地方民歓喜!プロ野球16球団構想!追加都市とスポンサーは??

外部関連記事
1: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:20:38.46 ID:FxxybIl10

新潟
静岡
京都

は確定よね

 

引用元: ・プロ野球16球団構想。追加される都市とスポンサーはどこや?

4: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:21:16.78 ID:FxxybIl10

新潟→亀田製菓
静岡→ホンダ
京都→任天堂

やな

 

310: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:00:48.52 ID:3pz4fNmg0
>>4
ホンダは埼玉な

 

481: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:14:36.59 ID:2kHGesVg0
>>310
鈴鹿のが強くね?

 

5: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:21:20.47 ID:gC4rZrTS0
京都の規模は十分だけどマインドがついていかない

 

7: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:22:07.91 ID:FxxybIl10
>>5
滋賀作も従えとるから大丈夫やろ

 

8: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:22:21.99 ID:JS2hdGj60

この税リーグ方式ならメジャーレベルの年俸払える

・2015年JリーグJ1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し、建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は、借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5~10%程度)
://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg

 

14: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:23:33.13 ID:GvnEvqlL0
>>8
税リーグってなんでこんな癒着してるのに赤字になるの?不思議

 

16: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:24:10.57 ID:48lsmm9t0
>>8
試合週末だけで選手保有数も25~30人くらいだからやってけてんのに野球じゃ無理だろ

 

20: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:25:27.48 ID:SoIQQFSl0

>>16
デパート「週末に営業するだけ。平日のコストは税金負担でーす」

これ税リーグのことな

 

25: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:26:06.97 ID:JS2hdGj60
>>16
やっていけてないんだよなぁ

 

29: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:26:56.31 ID:bTZkas280
>>16
ヘディングしすぎ

 

65: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:32:22.09 ID:X82bjgIR0
>>8
税金使った数字遊びやん・・・

 

134: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:41:09.52 ID:KudOPR+Od
>>8
さらに事務作業はボランティアという税リーグ方式
no title

 

140: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:41:54.21 ID:JS2hdGj60

>>134
税金をたかり
市民のボランティア精神をたかり

浮いた金は年俸へ

控えめにいってゴミやね

 

197: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:49:20.13 ID:QR9HDABqd
>>140
サッカーには夢があると思わせないと駄目だからね…

 

212: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:50:56.28 ID:yIomX0OS0
>>197
夢を語って女に飯食わしてもらってるバンドマンみたいやな

 

371: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:04:58.92 ID:i+aIT5S50
サッカーの制度なんて>>8みたいなキチガ◯経営とセットや
マネできないし、しなくていい

 

387: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:05:58.72 ID:JS2hdGj60
>>371
降格したらいっそう税金たかれることが大前提だからな

 

9: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:22:29.35 ID:md1O5LHI0
坊っちゃんスタジアムのあるあそこは?

 

11: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:23:06.61 ID:FxxybIl10
>>9
スタジアムが立派なだけで商圏が小さすぎるやろ

 

27: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:26:17.07 ID:ZBCaGhw1a
>>11
企業が合同で球団株持てば何とかかりそうな気もするけど、1企業だけじゃとても無理やね

 

10: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:22:46.40 ID:FxxybIl10
岡山か沖縄か
岡山かな

 

12: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:23:15.56 ID:FxxybIl10
倉敷マスカットを使うしかなさそう

 

13: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:23:21.63 ID:I719fpbRd
四国はあってもいい

 

15: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:23:39.47 ID:FxxybIl10
>>13
言うほど一枚岩ちゃうやろ

 

21: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:25:35.82 ID:fmurRP+90

>>13
チーム作るなら四国の真ん中やな

四国中央市や!

 

542: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:19:38.08 ID:fcz+LThpa
>>13
四国って時点であかんやろ
都市名だせんくらい田舎なんや

 

17: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:24:27.73 ID:4SaTz6F70
四国は?

 

18: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:24:48.84 ID:x4sQZ6Nkd

こういうスレって絶対に球団もつのは地元の企業じゃないといけないと勘違いしてるやつが出てくる

新潟=亀田製菓とかいうバカがな

 

24: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:25:59.80 ID:FxxybIl10
>>18
どこの企業も新潟なんかに拠点作りたくないやろ

 

26: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:26:16.33 ID:OYKEmCnUd
>>18
楽天なんかは関係ないしな

 

30: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:27:09.10 ID:Z5qmKUFna
愛媛にできそう

 

32: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:27:41.48 ID:FxxybIl10
愛媛にできたら松山市内の風俗街は活況になりそうやな

 

37: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:28:30.44 ID:F5lGVp050
実際今から地元に新球団できたとして今から贔屓変えられるか?

