【悲報】斎藤佑樹さん(33)、終了のお知らせ・・・www

外部関連記事
1: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:27:01.85 ID:MOlE0WY0r

崖っぷちなもよう

(23) 6勝6敗 107回 防御率2.69
(24) 5勝8敗 104回 防御率3.98
(25) 0勝1敗 __4回 防御率13.50
(26) 2勝1敗 _26回 防御率4.85
(27) 1勝3敗 42.1回 防御率5.74
(28) 0勝1敗 23.2回 防御率4.56
(29) 1勝3敗 _28回 防御率6.75
(30) 0勝1敗 _8.2回 防御率7.27
(31) 0勝2敗 _21回 防御率4.71
(32) 登板なし
(33) 登板なし

 

引用元: ・【悲報】斎藤佑樹さん(33)、来年も結果を残せなければいよいよクビの危機か

41: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:32:30.57 ID:Aybnk9wmM
>>1
15勝もしてて草

 

162: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:39:25.38 ID:80zbib5mr

>>1
やきう通に聞きたいんやが。

これ早稲田大学に行ったのが失敗だったってこと?
六大学野球では活躍してたイメージあったが。

 

206: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:41:14.57 ID:v2OydAKN0
>>162
かなり酷使されたからね
早稲田大行かなきゃ成功していたかはわからんが怪我まみれになった大きな要因ではある

 

231: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:42:44.78 ID:80zbib5mr

>>206
なるほど。

早稲田実業だったのがアカンかったか。。。

 

265: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:45:11.09 ID:EKQlaUaZ0

>>1
これ1年目は期待の新人だったし、(ダル移籍したから)2年目は開幕投手だったんだよな
その年は日ハム優勝したし武田勝ウルフ吉川の次にイニング食ってるから戦力としてはそこそこ貢献してるわ

どうしてこうなった

 

4: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:28:13.61 ID:yrhpLTMf0
この方は何をなさってる方なの?
【悲報】斎藤佑樹(33)、来年も結果を残せなければいよいよクビの危機か
1: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:35:08.27 ID:ilCsZv2Ya 崖っぷちなもよう (23) 6勝6敗 107回 防御率2.69 (24) 5勝8敗 104回 防御率3.98 ...
6: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:29:05.84 ID:APimf2i80
30後半まで一度も一軍で活躍することなく円満引退みたいな事例って過去にあるの?

 

217: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:42:00.13 ID:e1BXwQRTa
>>6
川藤
野本圭

 

267: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:45:20.27 ID:2c3+tbbg0
>>6
米野

 

12: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:29:54.32 ID:c8uNAHJEa

ついに待望の新作が出るんやね
no title

no title

 

200: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:40:59.31 ID:pBV9Z3jzd
>>12
「引退しろ、佑樹」

 

220: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:42:04.37 ID:uGzz7vOj0
>>12
息子めっちゃ恥ずかしいやん

 

230: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:42:44.23 ID:CVmM9myX0
>>12
「お疲れ、佑樹」かなあ

 

19: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:30:49.65 ID:cy4aam030
ハンカチ使え

 

26: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:31:17.59 ID:FigF8Hopp
こいついつも崖っぷちだな

 

29: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:31:36.84 ID:vCGjbDx8a
ファイナルラストチャンスラストイヤー

 

52: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:33:02.99 ID:oe5NKFX30
プロ入り一年目がキャリアハイってある意味すごい

 

124: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:37:17.23 ID:X9VfzND80
>>52
諦め切れない信者が「1年目は凄かった」って常套句の様に言ってたけど実際は全然なんよな
んで壊れる前からファームでも全然勝ててない
実は地味にファームも一軍もキャリアで負け越してるんやで斎藤

 

58: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:33:32.54 ID:olcNMcCb0
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】

 

93: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:35:44.42 ID:AlSTiyCKd
>>58
三年時に明らかおかしくなっとるよな
ほんまさっさとプロいっとけばな

 

145: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:38:40.33 ID:CVmM9myX0

>>93
プロの環境で凄い奴らに囲まれれば天狗にもならず
またプロのトレーナーがいればメンテナンスもできて
さらに現代ならローテあるから酷使されることもない

なまじ大学では抑えられるから使われるけど
プロなら「投げれば勝てる」わけじゃないからそもそもそんなに投げさせないだろうし
その未来もあり得たんやろなあ

 

201: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:40:59.88 ID:WEr7Sw08a
>>145
大学で怪我してアカンようになったんやっけ?
入る前やったか

 

275: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:45:58.79 ID:X9VfzND80
>>145
高卒で入ってたとしても結局怪我してた未来しか見えん
よくて吉田

 

213: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:41:34.59 ID:8Y7a5aL/0
>>93
高卒段階でドラ1確実やったろうにな

 

229: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:42:41.18 ID:AlSTiyCKd
>>213
まあプロ野球で活躍することより長い人生に目を向けたんやろうな
賢いかもしれんけど外野にしてみればもったいなく思うわ

 

62: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:33:43.63 ID:Gydi5BsE0
政界進出があるからp(

 

68: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:34:07.87 ID:OFHXbyUw0
何年連続崖っぷちにいるんや

 

77: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:34:43.23 ID:APimf2i80
>>68
もう崖に家建ててそうやな

 

75: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:34:32.07 ID:olcNMcCb0
結局なんでこうなったんや
1.甲子園で壊れた
2.早稲田で壊れた
3.伸びしろが無かった
4.プロを舐めてた

 

112: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:36:42.36 ID:YsJf2LH00
>>75
全部ちゃうか

 

84: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:35:05.02 ID:EjcCFDNM0

斎藤佑樹 二軍で火だるまでも「走り込みは必要ないっス」 チームメイトは「アイツ抜きで優勝しよう」大合唱
2012年9月14日

7月30日に一軍登録を抹消されて以来、8月25日のヤクルト戦で自己ワーストの6回11被安打7失点でKOされるまで、投げれば打たれるの火だるま状態で、ファーム4連敗を喫した。
「二軍落ち前の斎藤は、とてもではないが今季の開幕を任されたレベルの投手ではなかった。とあるライバル球団の打者は『あんなバッティングピッチャーみたいな球を打ち損じたら恥ずかしい』と口にし、楽天の星野監督はオフレコで『球を投げているだけの投手』とコキ下ろすほど精彩を欠いていました」

練習嫌いは、昨年の早い段階でダルビッシュ有(26)に見抜かれ、距離を置かれるきっかけにもなったという。また、かつてはライバルと言われた楽天・田中将大(23)ともすっかり差がついてしまったようだ。

「斎藤は一軍で裏方さんに尊大に見える態度で接することも多かった。現在の状況に『戻ってこなくていい』と言う裏方さんすらいます。そればかりか、チームメイトの口から『アイツ抜きで優勝しよう』との言葉まで聞こえている」
崖っぷちに立たされた斎藤は、まだ起死回生を起こせる何かを“持っている”のだろうか。

アイツ抜きで優勝しよう→本当に2012年リーグ優勝へ
この頃から既に10年連続崖っぷちへ

 

127: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:37:23.03 ID:rg3UBGQU0
>>84
人望も無さそう

 

110: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:36:39.17 ID:hBf1kBwNa
ラストチャンス斎藤

 

153: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:39:02.92 ID:QVjAhbQea
よくて荒木レベルとか言ってたアンチ息してるかーwwwwwwww

 

159: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:39:20.47 ID:SFRonRzna

斎藤佑樹、清宮、オコエ

才能はあったのに育成が下手すぎて潰れた哀れな選手たち

ロッテに選ばれた佐々木は幸運だったな

 

169: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:39:54.87 ID:CVmM9myX0
>>159
ワイの中では清宮なんて今や「いたなあ」ってレベルやわ

 

204: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:41:11.51 ID:kBXQtGgVr
>>159
平沢さんはどこいったんですかね

 

167: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:39:49.05 ID:SoAZqLAF0
プロになった時点で才能あるんだから徹底的な下半身トレーニングやればある程度の結果残せる
ただ球団側も個人事業主の選手達にそこまで強制とかしてないからな
下半身トレーニングやらなくてもいいもんな

 

179: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:40:15.29 ID:X9VfzND80

ゆうちゃん去年までのファーム通算成績がこれや

2011 2勝 0敗
2012 1勝 3敗
2013 1勝 3敗
2014 1勝 7敗
2015 2勝 3敗
2016 3勝 6敗
2017 3勝 7敗
2018 1勝 4敗
2019 4勝 2敗
2020 1勝 3敗

ファーム10年間通算 19勝 38敗

 

226: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:42:19.79 ID:olcNMcCb0

no title

no title

no title

no title

 

241: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:43:27.66 ID:Kd9Jpouh0
>>226
結果出せないと記者からもいじめられるんやな
つらい世界や

 

250: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:44:12.89 ID:SFRonRzna
>>226
斎藤佑樹はめっちゃ大坂なおみに共感してそう

 

253: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:44:29.25 ID:/mozEZGw0
>>226
目が怖い

 

247: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:43:54.08 ID:ThO6mcIH0
マー君はウサギでこいつは亀らしいな
no title

 

256: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:44:38.64 ID:JQFnKw9Hd

no title

こういうこと言わなきゃよかったのに
常に謙虚でいればここまで弄られることもなかった

 

281: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:46:11.99 ID:lEeRltBf0
ラストチャンス斎藤
ラストゲーム斎藤
ラストイヤー斎藤
ラストエンペラー斎藤
ラストプリンス斎藤

 

284: なんじぇい野球速報 2021/06/19(土) 07:46:31.10 ID:SFRonRzna
ハムって育成下手だよね

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました