【悲報】斎藤佑樹(33)、来年も結果を残せなければいよいよクビの危機か

【悲報】斎藤佑樹(33)、来年も結果を残せなければいよいよクビの危機か
外部関連記事
1: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:35:08.27 ID:ilCsZv2Ya

崖っぷちなもよう

(23) 6勝6敗 107回 防御率2.69
(24) 5勝8敗 104回 防御率3.98
(25) 0勝1敗 __4回 防御率13.50
(26) 2勝1敗 _26回 防御率4.85
(27) 1勝3敗 42.1回 防御率5.74
(28) 0勝1敗 23.2回 防御率4.56
(29) 1勝3敗 _28回 防御率6.75
(30) 0勝1敗 _8.2回 防御率7.27
(31) 0勝2敗 _21回 防御率4.71
(32) 登板なし
(33) 登板なし

 

引用元: ・【悲報】斎藤佑樹(33)、来年も結果を残せなければいよいよクビの危機か

2: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:35:53.94 ID:vzdljhr/0
そろそろやな

 

3: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:35:56.68 ID:QZOe+iO70
こうやってみるとやべーな

 

4: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:35:56.69 ID:DBZOLE8Ur
もう話題にすらならない

 

5: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:36:18.06 ID:k3PrM0Q60
球団幹部になるの確定してるからな
余裕よ

 

6: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:36:32.92 ID:ilCsZv2Ya
並のドラ1なら30前に切られてただろこれ

 

7: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:36:53.28 ID:+lvTmIrVp

年俸1500万
年収3千万以上

なんJ民の負けやね

 

28: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:38:15.96 ID:wAE1CG/Id
>>7
カイエン買えるんか?

 

252: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:14.77 ID:MPAD9/Sj0
>>28
いけるやろ

 

505: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:45.83 ID:oB7mQYUq0
>>7
比較対象がいっつもその辺の一般人なの草

 

8: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:36:57.19 ID:r3pbnNpE0
プロ選手で33歳は長生きな事実

 

10: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:36:59.18 ID:Ool10WET0
小松式とか片岡式みたいにこういう給料泥棒具合を評価出来るオリジナル指標ないんか?

 

38: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:39:15.55 ID:APo1P8Uja
>>10
それこそ小松式-年俸でええんちょうか

 

45: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:39:47.32 ID:GJhonumo0
>>10
グッズの売り上げがもっと公になれば斉藤の貢献度もわかりやすく可視化されるんやないのか

 

17: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:37:23.35 ID:ilCsZv2Ya
まさかあの大スターが一度も規定にすら届かないなんて

 

19: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:37:31.74 ID:zkf8+S3M0
年金ももらえるんやっけ

 

797: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:23:57.03 ID:Qrikn+pt0
>>19
NPBって年金あったっけ?

 

934: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:35:03.07 ID:eJCRN7h00
>>797
ググったら2011年に廃止になってるね
貰えてた時でも年120万と書いてあった

 

20: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:37:33.74 ID:pQUnKtKj0
ようやっとる
マークソより長く現役やれば勝ちやで

 

42: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:39:37.19 ID:k3PrM0Q60
>>20
割とマジでマー糞より長く現役やるかも

 

22: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:37:42.53 ID:zbfYqk/h0
通算20勝まであと

 

23: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:37:50.73 ID:QZOe+iO70
むしろ40までやらせたいな

 

25: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:38:00.34 ID:B+sexneb0
田中マーの24勝を通算でも越えられそうにないな

 

41: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:39:35.87 ID:DcSN84CV0
やきうやめて普通に働けないだろうしコーチも出来そうにないし球団職員になる以外無くない?

 

58: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:40:23.93 ID:7LrYRv/hd
>>41
もう一生分かせいだから高校野球の監督でも目指せよ

 

66: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:40:44.86 ID:Jc2YUDc/d
>>58
めっちゃ馬鹿にされそう

 

78: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:25.22 ID:7LrYRv/hd
>>66
元プロで大活躍した監督なんてほとんどおらんやろ

 

84: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:39.28 ID:GJhonumo0
>>66
高校生「斉、藤…?」
馬鹿にする以前の問題やろ
親が預けたいと思うかは知らん

 

50: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:39:54.60 ID:nxVpta4ap
もう契約事項に自分から辞めると言うまでは辞めされられないという条項があることは確定でええよな?