 

41: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:29:10.92 ID:FxxybIl10
>>37
余裕やろ

 

151: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:43:17.07 ID:GrHimG5Qd
>>37
余裕や
ちな鷲

 

38: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:28:51.70 ID:X/6x3bBO0
言うてカープとかロッテは親会社補填無しで黒字に出来てるからな
スタジアムとの契約によっては親会社いらんで

 

42: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:29:27.75 ID:JS2hdGj60
>>38
その通り

 

181: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:47:05.96 ID:MqKONSiJ0
>>38
俺もこれに同意
市民球団を増やしてほしい

 

52: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:31:09.81 ID:yIomX0OS0
新潟高野連とかいう意識高い系

 

56: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:31:39.68 ID:FxxybIl10
割と茨城か北関東にあったら盛り上がると思わん?

 

58: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:31:49.56 ID:vzSTW45V0
親会社がDMMの球団って寺嶋とか山崎とか佐野みたいな選手に優しそうやし
引退後のセカンドキャリアも斡旋してくれそうだよな

 

64: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:32:14.91 ID:EIsPS72jM

沖縄 四国 静岡 京都 新潟

これでどや?

 

71: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:33:27.88 ID:kgR0vdCO0
沖縄は台風来たら移動できないからないやろ

 

79: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:34:17.02 ID:MGh7cT+20
サイバーエージェント
DMM
セブン&アイ
任天堂
ホンダ

 

83: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:34:48.72 ID:rQq/muUhH
新潟ヤクルトスワローズやぞ

 

532: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:18:36.16 ID:kuKVRJ0Jd
>>83
ツバメに白鳥の扮装してもらうからな😡

 

91: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:35:40.40 ID:vHLFH3DJ0
任天堂みたいなすでに名前が売れまくってる企業が球団持つ意味ないやろ
当時の楽天やDeNAみたいな何やってんのかわからんベンチャー企業が世間体のためにもつもんやろ

 

107: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:37:58.08 ID:Y8UsyNVA0
>>91
これ
「任天堂」のブランドに球団イメージ混ぜるとかデメリットのほうが大きいやろ

 

112: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:38:39.25 ID:0sXrru7Bd
>>91
これはある
それにアンチが出来る事で逆効果もあるからな

 

119: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:39:19.63 ID:KwA3SZWua
>>91
韓国だと世界的企業のサムスンが球団持ってるんだからええやろ

 

123: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:39:47.50 ID:GrHimG5Qd

新潟
人口△ 80万
都市アクセス△
球場○ ハードオフエコスタジアム
球場アクセス☓ 鉄道なし

BCリーグアルビレックス新潟BCがある
横浜や巨人が年間に数試合主催した経験あり

京都
人口◎ 140万
都市アクセス◎
球場△ わかさスタジアム
球場アクセス○ 阪急京都線桂駅

ご存知女子野球の聖地

 

128: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:40:14.79 ID:GrHimG5Qd

静岡
人口△ 70万
都市アクセス○
球場○ 草薙球場
球場アクセス○ 東海道本線、静岡鉄道 草薙駅

オープン戦で楽天を公式戦でハムを誘致したりとプロ球団設立、誘致に向けて前向き

金沢
人口☓ 40万
都市アクセス○
球場△ 金沢県立野球場
球場アクセス☓ なし

BCリーグ石川ミリオンスターズあり

 

504: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:16:39.34 ID:lGQCqLjor
>>128
球場アクセスクソだぞ
静岡鉄道とか2両編成の私鉄だしJRからは徒歩で行くには微妙な距離
道路事情はなんのイベントもない時から混んでて野球なんてやったらマヒするわ

 

543: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:19:38.61 ID:V5py1F/J0
>>128
この話題になると必ず貼られるテンプレだけど
草薙球場に一番近い静岡鉄道の駅は「県総合運動場駅」やで。
「県総合運動場駅」から草薙球場は徒歩5分。
草薙駅は「県総合運動場駅」の隣の隣の駅。

 

131: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:40:42.90 ID:GrHimG5Qd

倉敷
人口○ 40万(隣に70万の岡山市)
都市アクセス○
球場◎ 倉敷マスカットスタジアム
球場アクセス○ 山陽本線中庄駅

楽天の秋季キャンプやオープン戦を毎年開催
阪神の主催試合も何年かに一回やる

松山
人口△ 50万
都市アクセス△
球場◎ 松山坊っちゃんスタジアム
球場アクセス○ 予讃線市坪駅

愛媛マンダリンパイレーツの本拠地
ヤクルトが春に主催試合をおこなっている

 

