてるのに
何今更大谷と抱き合わせで主張してんの
168: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:52:30.89 ID:GBtno2YP0
そらイチローみたいな内野安打やらバイトヒットでコツンコツンするだけの軽量級に大きな筋肉はいらんわな
「3キロ増やしただけで動けなくなった」と言う発言からもイチローが劣等軽量級であることが証明されてる
ヘビー級で戦う大谷やダルに当てはまる話じゃない
171: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:53:01.04 ID:4xewyjgK0
イチロー上半身はそんなガッツリウエイトやってなかったけど下半身は気持ち悪いくらい筋肉付いてたな
176: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:54:03.79 ID:Sk2uR9Uva
筋トレのし過ぎで怪我するアホおらんのかな
186: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:54:52.79 ID:PkVkXUCop
>>176
坂本はダルに変な筋トレ教えてもらって腰やったろ
210: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:58:05.91 ID:uuM2i94W0
>>186
坂本は強く振れるフォームを手に入れたからしゃあない
そもそも内野でずっと出て腰痛くならねーやつなんかいないしな
筋トレも賭けやが筋トレしないのも賭けってのが近いかもな
ただやってないよりやった後悔を選ぶのが人間
177: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:54:05.78 ID:rOetX+KU0
191: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:55:12.59 ID:ZymsV5KJ0
>>177
アヘ単やしそういうプレイスタイルなだけやん
203: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:57:09.79 ID:DwQN/cMEd
>>177
内野安打抜いたらゴミなのに偉そうやなこいつ
224: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:00:01.76 ID:EAO3yzSwp
>>177
イチロー信者の指導者は教え子にウエイトなんかいらん!とか言ってそうで怖いわ
234: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:25.19 ID:HFMJpUUW0
>>224
イチローは筋トレ素人なこと理解してへんよね
241: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:43.95 ID:O4FoasFE0
>>177
アヘ単はこれでいいかもしんないけど
中長距離打者はウェイト必須
252: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:04:11.61 ID:HKUdAm27d
>>177
イチローの体型でガチガチにウエイトしたら怪我しそうな気はする
冷静に考えて大谷の出力に耐えてる大谷の体がおかしいだけやろ
なんやあのスイングスピード
257: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:04:49.64 ID:HFMJpUUW0
>>252
関係ないで
怪我するまでやるだけやろ
加減かんがえたらいいだけ
なんでも適度っちゅーもんがありますからな
264: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:06:09.11 ID:4qDeiFHw0
>>252
肘も膝も手術しとるし出力に耐え切れてるとは言い難いな
今の活躍は間違いなく筋トレの成果やけど
262: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:05:34.62 ID:v9QyEHhD0
>>177
これ曲解されてるけど
バランスよく鍛えなきゃダメ
必要以上に筋肉つけちゃダメ
それが長くやる秘訣って話なんだけどね
イチロー自身初動負荷は毎日何時間もやってるし柔軟性がないとどっか壊れるって話で
183: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:54:34.16 ID:1JJ4CvHlM
――筋力よりも技術の向上ということですか?
「打撃のレベルアップは大前提ですが、体重が増えたから打撃が良くなるとは限りません。膝や他の関節に負担がかかるし、選手生命を縮める可能性もあります。体重を増やさないのも賭けかもしれません。今の体形でメジャーに移籍してパワーの差を感じたのは事実ですが、勝負できるものを探して練習をしていくことが最善かなと考えています」
秋山がこう言ってるけど筋力つけても成功したては限らないからセーフ
188: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:55:00.37 ID:JNMF4Ygh0
言うて筒香って筋トレしたら速球打てるようになるのか?
デグロムの球キャッチャーミットに入ってから振ってたぞ
198: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:55:54.49 ID:JNMF4Ygh0
チャップマンの体

200: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:56:21.40 ID:zxTbjlFU0
こんなん言ってたのサカブタのみやん
敏捷性がーとか言い訳日本代表
201: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:56:23.21 ID:FboGIn+e0
ピッチャーは筋肉付け過ぎたらダメなんやで
特に胸筋とか、柔らかい筋肉がいいんだよ
大谷は理想
209: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:58:00.20 ID:qvMcJaE4p
>>201
大胸筋なんて鈍いから怪我予防以外ほとんどのスポーツで邪魔なだけやし
214: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:58:54.82 ID:o40T9Ot20
>>209
打球押し込むには必要って思うんやけど
238: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:37.09 ID:uuM2i94W0
>>214
胸筋なんかほとんどサポートにしか使ってないよ
打撃練習いくら強くやっても胸筋に筋肉痛は絶対にこない
回ってるだけで押してはないのよ
初動では関与してるけど主じゃない
221: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 13:59:38.38 ID:JNMF4Ygh0
バーランダーの体

229: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:00:47.01 ID:HFMJpUUW0
>>221
志望の下に金につきえてんねやろ
筋トレしてないとは言ってないし
245: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:02:16.32 ID:skQdngLF0
>>221
鉄パイプ持って警官と戦ってそうな体型
231: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:17.42 ID:gziynlOa0
田中マーもひょろひょろ体晒してたよな?
苦しいトレーニングから逃げてテクニックに逃げた奴の末路やん
239: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:01:37.54 ID:r65KBXKya
イチロー「虎がなぜ強いのかと言えば、元から強いから」
242: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:02:03.21 ID:VeEqYtPpa
ダルはいい加減さっさとサイヤング取れや
そうしたら大谷がホームランキング取っても同格や
変な嫉妬する前にサイヤングさっさと取ってくれよほんま
244: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:02:14.53 ID:F6FA6teD0
遅筋が付きやすい人は体幹以外の筋肉は必要以上に鍛えない方がいいのは間違いないよ
日本人は大体その性質があるから基本的には鍛えすぎない方が大体の競技では成績を残しやすいと思う
大谷とかみたいな速筋がつきやすい(身体が大きくなりやすい)タイプは筋トレによるメリットの方が大きいのは確かだけど
250: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:02:53.31 ID:HFMJpUUW0
>>244
君は素人やろ
248: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:02:30.30 ID:O4FoasFE0
筋肉つけると動きが遅くなるって嘘だからな
大谷なんて1、2年目より今年のがスプリントスピード速い
255: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:04:38.17 ID:uuM2i94W0
スピード落ちるって100メーターの選手がどれだけウエイトガチってるかで答え出るわな
それプラス技術がいるわけで…ここ置いていくやつが多すぎる
ラオウだってスイング変えたからブレイクしてるわけよ
268: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:06:57.59 ID:uZfPu6f/0
>>255
どの競技でも「パワーがないから速い」、「パワーがない分うまい」みたいな負け犬根性振りかざしてるイメージあるわ
283: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:09:16.14 ID:Epqnty/U0
>>268
そうあって欲しいという願望が幻想を見せてるだけよ
とくに外野の人間
実際の現場にいるアスリートはとっくに気づいてる
267: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:06:40.25 ID:u60ETnmU0
イチローが大谷と同じトレーニングしてたら10年連続200安打はまず無理だったろうけどな
下手すると3年で身体がお陀仏だろうよ
イチローは怪我して試合出れない奴が一番論外って考えだから
281: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:09:05.05 ID:HFMJpUUW0
>>267
あれだけやってたらイチローはホームランバッターになってたやろうからな
312: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:12:50.03 ID:IsV4f0Tta
342: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:16:40.68 ID:BVIHdcpRa
>>312
っぱザバスよ

345: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:17:30.82 ID:iPEH51qXd
>>342
大谷ってマジでザバス飲んでるんか?
フィットネス大国のアメリカにいながら
357: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:19:55.44 ID:xfUUyoXb0
>>345
正直値段以外なんでも変わらんし貰えるなら飲むやろ
363: なんじぇい野球速報 2021/06/30(水) 14:20:49.28 ID:j/2dtJZBM
イチローの発言曲解しとるアホ多すぎやろ
付けられる体型なら筋肉つけろってことや

【悲報】ダルビッシュさん、盛大にバレた模様www
1: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 20:51:26.81 ID:ALxx2rzpd あっ・・・ 引用元: ・【悲報】ダル、バレる 314: なんじぇい野球速報 2021/...
関連
コメント