1: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:06:54.46 ID:CJqBWC840
平成以降に入団した投手
01.黒田博樹 203勝
02.野茂英雄 201勝
03.西口文也 182勝
03.石井一久 182勝
05.田中将大 179勝
06.石川雅規 174勝
07.三浦大輔 172勝
08.松坂大輔 170勝
08.岩隈久志 170勝
08.ダルビッシュ有 170勝
11.前田健太 151勝
12.涌井秀章 150勝
13.和田毅 145勝
14.杉内俊哉 142勝
15.佐々岡真司 138勝
16.上原浩治 134勝
16.内海哲也 134勝
18.岸孝之 134勝
19.下柳剛 129勝
19.金子弌大 129勝
01.黒田博樹 203勝
02.野茂英雄 201勝
03.西口文也 182勝
03.石井一久 182勝
05.田中将大 179勝
06.石川雅規 174勝
07.三浦大輔 172勝
08.松坂大輔 170勝
08.岩隈久志 170勝
08.ダルビッシュ有 170勝
11.前田健太 151勝
12.涌井秀章 150勝
13.和田毅 145勝
14.杉内俊哉 142勝
15.佐々岡真司 138勝
16.上原浩治 134勝
16.内海哲也 134勝
18.岸孝之 134勝
19.下柳剛 129勝
19.金子弌大 129勝
引用元: ・石川雅規174勝 松坂大輔170勝
292: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:42:34.87 ID:xo+gEQ8h0
打者は最低2000本安打は誰や論争が盛んに行われているけど投手は>>1のリストだけでも馬鹿にできるようなのが一人もおらんな
2: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:08:35.88 ID:4RgNt5H1r
下柳ってそんな勝ってたんや
3: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:08:49.19 ID:o3O3906K0
松坂今何しとるん
4: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:08:57.04 ID:ypvVc+b00
石川は内海杉内あたりとも比較されてたけど頭一つ抜けてるな
179: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:33:38.11 ID:I9JJ88g80
>>4
圧倒的なエース感は全くない、杉内内海のがスターのイメージはある
頑丈だからずっと勝ち続けてる地味なレジェンドだな
圧倒的なエース感は全くない、杉内内海のがスターのイメージはある
頑丈だからずっと勝ち続けてる地味なレジェンドだな
5: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:09:05.74 ID:hXNMB7DB0
ワイ未来人やけど松坂は平良より現役長いぞ
6: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:09:15.69 ID:IMpEw2wLp
シッモそんな勝ってたんか
7: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:09:57.21 ID:f707iXsV0
ダルは余裕で行けそうやな
8: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:09:58.08 ID:hXNMB7DB0
豪速球下柳とかいう謎の存在
12: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:11:44.57 ID:pK20MZMH0
かつお今年何勝?
19: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:13:47.61 ID:EM+zJv1lM
>>12
174勝って書いてるの読めんか?
174勝って書いてるの読めんか?
26: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:15:24.99 ID:5YEW+k5b0
>>19
今年って書いてあるの読めんか?
今年って書いてあるの読めんか?
27: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:15:56.95 ID:o3O3906K0
>>26
今年174勝しとるんやろ
今年174勝しとるんやろ
43: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:19:06.44 ID:EM+zJv1lM
>>26
ちょっと間違えただけで何でそんな偉そうに言ってくんねん
ちょっと間違えただけで何でそんな偉そうに言ってくんねん
52: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:50.65 ID:TNUh0Hau0
>>43
すごいなお前
すごいなお前
54: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:55.48 ID:19hiY57Gd
>>43
ダッサ
ダッサ
58: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:21:39.47 ID:/+jaaAgwM
>>43
お前の指摘したのもマジで間違ってたとしてもちょっとしたミスやんな
お前の指摘したのもマジで間違ってたとしてもちょっとしたミスやんな
69: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:23:32.08 ID:5YEW+k5b0
>>43
間違えてもいないものに偉そうに言うよりはマシだろ
間違えてもいないものに偉そうに言うよりはマシだろ
81: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:24:58.33 ID:pO5mYbSad
>>43
先に偉そうに言っとるの自分で草
先に偉そうに言っとるの自分で草
94: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:26:22.80 ID:wHI47I2qM
>>43
生き辛そう
生き辛そう
115: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:28:09.97 ID:fSaBmf/I0
>>43
生きてて楽しそう
生きてて楽しそう
138: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:29:45.69 ID:O34G6DSn0
>>43
こいつよりもウッキウキで便乗して叩きに後乗りしてる奴の方が数倍キモい
こいつよりもウッキウキで便乗して叩きに後乗りしてる奴の方が数倍キモい
142: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:30:10.04 ID:X6ikFWS+0
>>43
イキってんじゃねーぞチー牛
イキってんじゃねーぞチー牛
538: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:59:14.90 ID:AP8WzW4c0
>>43
自分が気づいてないだけで周りからめっちゃ嫌われてそう
自分が気づいてないだけで周りからめっちゃ嫌われてそう
628: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 04:06:17.95 ID:tGJ/+cFPa
>>43
なんかかわいそうやからどんまいっていっとくわ
なんかかわいそうやからどんまいっていっとくわ
13: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:12:17.74 ID:QDegwefqp
山本昌昭和定期
14: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:12:20.77 ID:h1D3XM6PM
マエケン今年どしたん
15: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:12:48.14 ID:7Ro4e/N5p
佐々岡が138勝して100セーブあげてるのも地味にヤバい
16: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:13:10.36 ID:l1wUMOpJ0
佐々岡って平成入団なんか
21: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:13:53.43 ID:/Nki/45Z0
桶井ワンチャンある?
23: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:14:50.90 ID:up8rHOHaa
内海って結構勝ってるんやな
30: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:16:13.58 ID:P1ti5v2Y0
>>23
高卒入団できてたら150勝できてたかもな
高卒入団できてたら150勝できてたかもな
97: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:26:37.51 ID:n+OAqm5F0
>>30
オリックスのせいやな
オリックスのせいやな
65: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:22:35.15 ID:Y2lZJwSNa
>>23
斎藤桑田槙原上原の後やからハードルが高すぎた
斎藤桑田槙原上原の後やからハードルが高すぎた
255: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:39:36.18 ID:lcM2qJwJd
>>65
そういうけど巨人への貢献度って点で見れば上原菅野より上やけどな
メジャーメジャー喚く馬鹿どもより優勝も日本一もしてるし
そういうけど巨人への貢献度って点で見れば上原菅野より上やけどな
メジャーメジャー喚く馬鹿どもより優勝も日本一もしてるし
24: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:14:57.59 ID:5/bYJw9L0
16.上原浩治 134勝(128セーブ)
25: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:15:20.75 ID:vwZOOpFp0
レジェンドラインは150勝からか??
31: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:16:13.63 ID:5YEW+k5b0
170と165だと印象違うし帰ってきてから5勝してよかったな松坂
32: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:16:27.59 ID:vwZOOpFp0
山本昌って220勝くらいしてるイメージあったけど
おらんのやな
おらんのやな
34: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:16:41.65 ID:5YEW+k5b0
>>32
昭和入団やぞ
昭和入団やぞ
36: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:17:09.71 ID:4RgNt5H1r
>>32
昭和入団やない
昭和入団やない
38: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:17:29.13 ID:omsGzkN1d
>>32
昭和入団やない?
昭和入団やない?
339: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:44:54.43 ID:pIfGvdQza
>>32
和田が杉内に並んでた気がするから少なくとも3位ちゃうかったかなと
和田が杉内に並んでた気がするから少なくとも3位ちゃうかったかなと
33: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:16:28.86 ID:TEjLKTXsd
野茂より黒田のが勝ち星多いんやな
35: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:17:04.22 ID:5/bYJw9L0
>>33
野茂はおクスリ全盛期やったししゃーない
野茂はおクスリ全盛期やったししゃーない
37: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:17:18.96 ID:GxWEKUG/0
松坂も上原も200勝できんとは思わんかったわ
48: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:34.63 ID:MWdSF0li0
>>37
上原は1年目がピークだからね
上原は1年目がピークだからね
39: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:17:43.97 ID:IMpEw2wLp
井川🤔
41: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:18:54.90 ID:O9dSCZs20
山本昌が昭和で佐々岡が平成か
そんな感じしないな
そんな感じしないな
216: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:36:55.23 ID:8kRKznYTa
>>41
広島の投手ってなんかかなり昔に感じるよね、北別府とか佐々岡とかあんまりエースいないからかもしれんけど
広島の投手ってなんかかなり昔に感じるよね、北別府とか佐々岡とかあんまりエースいないからかもしれんけど
42: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:18:56.15 ID:sCjVkwn10
松坂って引退してそうな気がするけどまだ現役なんだよな
ホークス中日時代と違ってマスコミにすら取り上げられんからほんま何してるかわからん
ホークス中日時代と違ってマスコミにすら取り上げられんからほんま何してるかわからん
145: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:30:32.10 ID:HzjtEuao0
>>42
話題性とグッズで元が取れるって言われてたけど西武に戻ってから話題にもならんよな
ソフトバンク時代は給料泥棒だのプロリハビラーだの言われてたのにそれすらないし
グッズ売れてるかは知らんけど今や全盛期松坂知らん人の方が多いしそこまでかと思うわ
話題性とグッズで元が取れるって言われてたけど西武に戻ってから話題にもならんよな
ソフトバンク時代は給料泥棒だのプロリハビラーだの言われてたのにそれすらないし
グッズ売れてるかは知らんけど今や全盛期松坂知らん人の方が多いしそこまでかと思うわ
203: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:35:47.30 ID:sCjVkwn10
>>145
空気すぎてすごいよな
ちょっと取り上げたら少しくらい話題になりそうなのに
空気すぎてすごいよな
ちょっと取り上げたら少しくらい話題になりそうなのに
44: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:19:36.19 ID:f707iXsV0
現役バリバリで順調なのってだれかおる?
47: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:00.56 ID:pK20MZMH0
>>44
田中やろなぁ
田中やろなぁ
55: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:21:04.19 ID:Px2hrNl4d
>>44
1番はダルやろ
1番はダルやろ
46: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:19:58.13 ID:P1ti5v2Y0
山本由伸が後15年NPBで今の投球内容続けても200勝届かへんって考えたら、やっぱ勝ちって欠陥指標だわ
50: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:38.83 ID:vwZOOpFp0
>>46
バンクに移籍すればいけそう
バンクに移籍すればいけそう
75: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:23:40.14 ID:Px2hrNl4d
>>46
記録ってこえーよな
実際試合見とるのと違うし結果だけしか見らんやつはつまらんことしか言わんしな
記録ってこえーよな
実際試合見とるのと違うし結果だけしか見らんやつはつまらんことしか言わんしな
85: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:25:19.02 ID:/dPxW7tza
>>75
だからこそ同時期のプロの話とかを聞いて雰囲気を味わうわけよ
んでそれを老害とバカにしてるのがネットの野球ファン
だからこそ同時期のプロの話とかを聞いて雰囲気を味わうわけよ
んでそれを老害とバカにしてるのがネットの野球ファン
49: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:37.85 ID:pTsfiTgj0
もしかして黒田って割と凄かったんか
59: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:21:46.71 ID:ghwKsrk30
>>49
向こうでもまだやれる思われての帰国やからな
向こうでもまだやれる思われての帰国やからな
53: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:20:52.99 ID:IMpEw2wLp
番長はホンマやったら余裕で200超えなん?
63: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:22:22.41 ID:3EmdbbA8a
>>53
ギリギリいかないやろ
15年平均で毎年+2勝は虫が良すぎる
ギリギリいかないやろ
15年平均で毎年+2勝は虫が良すぎる
72: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:23:36.55 ID:IMpEw2wLp
>>63
そうなんか
まあそれでも凄∃
そうなんか
まあそれでも凄∃
74: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:23:39.88 ID:HtYfqet90
>>63
暗黒横浜ならあっさりクリアするレベルの仮定やない
暗黒横浜ならあっさりクリアするレベルの仮定やない
79: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:24:35.91 ID:/+jaaAgwM
>>63
いけそうな気がするが
当時の横浜やぞ?
いけそうな気がするが
当時の横浜やぞ?
133: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:29:33.87 ID:3EmdbbA8a
>>79
黄金期~暗黒期をならした上で年間+平均で10勝するとして
それが三浦に+2入るのはきつい
黄金期~暗黒期をならした上で年間+平均で10勝するとして
それが三浦に+2入るのはきつい
178: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:33:37.42 ID:HtYfqet90
>>133
多分チーム勝率5割計算でも+12勝ぐらいせんとあかんちゃうかな
横浜ってそんなレベル
多分チーム勝率5割計算でも+12勝ぐらいせんとあかんちゃうかな
横浜ってそんなレベル
89: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:25:45.33 ID:pO5mYbSad
>>63
むしろ横浜から他のチームならもっと増えてそう
むしろ横浜から他のチームならもっと増えてそう
92: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:26:11.81 ID:tat+8Bkv0
>>63
防御率ほぼ3.00で負け越してる年もあるから
FAしてたら各年の成績+3~5勝くらいしてたと思うで
防御率ほぼ3.00で負け越してる年もあるから
FAしてたら各年の成績+3~5勝くらいしてたと思うで
105: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:27:27.56 ID:3EmdbbA8a
>>92
+5はガ◯ジすぎるわ
+5はガ◯ジすぎるわ
214: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:36:38.79 ID:DW49DJ8R0
>>105
でも超暗黒期横浜と対戦出来るようになるんやぞ
それくらい計算できてもいいだろ
でも超暗黒期横浜と対戦出来るようになるんやぞ
それくらい計算できてもいいだろ
227: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:37:44.53 ID:dngQU6fTM
>>214
番長いなくなる分更に弱体化するしな
番長いなくなる分更に弱体化するしな
311: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:43:23.32 ID:fQ8AvsKk0
>>227
暗黒時代に三浦がいないとか三浦の分イニングの消化とか考えるとやばいわな
暗黒時代に三浦がいないとか三浦の分イニングの消化とか考えるとやばいわな
246: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:38:55.07 ID:3EmdbbA8a
>>214
ローテの1人と過程して勝ちが全部先発についたとしても年間+30勝するわけねえだろ
大矢でも100勝するぞそれ
ローテの1人と過程して勝ちが全部先発についたとしても年間+30勝するわけねえだろ
大矢でも100勝するぞそれ
266: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:40:19.30 ID:DW49DJ8R0
>>246
年間+30ってなんや?
そらそんな勝てるわけないやろとは思うが
年間+30ってなんや?
そらそんな勝てるわけないやろとは思うが
282: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:41:52.93 ID:3EmdbbA8a
>>266
三浦に+5なら超単純計算したら週6試合なんだから+30勝だろ
三浦に+5なら超単純計算したら週6試合なんだから+30勝だろ
273: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:41:07.70 ID:tat+8Bkv0
>>246
なんで三浦がチームに入ったら他の先発も勝つことになるんや
なんで三浦がチームに入ったら他の先発も勝つことになるんや
309: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:43:21.55 ID:3EmdbbA8a
>>273
そらそういうチームじゃないと三浦に勝ちつかないからや
そらそういうチームじゃないと三浦に勝ちつかないからや
102: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:27:04.42 ID:5/bYJw9L0
>>63
常勝チームなら若手の頃の勝ち星もなかったやろうし大して変わらんと思うで
常勝チームなら若手の頃の勝ち星もなかったやろうし大して変わらんと思うで
120: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:28:39.58 ID:HtYfqet90
>>102
90年後半は言うほど弱くないやろ
90年後半は言うほど弱くないやろ
151: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:31:05.23 ID:5/bYJw9L0
>>120
入団後5年連続Bクラスのときに20勝近くしてんのやから若手起用の恩恵はあるやろ
入団後5年連続Bクラスのときに20勝近くしてんのやから若手起用の恩恵はあるやろ
243: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:38:52.68 ID:ynuovx7xd
262: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:40:08.59 ID:WPal4kLYr
>>243
番長ここまで凄かったんか
番長ここまで凄かったんか
77: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:24:00.14 ID:gVg8SP9f0
>>53
単年の勝ち星は伸びてただろうけど強いチームは代謝があるからこんな長く現役出来んと思う
だから横浜じゃなかったらこんなに勝ててないって可能性もある
単年の勝ち星は伸びてただろうけど強いチームは代謝があるからこんな長く現役出来んと思う
だから横浜じゃなかったらこんなに勝ててないって可能性もある
88: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:25:31.01 ID:IMpEw2wLp
>>77
なるほどなあ
なるほどなあ
87: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:25:22.28 ID:Qzyi/rV/M
>>53
強いチームだと幽閉されてた期間もあるやろしそこはしゃーない
強いチームだと幽閉されてた期間もあるやろしそこはしゃーない
180: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:33:38.46 ID:BOvsTDO3r
>>53
てかイニングで言ったら余裕やろ
てかイニングで言ったら余裕やろ
62: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:22:04.76 ID:X6FSQzcc0
マエケンもう151も勝ってるのかよ
67: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:23:02.11 ID:9TfFBNI50
カツオのメリットは壊れない事やしな
程々に投げて壊れないって結構凄いことやで
程々に投げて壊れないって結構凄いことやで
71: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:23:34.49 ID:pK20MZMH0
>>67
ヤクルトでこれってとんでもない事やと思うよ
ヤクルトでこれってとんでもない事やと思うよ
84: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:25:16.54 ID:D4BhUDpV0
>>67
この手の通算記録は無事是名馬な記録やしな
最後に笑うのは太く長くやれる選手や
この手の通算記録は無事是名馬な記録やしな
最後に笑うのは太く長くやれる選手や
66: なんじぇい野球速報 2021/06/06(日) 03:22:44.74 ID:rl9mKILk0
石川は投手版立浪やな
コメント