 

52: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:40:02.99 ID:Id6q26bA0
実際球団の上と仲良いからクビならんのか?
広告としても最近そこまでだと思うんやが

 

83: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:37.58 ID:roYYsQPo0
>>52
おるだけで記事なるし
アマチュアエリートやからスカウトやらフロントコースやろうし
コーチの才能がありゃコーチでもええし捨てる意味が皆無やろからな

 

354: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:36.61 ID:9dy+Z9db0
>>52
知名度はトップクラスやろ

 

55: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:40:14.13 ID:WpcDBKRi0

そろそろ第3段も執筆して欲しいわ
no title

no title

 

88: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:57.79 ID:vJ1qWWOmd
>>55
レビューの手のひらクルーがなんというか日本人やなーって感じがしておもろい

 

118: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:51.41 ID:FA6aEiuia
>>55
はたらけ定期

 

341: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:16.07 ID:AgkhzJ+60
>>55
引退しろ、佑樹

 

360: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:49.91 ID:2nikjYNC0
>>55
なんか二枚目ぼっさんみたいやな

 

362: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:57.05 ID:PnF9R9h/0
>>55
引退の頃にもう一稼ぎあるやろ

 

378: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:42.83 ID:Jc2YUDc/d
>>55
さようなら、ゆうきの三部作やぞ

 

396: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:55:41.06 ID:TxiFKXZWd
>>378
ありがとう佑樹やないかな

 

61: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:40:30.61 ID:ymTN55PZ0
学歴の大切さを子どもたちに教えるプロ野球選手の鑑

 

117: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:43.61 ID:PhazUTpl0
>>61
大切なのは学閥やぞ
慶大卒の白村はアッサリ切られたし

 

69: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:40:56.58 ID:M6UvQgsB0

斎藤「早くクビになってタレント活動したいなあ。でも自分から辞めますとは言いたくないなあ」
球団「定期的に話題になってもらうで~コスパ抜群や。絶対クビにせんで」

こうやろ

 

250: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:14.36 ID:PdD329uX0
>>69
言うほど話題になってそれが日ハムのイメージアップにつながるか?
さいてょ見たからハム買おう!とはならんやろ

 

315: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:52:09.32 ID:5DibyaTNF
>>250
CM論は正直疑わしいけど
サブリミナルでも効果あると言うし
潜在意識に残れば勝ちなんじゃないの

 

75: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:16.46 ID:j2BoiZ3GM
早稲田卒の学歴が役に立ったことあんの?

 

82: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:34.49 ID:vzm0nMm70
>>75
今まさに役に立ってるやんけ

 

87: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:42.10 ID:jxTGEXm/0
>>75
役に立つのは引退後やろ

 

107: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:07.28 ID:j2BoiZ3GM
>>87
じゃあ、もうすぐ高卒のマー君とは立場逆転やな

 

623: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:09:59.87 ID:QjjPWeBc0
>>75
早稲田っていうブランドが無かったらもっとメディアからボロ糞叩かれて直ぐに居なくなっていたでしょ

 

86: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:41:42.00 ID:C+vw+MyGd
実際高卒でそのままプロになったらそれなりに成功出来たと思う?

 

100: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:42:41.28 ID:GJhonumo0
>>86
無理やと思うわ
大卒だったら良かったみたいな謎の擁護のされ方してそう

 

105: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:05.49 ID:roYYsQPo0
>>86
高校からならどんなに微妙なルートでも50くらいは勝ってたと思う

 

97: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:42:30.47 ID:sASEYr1B0
てょって別にイケメンでもないよな

 

120: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:53.96 ID:H2waaIlJM
>>97
さすがにそれは逆張りがすぎるぞイケメンじゃなかったらハンカチババアなんて存在しなかった

 

144: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:53.84 ID:dpA2oQOo0
>>120
ブサイクとは言わんがイケメンとは違うだろ

 

145: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:56.85 ID:sASEYr1B0
>>120
それは甲子園での活躍とメディアでの持ち上げの補正ありきやん
単体で見たらただの陰キャ顔や

 

170: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:46:03.50 ID:H2waaIlJM
>>145
ブサメンの嫉妬は見苦しいぞ

