1: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:22:24.63 ID:KSQ4lbMK0
サイン盗みに松脂
イチローの言葉が身に染みる
引用元: ・【松脂】イチロー「頭を使わなくてもできてしまう野球になってる」
10: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:23:36.27 ID:wt5owr8s0
「本来、野球というのは頭を使わないとできない競技なんです。でも、そうじゃなくなってきている。それが気持ち悪い。日本の野球がアメリカの野球に追従する必要はまったくない。日本は頭を使う面白い野球であってほしいと思います」
15: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:24:40.14 ID:Qw2sp85u0
>>10
日本では松脂は使わないよね?
日本では松脂は使わないよね?
76: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:31:15.28 ID:Sx1fKkAN0
>>10
こういうの見ると日本の野球は一枚岩じゃなくて良かったと思うわ
こういうの見ると日本の野球は一枚岩じゃなくて良かったと思うわ
161: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:35:27.74 ID:rBPyIJuc0
>>10
これってそういう意味やったんやなぁ…
これってそういう意味やったんやなぁ…
449: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:50:48.71 ID:Gjx84cXea
>>10
不正がバレまくった結果意味深になったの草
最近のメジャーの先進的な野球の変化!とか海外かぶれが持ち上げてたの全部違反だったのほんまやばいやろ
692: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 18:06:46.33 ID:7MnB1iAX0
>>10
当時はイチローも老害かと思ったけど分かってから読み直すと意味深やな
当時はイチローも老害かと思ったけど分かってから読み直すと意味深やな
709: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 18:07:29.44 ID:3/hXtIETd
>>10
ノムさんと同じ事言うてるわ
ノムさんと同じ事言うてるわ
950: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 18:22:41.51 ID:W/5B39Ncd
>>10
イッチでもさすがに野球の不正までは咎められんかったか
イッチでもさすがに野球の不正までは咎められんかったか
13: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:24:35.73 ID:6cfNxYLbd
なんかワースポとかで真面目になんで成績良くなったか議論してた裏でスパイダータック使ってたとか
アホみたいに議論してた連中馬鹿らしいやん
アホみたいに議論してた連中馬鹿らしいやん
234: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:39:12.33 ID:mrKNRG7r0
>>13
マジでそれ
俺らに謝ってほしい
マジでそれ
俺らに謝ってほしい
748: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 18:09:20.00 ID:Q/hUfsKy0
>>13
アストロズのフライボールとかまじで何やったんやってなるわ
アストロズのフライボールとかまじで何やったんやってなるわ
22: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:26:10.00 ID:KjqzbDARd
イチローの言うとおり
メジャー「うーん…ホームラン打てば一番!みんなフルスイングでとにかくホームラン狙お!単打はいらない!」
メジャー「うーんこのバッターはプルヒッターだからレフト線はガラ空きで大丈夫!みんなライト方向にあちまれあちまれー!」
こんなん頭を使った野球と言えないよな
33: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:27:25.06 ID:O80eDp/L0
>>22
大谷「セーフティバント美味しいです!」
大谷「セーフティバント美味しいです!」
40: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:28:22.65 ID:Z/fxgI8+0
>>22
昔はこれが頭を使った野球やったんやで
データが簡単に手に入るようになったからこうなったんや
昔はこれが頭を使った野球やったんやで
データが簡単に手に入るようになったからこうなったんや
47: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:28:58.81 ID:H4wKrfT40
>>22
選手は頭使ってないだけで
むしろ頭良い奴が頭使って最適解導き出しちゃっただけだろ
選手は頭使ってないだけで
むしろ頭良い奴が頭使って最適解導き出しちゃっただけだろ
57: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:29:39.30 ID:ezMyqIuh0
>>22がワイの言いたいことを代弁してる
66: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:30:14.10 ID:3vCOiqY20
>>57
頭使った結果そうなってるって理解できないアホ?
頭使った結果そうなってるって理解できないアホ?
196: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:37:15.29 ID:ezMyqIuh0
>>66
効率化することで見えることもあるから現状を悪とはしないけど、野球の泥臭い面白さは減ってきたよね
効率化することで見えることもあるから現状を悪とはしないけど、野球の泥臭い面白さは減ってきたよね
368: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:45:53.87 ID:PtRGPwDJa
>>66
今は頭使うやつとプレイヤーが分離してるから
プレイヤー視点やと頭使う必要なくなってる
今は頭使うやつとプレイヤーが分離してるから
プレイヤー視点やと頭使う必要なくなってる
407: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:47:56.46 ID:3vCOiqY20
>>368
プレイヤーが頭使わないといけない縛りなんてやいんやからそれでええんやぞ?