135: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:41:34.02 ID:GrHimG5Qd

熊本
人口△ 80万
都市アクセス○
球場△ 藤崎台野球場
球場アクセス○ 熊本市電蔚山町駅

3年前のオールスターゲーム開催球場
火の国サラマンダーズが今年から活動開始

那覇
人口△ 40万
都市アクセス☓
球場○ 沖縄セルラースタジアム那覇
球場アクセス◎ ゆいレール 奥武山公園駅

巨人が沖縄キャンプ行う際の球場
ホークス公式戦や日米野球開催も

 

143: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:42:07.96 ID:sBVKcNuoa

no title

no title

no title

 

147: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:42:51.73 ID:nBLXLHPC0
4チーム増やすなら台湾リーグ全部入れればよくない?
MLBにおけるカナダみたいなもんだよ

 

157: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:44:10.33 ID:7ukR6I/WM
>>147
ええな
野球人口間違いなく増える
トーナメントもできる

 

169: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:45:51.45 ID:jaA3MnkM0
>>147
韓国は?

 

176: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:46:34.45 ID:V8ABQRnP0
>>147
パスポート無しで台湾に行けるようにならんと無理やろ

 

167: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:45:23.36 ID:NrwZ6kzQa
mixi
サイバーエージェント
GREE
ホリエモン

 

183: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:47:25.51 ID:0tTMLpzer
>>167
その辺よりゾゾタウンやメルカリのほうがありそう

 

185: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:47:38.82 ID:cWIKfpPJ0
>>167
メスイキは九州の球団買っちゃったからなぁ

 

191: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:48:23.93 ID:O6fiFOg6a
残りカスの集まりとは言えプロ選手でチーム組めた楽天初年度でもあれだったのに
一から選手集めてチーム編成してたらまともな試合できるまでで数年かかるだろ

 

198: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:49:30.89 ID:GrHimG5Qd
>>191
韓国みたいに最初は二軍で実力つけてから
やろな
興行収入減るやろうけど

 

221: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:51:59.21 ID:v/91CG7a0
>>191
レベル下がるとしても最初の数年だけや

 

192: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:48:36.20 ID:FPkglSwNa
静岡って立地とか完璧やけど親会社あるんか?
ラグビーと球蹴りに熱心で残ってる企業なくね?

 

209: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:50:21.43 ID:cWIKfpPJ0
>>192
河合楽器くらいか

 

214: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:51:26.62 ID:GrHimG5Qd
>>192
ヤマハ
鈴与

 

226: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:52:23.98 ID:FPkglSwNa
>>214
球蹴りとラグビーに熱心やけど話あれば持つんかね?

 

235: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:53:14.55 ID:GrHimG5Qd
>>226
新潟市と静岡市はプロ野球誘致に積極的や

 

242: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:54:03.16 ID:FPkglSwNa
>>235
市が積極的でも鈴代とかはどうなんや?

 

196: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:49:19.35 ID:J/QJqTqf0

固まってるところ左遷させればええやろ

no title

 

240: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:53:53.30 ID:9PEN6WFoa

no title

数年前はmixiが買収狙ってたけど今はどうなんやろ

 

250: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:54:46.09 ID:FPkglSwNa
>>240
今も狙ってるやろ

 

252: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:54:57.59 ID:onXTucfad
京都に作るならここ拡張して本拠地にしてや
no title

 

253: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:55:03.06 ID:EZLigAKQ0
四国で一番大きい市で人口どれくらいいんの?

 

264: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:56:34.79 ID:GrHimG5Qd
>>253
松山54万
高松50万

 

261: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:56:10.15 ID:Qli70G+40
四国は4県のど真ん中に作れよ

 

262: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:56:21.71 ID:v/91CG7a0
>>261
山定期

 

267: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:56:37.07 ID:Qli70G+40
>>262
開拓しろ

 

275: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 13:57:05.54 ID:nBLXLHPC0
>>262
クアーズ定期

 

307: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:00:31.99 ID:p+qES9US0
1部と2部に分けて昇降格させればいいのに

 

314: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:01:11.18 ID:v/91CG7a0
>>307
独立と一回入れ替わるか

 

321: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:01:38.95 ID:JS2hdGj60

>>307
Bリーグもやめるし時代遅れやろ

Bリーグ「昇降格制度=やりがい搾取なので、やめます。」

https://www.asahi.com/articles/ASP4J6R8MP4DUTQP025.html
降格をなくす。昇降格のある「Jリーグ型」から「プロ野球型」へ。
広がる格差、「やりがい搾取」横行

 

328: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:02:03.84 ID:O3qncGck0
>>321
川淵三郎涙目やん

 

334: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:02:19.43 ID:FPkglSwNa
>>328
無能やし残当

 

343: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:03:08.62 ID:v/91CG7a0
>>321
そらバスケはな
アメスポやし

 

332: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:02:11.52 ID:IXuZRO6M0
>>307
ワイもこれ実現したらええなと思ってる
サッカーみたいに2軍を独立と混ぜて2部制にしてほしい

 

345: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:03:10.39 ID:Z1QBzLJo0
>>332
でも税リーグガラガラやろ?説得力皆無

 

358: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:03:47.73 ID:JS2hdGj60
>>345
ほんまそれやねん
なんで欠陥制度をマネしないとアカンのか
メリットを提示せよって思う

 

333: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:02:16.29 ID:w+3SvRw60
>>307
面白そうよな

 

351: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:03:32.49 ID:9PGn2cNo0
>>307
昇降格だけはありえん
増やして地区増やす方がええわ

 

309: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:00:48.38 ID:B5rfC8hh0

no title

マスカットスタジアムとかよさそうなんだけどな

 

311: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:01:01.36 ID:IXuZRO6M0
巨人もヤクルトも23区内しか相手にしてないから多摩に1球団ほしい

 

315: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:01:18.30 ID:FPkglSwNa
>>311
西武でええやん

 

317: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:01:29.83 ID:YrQYqIkwM
>>311
実質あるんだよなあ

 

318: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:01:31.61 ID:0QBX4dQN0
>>311
西武近いやん

 

331: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:02:09.15 ID:nBLXLHPC0
>>311
西武はモロ多摩なんだよなあ、多摩湖隣接なんだし

 

342: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:03:00.35 ID:Qli70G+40
>>331
多摩ダービーいけるやん

 

364: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:04:25.18 ID:kF3bBK530
>>311
西部ですね

 

370: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:04:57.14 ID:4vtjU1+na

昇格降格はともかく天皇杯みたいなのはやってほしい

ドラフト1位候補の投手おるアマチュアに負けるチームあるやろ

 

381: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:05:33.30 ID:i+aIT5S50
>>370
でもガラガラなんよ、、、天皇杯
おもんないねん

 

388: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:06:05.13 ID:4vtjU1+na
>>381
客入りはどうでもええから見たい

 

386: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:05:57.52 ID:eNZgv4i4d
>>370
プロは本気でやる意味ないから育成と2軍の若手が出ることになるぞ

 

401: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:07:15.85 ID:4vtjU1+na

>>386
ほんならプロ2軍がボコられるわけやな

no title

 

410: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:08:06.95 ID:tt0ru2W+0
>>401

 

415: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:08:29.51 ID:TcIhCaOE0
>>401
これよく見たら巨人側一人も知らねえわ

 

426: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:09:35.57 ID:4vtjU1+na
>>415
ちなみに巨人の先発は桜井や
4回5失点で降板した模様

 

429: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:10:11.02 ID:TcIhCaOE0
>>426
マジか草

 

438: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:10:51.24 ID:Lnk06v+va
>>401
中央もワイらの牧を出さん舐めプしとるやん

 

446: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:11:57.78 ID:MWPiw6V70

ここ5年の平均観客動員
倉敷 29200
新潟 23000
静岡 18100
那覇 14400
京都 15000
松山 17000

なんでこれで議論になるの?しかも那覇は雨に台風移動も辛いの三重苦や 松山は都市圏人口が少なすぎる交通も最悪
京都は人口が多くても誰も興味がない 静岡もや

 

457: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:12:48.67 ID:cor16HP4a
>>446
はえ~

 

464: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:13:17.40 ID:pIXC+KVBd
>>446
広島と阪神の間の立地でファンが集まるわけないやんっていう

 

479: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:14:27.48 ID:TcIhCaOE0
>>446
倉敷は阪神人気で持ってるようなもんやから新潟一択かなあ

 

522: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:17:43.90 ID:MWPiw6V70
>>479 だからこそやろパリーグだと厳しいかセならビジター動員が見込める。
プロスポーツがあんまないしJ2のファジアーノの動員力みてもそこまでひどい数字にはならんよ

 

461: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:13:06.40 ID:DRp0VnjNa

no title

no title

2004年頃の選手会で議案に挙がった話

 

554: なんじぇい野球速報 2021/06/25(金) 14:20:27.05 ID:MWPiw6V70
行政のやる気がないこと以外は完璧なんや岡山は

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました