1: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:38:25.44 ID:WE/82zSKr
だれや
引用元: ・井上尚弥、大谷翔平、八村塁、大坂なおみ、桃田、松山英樹←1番すごいのは
2: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:38:43.61 ID:SVj6yBCmr
大谷に決まっとる
5: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:05.63 ID:WE/82zSKr
>>2
二刀流やから?
3: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:01.42 ID:5cEkoNvY0
桃田の扱いが軽すぎる
6: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:21.17 ID:qcVjAEM80
>>3
バドミントンていう種目が悪い。
7: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:33.44 ID:WE/82zSKr
>>3
すまん名前がぐぐらんとわからん
4: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:02.19 ID:qcVjAEM80
大坂やろな。
稼いでる額が段違い。
20: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:41:43.87 ID:WE/82zSKr
>>4
女子アスリート史上最も稼いでるんやろ?
8: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:38.20 ID:vkvfj0hP0
佐藤琢磨
9: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:48.80 ID:SgUBkqqL0
桃田定期
10: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:39:52.07 ID:WE/82zSKr
百田健吾?
12: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:40:13.54 ID:YOtQsKpu0
みんなすごいじゃあかんのか?
17: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:41:03.59 ID:WE/82zSKr
>>12
いいけど単にだれなんやろなあと
全部の競技にくわしいわけじゃないから
27: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:43:30.44 ID:YOtQsKpu0
>>17
じゃあ一番金稼いでるやつが暫定一位でええんちゃう
誰か知らんけど
68: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:58:17.40 ID:TKzsUZhea
>>27
大坂なおみや
60億以上稼いでる
73: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:59:51.37 ID:YOtQsKpu0
>>68
他のやつはそこまではいかんのか
じゃあなおみで
85: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:03:18.04 ID:TKzsUZhea
>>73
勝率イカれてるし、女子テニスでは男子テニスでいうフェデラーやらジョコビッチやらナダル合わせてやっとぐらいぶち抜いてる
人格さえまともならレジェンド
90: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:04:50.36 ID:YOtQsKpu0
>>85
テニスようわからんしその辺はどうでもええけど金稼いでるやつが一番偉いわ
13: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:40:25.16 ID:WE/82zSKr
桃田賢斗か
14: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:40:28.74 ID:o9Ne7m5K0
嫌いだけどなおみやろ
16: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:40:52.37 ID:/OYjkxdHM
世間での知名度が高い順に並べてくれ
18: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:41:24.70 ID:MMzIPnho0
井上は軽量級、大坂は女子だからそんなに
傑出度は良いんだろうけど明確な”上”がいるからな
21: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:41:44.89 ID:k9TwF6Rf0
人気とか競技人口とか無視してその世界の一位という意味なら桃田やろな
31: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:44:35.26 ID:Q24DM4yzd
>>21
バドミントンは子供のお遊び程度でまともにしているのはインドネシア人とか
需要も競争もスポンサーも少なく、賞金世界一で5000万円くらい
36: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:46:36.88 ID:WE/82zSKr
>>31
へーそうなのか
24: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:42:25.04 ID:VhDQLEoud
インスタグラムのフォロワー数(6月21日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.2億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,338万 MSドーニ(クリケット)
1,932万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,870万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,648万 スレシュ・ライナ(クリケット)
638万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
488万 ソン・フンミン(サッカー)
249万 大坂なおみ(テニス)
176万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
107万 久保建英(サッカー)
*96万 南野拓実(サッカー)
*80万 本田圭佑(サッカー)
*79万 那須川天心(格闘技)
*71万 大谷翔平(野球)
*58万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*51万 ダルビッシュ有(野球)
*45万 八村塁(バスケ)
135: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:19:25.60 ID:BV73ho/J0
>>24
っぱなおみ大阪よ
33: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:45:07.02 ID:xfBMUrVQ0
井上だろう
ラスベガスでメインはって視聴者数もものすごかった
37: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:46:43.64 ID:Q24DM4yzd
>>33
この前の試合はESPN中継で全米視聴者数は80万人くらいだったね
41: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:47:11.89 ID:WE/82zSKr
>>37
これはどの程度すごいの?
45: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:48:27.67 ID:UPgmCGVn0
>>41
日本で視聴率10%で1000万人や!
55: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:51:15.90 ID:Q24DM4yzd
>>45
視聴率は世帯視聴率だから
視聴率10%だから国民の10%が見ているわけではない
6人家族で6人全員見た時と1人しか見てない時も世帯視聴率は同じ
58: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:52:59.92 ID:d1v8/rdur
>>37
これは井上が見たくてなのか大学野球のあとだからなのか
ベルランガの8回戦なんか前200万超えてたし
44: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:48:23.41 ID:lvAo+Hhvd
松山英樹
51: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:50:05.28 ID:WE/82zSKr
>>44
松山もすごいと思う
49: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:49:42.75 ID:f6ep6s7k0
八村って世界的にそんな凄い扱いされてるの?
52: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:50:42.03 ID:WE/82zSKr
>>49
正直わからんが活躍はしているのでは
74: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 07:59:51.73 ID:20IwBH3r0
テニスなら国枝
209: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:37:54.70 ID:8K65evJOd
>>74
これ
93: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:06:27.98 ID:k93vwulad
桃田って誰だ
109: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:12:22.71 ID:k9GpoLvJ0
>>93
バドミントン世界ランキング1位の人
145: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:21:17.37 ID:k93vwulad
>>109
さんがつ1位になってたんやな
115: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:13:32.36 ID:qx/2uULf0
1番稼いでる奴が偉い
大阪なおみ 年収66億円
松山英樹 年収15億円
大谷翔平 年俸3億円
八村塁 年俸5億円
井上尚弥 年収1億円
桃田賢斗 年収5500万円
119: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:15:40.43 ID:yqZ5Z9+vd
>>115
NBAの年俸すげえな
122: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:17:06.11 ID:/UFp6Mig0
>>119
これでも平均以下やルーキー契約やから当たり前なんやけど
133: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:18:31.43 ID:wIvjZd0k0
>>115
大谷やっす
127: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:17:27.21 ID:qx/2uULf0
錦織圭 年収39億円
田中将大 年俸23億円
ダルビッ 年俸21億円
菊池雄星 年俸11億円
本田圭佑 年俸10億円
こんなのもおるぞ
137: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:19:30.00 ID:uguU8gQi0
>>127
ダルはすげえ
というかMLBの年俸はやばすぎ
140: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:20:27.43 ID:AvvEs9Xf0
世界で聞いたら八村、大阪が知名度一番やろな
次は松山、井上か?
大谷とかアメリカ人でもだいたい知らんやろ
144: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:21:02.57 ID:wIvjZd0k0
>>140
井上とか知名度ないやろ
150: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:21:47.75 ID:S5C/RO46d
>>144
大谷よりはあるやろ
ボクシング人気はアメリカだけやないからね
156: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:23:03.23 ID:wIvjZd0k0
>>150
ショボい階級のやつわざわざみる?
162: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:24:25.61 ID:xUuZ4fz90
>>156
メインイベントに組まれるくらいなんやからそら見る人間が多いんやないんか?
179: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:28:34.58 ID:4a7wOL8pr
>>162
観客そんな入ってたか?
165: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:25:37.65 ID:S5C/RO46d
>>156
メイウェザーの秘蔵っ子も井上尚弥まじで凄い言うて大ファンやぞ?
176: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:28:08.79 ID:p4brbNUdr
>>165
それ舐められてるよね
軽量級でライバルにはならんからな
デービスの相手にはならんと
スーパー高校生褒めるプロみたいな
190: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:32:32.77 ID:S5C/RO46d
>>176
そんな褒め方ちゃうわ糞アホw
どんな読解力やねんガチでアホやなw
197: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:34:01.42 ID:4a7wOL8pr
>>190
これが井上信者ってやつか
205: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:37:41.13 ID:S5C/RO46d
>>197
いやデービスは井上尚弥はまじでええ選手
距離の取り方が抜群今度試合あるから見るよ言うてたんやわ
で他の人が井上尚弥情報出すと間違えてる部分は全部正しく修正したガチのファンなんよ
子供褒めるのと全然違うでw
159: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:23:26.72 ID:Zib2zp3+r
>>150
井上と大谷の検索数だっけか?比べたやつはられたのみたことあるが普通に大谷のが上やったような
175: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:28:04.38 ID:WhFx5ysxa
>>150 ボクシングが人気ある国ってどこ?日本も入るの?こういうやつの人気の基準がわからん
182: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:29:17.98 ID:4a7wOL8pr
>>175
メキシコ、イギリス、日本、アメリカやな
187: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:31:07.53 ID:WhFx5ysxa
>>182 日本でボクシングが人気ならメキシコで野球は大人気だな少なくとも日本のボクシング人口よりはメキシコの野球人口のがはるかに多い
191: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:32:35.50 ID:uguU8gQi0
>>187
野球アンチに何言っても無駄やで
野球有利な情報は無視して捏造で野球叩く連中やからな
148: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:21:42.87 ID:adID9s9Qr
>>140
井上が知名度抜群やろ
ボクシングは世界でやられてる競技でボクシング好きなやつで井上のことしらんやつはおらん
153: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:22:35.74 ID:uguU8gQi0
>>148
ええ?
その理論だと野球好きで大谷知らんやついないのと同じやんけww
163: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:24:41.79 ID:WhFx5ysxa
>>140 野球場にいるやつはアメリカ人だろアホ
イチローが全盛期の時もこういうこと言ってるアホいたよな
164: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:25:20.91 ID:FrMHSC9b0
>>163
エンゼルスは不人気だから見に来る人が少ない
141: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:20:36.23 ID:FrMHSC9b0
バスケは競技人口4億5000万人いてロースターは450人だけだから
契約取れるだけで凄い
166: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:25:37.80 ID:qx/2uULf0
野球は陰キャ向けのスポーツとは言わないけど50過ぎの年寄りがメイン視聴者の相撲みたいなスポーツになってしまったのは事実
177: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:28:19.74 ID:FrMHSC9b0
>>166
アメフトとバスケシーズンの合間の暇つぶしって感じになってしまってるな
173: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:27:10.12 ID:o7RBl+310
松山は階級とか抜きのガチの世界一やからな
181: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:28:52.25 ID:S5C/RO46d
>>173
うーん
ゴルフってスポーツなん?
運要素強すぎやない?
183: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:29:40.35 ID:xUuZ4fz90
>>181
一回ゴルフやってこい
186: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:30:55.24 ID:Z5XSEqAP0
ゴルフは寿命が長いからな
怪我しなければ30年はやれるからその間ワンチャン活かすことができる
194: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:33:37.01 ID:dSCALvHlp
一番体力使うのはテニスやな

198: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:34:38.67 ID:/UFp6Mig0
>>194
それファイブセットウォリアーズだからちゃうんか
200: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:35:38.79 ID:qx/2uULf0
スポーツ選手長者番付
1位フェデラー115億円 テニス
2位Cロナウド114億円 サッカー
3位メッシ 112億円 サッカー
4位ネイマール103億円 サッカー
5位レブロン 95億円 バスケ
6位カリー 81億円 バスケ
7位デュラント69億円 バスケ
8位ウッズ 68億円 ゴルフ
9位カズンズ 66億円 アメフト
10位ウェンツ 64億円 アメフト
207: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:37:44.82 ID:pZ/Xdeic0
世界のアスリートインスタフォロワー数
サッカー
3.0億 クリロナ
2.1億 メッシ
1.5億 ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
973万 ブレイディ
505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
837万 フェデラー
野球
188万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
208: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:37:50.19 ID:Zs1sLIIh0
大坂さんと松山君のはさすがに凄いでしょ
歴史が長くて人気、認知度高い激戦区のスポーツで
世界的にも有名なメジャー大会のタイトル取ってるから
210: なんじぇい野球速報 2021/06/28(月) 08:38:11.77 ID:Z/dI36Bs0
鬱でも優勝するくらいテニス出来て鬱の概念をぶち壊した大坂が一番すごいだろ

【判明】大谷翔平と井上尚弥、どっちがすごいのかwwwwwww
1: なんじぇい野球速報 2021/06/23(水) 09:19:08.91 ID:x5lwyYNSr 大谷は二刀流 井上はベガスでメインKO防衛 引用元: ・大谷翔平と井上尚弥、どっちが偉業?
関連
コメント