プレイヤーより遥かに頭がええやつが考えてる野球だから昔より遥かに高度なんやで?
プレイヤーが頭使わないといけない縛りなんてやいんやからそれでええんやぞ?
プレイヤーより遥かに頭がええやつが考えてる野球だから昔より遥かに高度なんやで?
514: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:55:10.39 ID:PtRGPwDJa
>>407
イチロー視点やとつまんなく感じるだけやろ
ワイは柳田みたいな選手が大成できる今の野球の方が好きやで
イチロー視点やとつまんなく感じるだけやろ
ワイは柳田みたいな選手が大成できる今の野球の方が好きやで
554: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:57:32.81 ID:wt5owr8s0
>>514
柳田も頭使ってる側やろうに
イチローが言ってるのは個性大切にして欲しいのにみんな一律の選手ばっかになってるってこともあるやろうし
柳田も頭使ってる側やろうに
イチローが言ってるのは個性大切にして欲しいのにみんな一律の選手ばっかになってるってこともあるやろうし
32: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:27:22.63 ID:ezMyqIuh0
サイン盗みとか松ヤニはいいんだよ
問題はAIとデータを使って、極端なシフトをしいたり、ピッチャーの攻め方を均一化させたりすることをイチローは問題提起してる

オリックス時代のイチローの打率推移を今見ると面白いwww
引用元: ・オリックス時代のイチローの全試合の打率推移一覧つくった
43: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:28:32.33 ID:3vCOiqY20
>>32
データを活かした野球の方が遥かに頭使ってるやん?
データを活かした野球の方が遥かに頭使ってるやん?
80: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:31:25.58 ID:wZWCpg8Qd
>>43
それはデータ班が頭使っててプレイヤーはただ実行するコマやん
バスケやサッカーの戦術はプレイヤーが頭良くないと出来ないけど野球は指示に従っていればいいだけ
それはデータ班が頭使っててプレイヤーはただ実行するコマやん
バスケやサッカーの戦術はプレイヤーが頭良くないと出来ないけど野球は指示に従っていればいいだけ
95: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:32:07.31 ID:3vCOiqY20
>>80
だからどうしたんや?
それ以上の最適解があるなら選手が頭つかって出せばええだけやろ?無理なんやろ?
だからどうしたんや?
それ以上の最適解があるなら選手が頭つかって出せばええだけやろ?無理なんやろ?
134: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:34:04.54 ID:wZWCpg8Qd
>>95
こいつアスペやろ
こいつアスペやろ
149: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:34:45.04 ID:3vCOiqY20
>>134
最適解より上の答え出せない時点で頭使えてないんやで?
理解できないとかアホやろ?
最適解より上の答え出せない時点で頭使えてないんやで?
理解できないとかアホやろ?
85: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:31:37.15 ID:JCwQ0QuI0
>>43
自分が頭使ってるんじゃなくて
球団お囲いのアナリストが頭使ってるんじゃん
命令を忠実に実行できる兵隊要素が
アメフトやサッカーとか他スポーツに比べて
高くなってるからつまらなくなってるって意味もあるやろ
自分が頭使ってるんじゃなくて
球団お囲いのアナリストが頭使ってるんじゃん
命令を忠実に実行できる兵隊要素が
アメフトやサッカーとか他スポーツに比べて
高くなってるからつまらなくなってるって意味もあるやろ
102: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:32:26.77 ID:3vCOiqY20
>>85
だからどうしたんや?
それ以上の最適解があるなら選手が頭つかって出せばええだけやろ?無理なんやろ?
だからどうしたんや?
それ以上の最適解があるなら選手が頭つかって出せばええだけやろ?無理なんやろ?
216: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:38:27.66 ID:JCwQ0QuI0
>>102
勝つのが目的になるならそうやろうね
でもグレーゾーンに歯止めがかからないで
今問題になっちゃってるわけで
これ続けるの?って
頭使わないスパイダータック使う
それ単純にスポーツとして面白いの?って
勝つのが目的になるならそうやろうね
でもグレーゾーンに歯止めがかからないで
今問題になっちゃってるわけで
これ続けるの?って
頭使わないスパイダータック使う
それ単純にスポーツとして面白いの?って
240: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:39:30.86 ID:3vCOiqY20
>>216
頭を使う野球ってそもそも内野安打なんですか?バントですか?
それおもろいか?ってそもそもの話になるけど
頭を使う野球ってそもそも内野安打なんですか?バントですか?
それおもろいか?ってそもそもの話になるけど
123: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:33:18.17 ID:Jce6JLuYa
>>85
それでええやろ
頭使った結果やん
なんの問題もないぞ
それでええやろ
頭使った結果やん
なんの問題もないぞ
168: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:35:45.20 ID:JCwQ0QuI0
>>123
スポーツで兵隊育てたいならそうやろけど
今の時代合わないかならあ
そんなん忌避されてあっという間に不人気スポーツよ
スポーツで兵隊育てたいならそうやろけど
今の時代合わないかならあ
そんなん忌避されてあっという間に不人気スポーツよ
187: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:36:51.41 ID:Jce6JLuYa
>>168
いやあわないってなにが?
お前の感想はいらんぞ
いやあわないってなにが?
お前の感想はいらんぞ
233: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:39:11.94 ID:JCwQ0QuI0
>>187
で
野球の競技人口増えてるの?
戦中世代のおじいちゃん?
で
野球の競技人口増えてるの?
戦中世代のおじいちゃん?
402: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:47:41.28 ID:Jce6JLuYa
>>233
増えてるぞアホか
そもそもあわないってなんやねん
低学歴おじさんおせーて
さいごは感情ですかw
増えてるぞアホか
そもそもあわないってなんやねん
低学歴おじさんおせーて
さいごは感情ですかw
99: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:32:19.74 ID:wt5owr8s0
>>43
データも使いながらその場その場の状況に合わせて瞬時に判断するのがほんまに頭使う野球やろうに
森西武やら野村ヤクルトや落合中日はそれやってたから強かったわけで
シフトも使い様ってだけで日本でも王の時代からあるし
データも使いながらその場その場の状況に合わせて瞬時に判断するのがほんまに頭使う野球やろうに
森西武やら野村ヤクルトや落合中日はそれやってたから強かったわけで
シフトも使い様ってだけで日本でも王の時代からあるし
115: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:32:57.32 ID:3vCOiqY20
>>99
最適解超えることができるととか重ってるアホなん?
最適解超えることができるととか重ってるアホなん?
182: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:36:28.09 ID:KEAp0TrU0
>>115
そもそも最適解が面白さに繋がらないって話だろ
そもそも最適解が面白さに繋がらないって話だろ
198: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:37:25.59 ID:3vCOiqY20
>>182
右や左に2、3歩申し訳程度に守備位置動くより
極端なシフトの方が遥かにおもろいが?
右や左に2、3歩申し訳程度に守備位置動くより
極端なシフトの方が遥かにおもろいが?
260: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:40:46.91 ID:W8vtK5Rta
>>198
君のようにどこまでも効率化を志向する価値観を内面化した人はそれでいいんやと思う
君のようにどこまでも効率化を志向する価値観を内面化した人はそれでいいんやと思う
281: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:42:11.21 ID:3vCOiqY20
>>260
これはイチローの侮辱につながるからあんまり言いたくないんやけど
自分の打率のために四球捨てて内野安打打とうとするのが頭使ってる野球なんかな?見てて面白いんかな?
これはイチローの侮辱につながるからあんまり言いたくないんやけど
自分の打率のために四球捨てて内野安打打とうとするのが頭使ってる野球なんかな?見てて面白いんかな?
454: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:50:59.73 ID:W8vtK5Rta
>>281
MLBイチローの打撃に関しちゃ正直微妙なところ
良し悪し両方の意見が理解できる
極端シフトはワイはあんま好きじゃないかな
MLBイチローの打撃に関しちゃ正直微妙なところ
良し悪し両方の意見が理解できる
極端シフトはワイはあんま好きじゃないかな
34: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:27:34.03 ID:v+94TtXb0
お薬時代「パワーこそ力。HRこそ正義」
今の時代「パワーこそ力。HRこそ正義」
何も変わってないんだよね・・・
42: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:28:31.89 ID:QpLFl9EP0
>>34
粘着力より筋力と動体視力のほうがマシだった説まである
粘着力より筋力と動体視力のほうがマシだった説まである
37: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:28:07.55 ID:LJEfSG91a
結局イッチが正しかったんやな
59: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:29:43.03 ID:QzbZEEdyM
めっちゃ言葉選んで言いづらそうにしてたしこれ言ったら問題になるなとかも言ってたからな
当時はフラレボやシフトのことだってJでは言われてたけど
当時はフラレボやシフトのことだってJでは言われてたけど
777: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 18:10:36.68 ID:Jce6JLuYa
>>59
それのことやぞ
それのことやぞ
71: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:30:31.62 ID:zhemUeyzd
これシフトのこと言ってんだろ
93: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:32:01.81 ID:LJEfSG91a
>>71
それだけやないやろ闇深い言葉や
それだけやないやろ闇深い言葉や
113: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:32:50.62 ID:QzbZEEdyM
>>71
シフトのことならこれ言ったら問題になるなとかは言わんやろ
シフトのことならこれ言ったら問題になるなとかは言わんやろ
144: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:34:34.15 ID:zhemUeyzd
>>113
マリナーズの職員なんだからシフトの文句言ったら球団批判になるよ
マリナーズの職員なんだからシフトの文句言ったら球団批判になるよ
160: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:35:20.43 ID:6WN8r5o30
データ班の言いなりだもんな今のメジャーリーガー
ノーランライアンはトレーナーとかと二人三脚で頭使って長くやるためのケア考えたりしてたのに
ノーランライアンはトレーナーとかと二人三脚で頭使って長くやるためのケア考えたりしてたのに
166: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:35:36.46 ID:nXbUrykta
イチローは東京ドームでの引退試合で守備付いてる時にポケットから紙出してバッターごとに守備位置確認してたからな
守備が上手い選手はつまらんだろうなとは思う
守備が上手い選手はつまらんだろうなとは思う
235: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:39:15.74 ID:Ll+iarvO0
MLB監督「シフトを無くせと言うのはおかしい話だ、シフトを破る技術を身に付ければいい」
もっともな話だしイチローに通じるものがある
もっともな話だしイチローに通じるものがある
263: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:40:54.98 ID:ge0LSj2F0
>>235
シフトの裏付く打撃したら報復されるとか意味分からん風習あるせいやろ
シフトの裏付く打撃したら報復されるとか意味分からん風習あるせいやろ
278: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:41:57.89 ID:/puNWb6q0
>>263
そんな風習ないけど
そんな風習ないけど
280: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:42:10.29 ID:2n4bRyGZ0
>>263
大谷はよくバントしとるやんけ
大谷はよくバントしとるやんけ
289: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:42:30.25 ID:Ll+iarvO0
>>263
何か勘違いしてるね
何か勘違いしてるね
304: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:43:14.15 ID:0Fh2BTsD0
頭を使ってたのなんて宇野しかしらん
324: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:44:13.48 ID:6WN8r5o30
>>304
そのおかげで仕事も未だにあるから本当に頭使ってたと考えられる
そのおかげで仕事も未だにあるから本当に頭使ってたと考えられる
311: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:43:31.88 ID:bCDyxddR0
333: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:44:28.32 ID:4guWTODn0
>>311
これも頭使った結果やろ
打者はレフト側飛ばせばええだけやし
これも頭使った結果やろ
打者はレフト側飛ばせばええだけやし
364: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:45:35.62 ID:GXbVU6dm0
>>333
これ実際はシフト通りに1,2塁間に打ってアウトになってた
次の打者がサヨナラヒット打ったけど
これ実際はシフト通りに1,2塁間に打ってアウトになってた
次の打者がサヨナラヒット打ったけど
436: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:49:38.23 ID:wt5owr8s0
>>333
こういうシフト敷かれて打者がバントしたりレフトに打てばよくないかと言ったらベンチやフロントにおるアナリストに黙って右方向に打てと言われてアホらしくなって引退した選手がおったんや
今のメジャーは数字オタクのナードが支配してるいうて
こういうシフト敷かれて打者がバントしたりレフトに打てばよくないかと言ったらベンチやフロントにおるアナリストに黙って右方向に打てと言われてアホらしくなって引退した選手がおったんや
今のメジャーは数字オタクのナードが支配してるいうて
439: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:50:06.00 ID:6WN8r5o30
>>436
エロもそれ批判してたな確か
エロもそれ批判してたな確か
450: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:50:49.57 ID:FBz1qK1B0
>>436
これマジ?
これマジ?
336: なんじぇい野球速報 2021/06/17(木) 17:44:33.05 ID:KGfB624cr
>>311
いうて絵面的にこれはおもろいわ
年1くらいでなら見たい
いうて絵面的にこれはおもろいわ
年1くらいでなら見たい
コメント