 

98: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:42:35.86 ID:/zeGO0daa
スポ薦の高学歴って何の頭の指標にもならないのになんで社会的にはその辺考慮されずに普通の高学歴として扱われるんや

 

136: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:33.22 ID:roYYsQPo0
>>98
今はスポ推でも卒業は別やから
卒業してれば十分その大学の普通の卒業生と同じでええと思うで

 

260: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:39.77 ID:aeWoQK+K0
>>136
学部によっては卒業する時に入学時よりアホになってるケースとかありそうやけどな

 

101: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:42:51.18 ID:VUab5gYsd

斎藤佑樹の生涯年俸
現役選手としてプレーした期間の年俸総額。年俸は推定額。

23780万円 / 11年

それに加え契約金、sm、印税
早稲田卒の33才

普通にエリート級の稼ぎやな

 

126: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:06.65 ID:pwgxz3nFd
>>101
伊藤隼太もそのくらい稼いでたんか?

 

150: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:18.39 ID:VUab5gYsd
>>126
そいつはハンカチより1億弱少ない

 

201: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:47:23.83 ID:M6UvQgsB0
>>101
高卒でプロ入りしてたら1年で稼げた金額ちゃうか
ハンカチの二番煎じのハニカミ石川遼が全盛期の年収10億って言われとったわけやし

 

233: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:33.25 ID:q0cKi56L0
>>201
何でそいつが二番煎じなんや 競技違うから比べにくいが普通に石川の方が格上ちゃう?

 

265: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:46.55 ID:VUab5gYsd
>>233
メディアの扱いの話やろ
ハンカチ王子がおるから、ハニカミ王子って呼ばれてたやん

 

275: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:12.86 ID:M6UvQgsB0
>>233
二番煎じなのはハンカチ王子に対してハニカミ王子だからや
わざわざハンカチ、ハニカミって書いたんやからそれくらい分かるやろ

 

349: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:27.43 ID:q0cKi56L0
>>275
それ言い出すと元々言われ出した監禁王子が本物やろ

 

243: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:58.06 ID:2dsb4bOMM
>>201
石川遼は実績も実力も段違いだぞ

 

257: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:34.22 ID:iWS5y98J0
>>201
二番煎じじゃなくて風評被害なんだよなあ・・・・
松山石川ってプロ野球で言えばダル涌井くらいのライバルでてょほど落ちぶれてない

 

819: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:25:39.70 ID:v51cRY4v0
>>257
ヤフコメは謎に異常に石川遼憎んでて斎藤並みの扱いしとるよな

 

830: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:26:44.08 ID:GJhonumo0
>>819
なんでハニカミの方嫌われてるんや?
松山の方が上やからか?

 

838: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:27:28.58 ID:iWS5y98J0
>>830
ヤフコメの奴はすぐ浮気するからな

 

291: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:51:02.97 ID:H2waaIlJM
>>201
松山のせいであれやけど国内レベルなら石川も十分すぎる実績やぞ

 

269: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:55.53 ID:vJ1qWWOmd

>>101
まぁ日本人の中では上位レベルの資産と学歴を持ってるわけやしある程度のコネも有りそう

野球はなられても安泰やろな

 

290: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:51:01.66 ID:VUab5gYsd
>>269
33って今の日本では普通に若手やからな
全然サラリーマンとして人並みの稼ぎを得ることも可能

 

377: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:35.50 ID:T/fPwC+F0

>>101
一億くらいは税金で取られるからな
なんとなく支出もある程度ありそうだし

そう考えるとそんな金ある感じではないぞ
サラリーマンが早期退職に応募したよりちょいあるくらい

 

403: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:56:06.10 ID:VUab5gYsd
>>377
もしコーチになれば最低1000万やし
まだまだ世間の平均とは格が違うわ

 

437: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:57:34.67 ID:T/fPwC+F0
>>403
コーチも長くできる仕事ではない◯◯え
勿論一般人よりは金あると思うが

 

465: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:58:50.02 ID:VUab5gYsd
>>437
コーチやれば野球教室、独立リーグ監督、韓国台湾でのコーチとか再就職出てくるし
有能なら60になってもやれるよ

 

489: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:00:28.24 ID:T/fPwC+F0
>>465
そんな需要あるとも思えんが…

 

519: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:29.69 ID:VUab5gYsd
>>489
働き次第やろ
知名度ある分有利だと思うけど

 

408: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:56:17.64 ID:NCPKZach0
>>101
野球選手って入団前のインパクトが人気として大きいよな
特に一般人の知名度は

 

524: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:42.80 ID:jAkNpgMTM
>>101
どのくらい税金で持ってかれてるんやろ

 

110: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:11.65 ID:MbPGP9Atd
今年はマー君の感動投げあいやるやろ?
ラストチャンスやん

 

142: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:52.26 ID:GJhonumo0
>>110
絶対やらせると思ったけどまだ出し惜しみしてるよな

 

151: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:18.96 ID:akf0DHlFM
>>142
栗山の性格的にやるならシーズン終盤ちゃうか

 

168: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:58.08 ID:GJhonumo0
>>151
もう既に消化試合みたいなもんやし何回でもやらせたらええのにな

 

198: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:47:15.10 ID:Jc2YUDc/d
>>168
もう来季に切り替えてもいいよな

 

238: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:41.30 ID:GJhonumo0
>>198
日ハムにマーぶつけるってたびに斉藤ぶつけてもええと思うわ
1回だけなら田中が勝つかも知れんが何回もチャンスあるなら斉藤が勝つ試合も出てくるやろ
そんで勝ったらそれを最後に楽天との試合には出さなければええ

 

256: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:34.21 ID:Jc2YUDc/d
>>238
さいてょの思い出つくりかな?

 

277: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:16.62 ID:GJhonumo0
>>256
田中に勝ったシーンだけ永遠とテレビで流せばええねん
田中に勝った男として一生名を残すわ

 

264: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:43.38 ID:woWMq3cWa
>>238
何試合やっても勝てないと思うわ
今のてょがプロの一軍相手に5回まで試合を作れるわけがない

 

112: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:43:22.71 ID:dRxHbZsVa

さいてょ「目標は25勝です」
なんJ民「通算のことかな?w」

まさか通算ですら達成できないとは…

 

458: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:58:24.03 ID:r3pbnNpE0
>>112
当時通算でも怪しいって言ったらぼこぼこにされたな

 

135: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:32.83 ID:rsE+hMRLp
甲子園投げてたときからプロ筋からはマーの方が評価上だったってマジなん?

 

174: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:46:24.26 ID:167alX2fr
>>135
あの時はてょの方が良かったやろ
大学で酷使されすぎたのがあかんかったんやろ?

 

182: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:46:39.34 ID:NmhyhT7a0
>>135
野村なんかはスライダーを評価してたな
田中って途中まで捕手やってたし経験の少なさを考えたら可能性の塊やな

 

216: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:47:55.64 ID:HN4enK1I0
>>135
ノムさん曰く、サイティは完成されてて伸び代ないけどマークソは素人の投げ方で球が直前に曲がるとかそんなんだった気がする

 

249: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:12.35 ID:OTtnnToPa
>>135
せやで斎藤は伸び代ないって判断してるやつが多かった

 

271: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:00.77 ID:WJzjTNIF0
>>135
そもそもマー君のほうが甲子園の成績上やし
あの夏だけやろ斎藤

 

850: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:28:57.43 ID:SoCq5+gDp
>>135
プロ筋というか素人目でも素材型の駒大田中の方が将来性あるって感じたぞ

 

864: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:29:50.06 ID:c/aUn0ZxM
>>135
落合がさんまのまんま出て言ってたやん
田中の方が遥かに上って、レベルが違うと

 

867: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:30:09.53 ID:Eg/QrqAa0
>>135
達川とか高校生のマーを大絶賛してたで

 

869: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:30:11.56 ID:ddKwrE3r0
>>135
ドラフト前でも人気のハンカチ実力のマーといわれてたぞ
マエケンと増渕が同レベルで大嶺がそこから少し落ちるとかいう評価

 

138: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:44:34.70 ID:ANLr+fIt0
グッズ売り上げも上位やろ
あれだけ客呼べたら切れんわそりゃ

 

656: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:12:58.22 ID:ddKwrE3r0
>>138
いつの話してんだよ
もう売れてねえよ

 

147: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:02.16 ID:cGruLhrZa
10年契約がマジかどうか知らんけど
ここまで来たら本人がやめるって言うか他の球団に移籍するって言うまで切れなさそうだよな

 

225: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:11.05 ID:PnF9R9h/0
>>147
今年11年目やから
10年契約は嘘やで

 

272: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:02.16 ID:qMw2PC90d
>>225
生涯保証やろなあ…

 

152: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:20.23 ID:YI6POOmJd

一年目数字見るとめちゃくちゃ頑張ってるな

これからどうなるやで!って感じで議論されてたんや?jでは

 

165: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:52.79 ID:iWS5y98J0
>>152
1年目と2年目は加藤球やで・・・・

 

190: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:46:50.77 ID:YI6POOmJd
>>165
議論の余地無しか
いや内容見てどうだったんや?

 

158: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:30.44 ID:vQoVo8N50
なんJってなぜかてょに関しては評価激甘だよな
もう一生遊んで暮らせるとか引退後も引く手数多とか
戦力外通告の番組とか見たことないんか

 

169: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:45:58.94 ID:sASEYr1B0
>>158
なぜかグッズ売れてたり集客力あることにされてたりな

 

199: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:47:21.08 ID:GJhonumo0
>>158
実際ベースボールマガジンの社長だったかに車買ってもらったりしてるぐらいやし
見えてるところ以外の収入がエグいんとちゃうか

 

228: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:20.46 ID:iWS5y98J0
>>199
実際タニマチはようけおるやろ
なんならタニマチの数だけならマーより多いかも

 

230: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:20.71 ID:NmhyhT7a0
>>199
あれリースらしいな

 

215: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:47:49.84 ID:7+r2DE0P0
>>158
その辺の有象無象と違うのがてょの凄いとこだろ
実際もう一生遊んで暮らせる金稼いでるのは事実としてあるし

 

460: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:58:32.59 ID:YtzCPpMJp
>>158
逆張りJ民に持ち上げられるってことはつまりほんまに終わったってことやねんで

 

482: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:59:58.23 ID:GJhonumo0
>>460
マーてょ論争とかやってる時代もあったけど
てょ側マジで言ってるのか叩き誘発させるために持ち上げてるのかようわからんかったわ

 

205: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:47:31.12 ID:0q7d2rQa0

ガチで10年契約だと思ってたから
11年目が決まった時はびっくりしたわ

もう生涯現役でええんちゃうか

 

232: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:31.35 ID:woWMq3cWa
てょを指名した球団は「戦力にはならんかもしれんけど話題性は抜群やし」ってわかった上で指名したのかもしれんしまだマシ
「話題性なんかより実力重視や!ワイは”本物”を指名するで!」って大石に行った奴らのほうが恥ずかしい

 

255: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:27.80 ID:Ool10WET0
>>232
大石何球団競合だっけ

 

240: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:48:50.99 ID:JD1YIs5R0
1年目防御率2.69ってマジなん?当時はポジりまくりだったんか?

 

261: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:40.17 ID:GJhonumo0
>>240
加藤良三様のおかげ

 

300: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:51:22.03 ID:rw7Cj88E0
>>240
加藤球定期

 

253: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:19.01 ID:1EUmstTZ0
阪神かヤクルトに拾われて
中継ぎで奇跡の復活して欲しいわ
甲子園か神宮でのヒロイン見たい

 

282: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:35.03 ID:iWS5y98J0
>>253
阪神は投手層厚すぎて無理や。阪神戦で投げさせるしかない

 

324: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:52:25.56 ID:1EUmstTZ0
>>282
今はもう厚くないやろ
特に中継ぎはガバガバや

 

266: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:49:49.31 ID:9Zbe2BCYM
黒田みたいな大器晩成タイプかもしれんし41歳の頃は田中マー抜いて200勝してるかもよ

 

287: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:51.98 ID:Ool10WET0
>>266
こっから毎年24勝せなあかんやんけ

 

286: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:50:50.84 ID:7iiVMNK30
ファンは現状に納得してんの?

 

321: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:52:21.76 ID:w81e2sXR0
>>286
支配下に置いてるのは納得いかん
育成だったら別に良いかなって感じ

 

366: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:05.87 ID:7iiVMNK30
>>321
なるほど
存在を消したいレベルのヘイトではないんやな

 

376: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:29.41 ID:IryFmPRd0
>>366
ハムにはそれ以前の問題があるからな

 

335: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:52:57.18 ID:GJhonumo0
>>286
納得してるで2軍にボコられても野手の守備が悪いって毎回擁護してる

 

386: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:55:12.04 ID:7iiVMNK30
>>335
さすがに草

 

299: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:51:19.68 ID:b87vfprR0
no title

 

325: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:52:27.93 ID:31TRU9SZ0

>(23) 6勝6敗 107回 防御率2.69

これ普通にポジれるな
悪くない所か有望株やん

 

342: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:20.72 ID:WJzjTNIF0
>>325
物凄い介護運用だったから期待値から乖離して微妙だけど
新人としては普通に優秀な方ではあった

 

345: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:24.81 ID:nkdug/vLa
>>325
これから統一球の悪夢を知らない世代がメインになっていったらマジでそういう評価が増えていくんだろうな

 

369: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:15.41 ID:o+5xQK4C0
>>345
赤川山内見せればええ

 

382: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:59.15 ID:VUab5gYsd
>>345
違反球差し引いても新人として悪くないやろ
防御率はともかく勝利数は違反球と関係ないし

 

457: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:58:23.83 ID:f3AZjIj8a
>>382
勝敗には関係ないとか言う奴いるけどめちゃくちゃ関係あるがな
通常球でも打ち取れる投手と通常球では打たれる投手が違反球で戦ったら実力差縮まっちまうだろ
下克上起きやすくなんだよ

 

500: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:33.34 ID:VUab5gYsd
>>457
その理論ならみんな10勝10敗みたいな成績に収束していかないとおかしくない?

 

545: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:04:13.55 ID:f3AZjIj8a
>>500
野球は運が多分に絡むスポーツだからそうはならない
その運要素をなるべく排除するのが所謂「実力」やけど、違反球はその実力差を縮めるから運要素が拡大する
むしろ平常時よりも収束せず計算できなくなる

 

570: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:06:47.99 ID:VUab5gYsd
>>545
違反球時代は実力じゃなくて運勝負ってことか?
めちゃくちゃ理論やな
反例だって普通におるやん

 

631: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:10:47.77 ID:f3AZjIj8a
>>570
正しくは実力差が縮まって運の要素が拡大したから下克上が起きやすくなった、な
完全なギャンブルではないで
野球に限らず「1点の価値」が重いスポーツって運要素が増すねん
例えばテニスなんて何点も何点も点数を積み重ねるスポーツだからたった1点ミスったくらいじゃ大した影響は出ない、だから下克上は起きにくい
統一球はこの1点の価値を高めてしまったから下克上が起きやすくなった

 

642: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:11:41.79 ID:uRpJ3lt7M
>>631
ゲェジか?

 

644: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:11:48.20 ID:GJhonumo0
>>631
サッカーがジャイキリしやすい理由やな

 

653: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:12:51.69 ID:f3AZjIj8a
>>644
その通りやな
サッカーの1点はかなりでかいからな

 

657: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:12:59.38 ID:VUab5gYsd
>>631
違反球の申し子の投手なんていくらでもおるやん
一年なら試合少ないから分かるけど、2年も続けてるやつが普通におるのはなんでなん?

 

764: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:21:08.09 ID:f3AZjIj8a
>>657
具体的には誰のことや?
吉川なんかは案の定たった一年で真逆の成績になっとるし

 

832: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:27:03.82 ID:VUab5gYsd
>>764
中村勝武田翔太釜田佳直辛島航鶴直人山内壮岩田慎司田島慎二宮國椋丞高木京介福田聡志高崎健太郎ソトバーネット赤川克紀

 

871: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:30:12.47 ID:f3AZjIj8a
>>832
いやそいつら別に違反球で安定した成績を二年連続残してないだろ…
武田にいたっては初出場が2012年やん

 

904: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:32:45.31 ID:VUab5gYsd
>>871
2年連続で活躍してるやつもおるのに
ワイの選手の上げ方にしか言及できない時点で、君の理論は成り立たないんやろ?

 

913: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:33:34.08 ID:f3AZjIj8a
>>904
もいるのに、じゃなくて活躍してる奴だけ貼れや
そうじゃない奴らを大量に混ぜた意図はなんやねん
そもそもその活躍してる奴ですら安定とまではいってないだろ

 

935: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:35:14.47 ID:VUab5gYsd
>>913
ワイの選手の上げ方にすり替えてきたな
これは選手の上げ方はワイが悪かったが、君の理論は間違ってたってわけや

 

943: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:35:38.71 ID:f3AZjIj8a
>>935
関係ない名前を大量に挙げて論点ずらしたのお前なんだよなぁ…レスバ弱すぎや

 

660: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:13:03.64 ID:kyCHZtJja
>>631
サッカーは一点重すぎなんよな
そのへんのバランスが一番取れてるのはアメフトラグビーな気がする

 

611: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:09:10.85 ID:PnF9R9h/0
>>545
謎理論やわ

 

605: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:59.05 ID:PnF9R9h/0
>>457
謎理論やな

 

359: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:53:49.64 ID:UF7s4e6x0
>>325
その年違反球やけどな

 

390: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:55:15.74 ID:iWS5y98J0
>>325
実際の防御率は4点台くらいや
そのシーズンは殆どの投手が1点は防御率得してる

 

411: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:56:27.84 ID:PnF9R9h/0
>>325
一年目は統一球云々でケチつくけど
それなりにやったではあるわね

 

430: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:57:21.30 ID:df/3jIfX0
>>325
ちょうど今年のハムの伊藤がこんな成績になりそうだよな

 

455: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:58:20.62 ID:Zyhake6Ba
>>325
違反球ってのもあるけどようやっとる
完全にぶっ壊れたのは2、3年目だろうし

 

367: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:10.93 ID:iWS5y98J0

田中将大(43)「現役引退します。ファンの皆さん球界の皆さん今までありがとうございました。」
斎藤佑樹(43)「来シーズンも現役です」

これなら「勝ち」か?

 

379: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:54:43.31 ID:Dv5M/o4t0
>>367
キングゆうになるんか

 

402: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:56:05.53 ID:AVX079Bl0
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】

 

424: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:56:59.75 ID:2nikjYNC0
>>402
これほんま?記憶にないけどすごかったんやな

 

453: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:58:19.32 ID:0jP5emQ8a
>>424
大学2年まではガチやそ

 

469: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:59:08.77 ID:2nikjYNC0
>>453
ほんま3年まではすごいな

 

523: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:41.00 ID:LAxWLEe8d
>>469
3年で処女喪失したんかな

 

497: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:22.91 ID:G8DVxHDQ0
>>424
ちな一学年下の伊藤隼太が大学三冠王取ってた時代やな

 

536: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:03:25.58 ID:2nikjYNC0
>>497
はえー

 

439: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:57:45.07 ID:vg2KnYNf0
>>402
やっぱ大学時代中期からが問題すぎる

 

493: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:00:48.41 ID:KyTckmR7d
>>402
3年春の蝋燭が燃え尽きる最後に激しく燃える感

 

412: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:56:28.54 ID:rIV6B0eW0
no title

 

472: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:59:26.60 ID:QEKfh2cFM
鎌ヶ谷の貴重な戦力やからクビになんかする訳ないんだよなあ…
てょはよ戻ってこい

 

487: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:00:25.07 ID:1w3ygahSd
>>472
何で鎌ヶ谷はいっつも投手足りなくなるんや

 

514: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:04.51 ID:QEKfh2cFM
>>487
所沢軍や戸田軍と絶対に負けられない戦いをしてるからや

 

537: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:03:26.83 ID:IryFmPRd0
>>514
戸田球場って2021年にもなってなんで昭和の遺物みたいなもん使ってるんや🥺
プロやろ😡

 

480: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 10:59:53.31 ID:df/3jIfX0
結局なんでこうなったんや
1.甲子園で壊れた
2.早稲田で壊れた
3.伸びしろが無かった
4.プロを舐めてた

 

496: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:17.19 ID:B9q2i4Mp0
>>480
進路を誤った

 

504: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:39.90 ID:0jP5emQ8a
>>480
2と3

 

509: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:52.04 ID:XEVDDXBd0
>>480
結局プロからの努力が物言うんちゃう

 

530: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:58.88 ID:iWS5y98J0
>>480
2と3やな
仮に全盛期ハンカチ王子が怪我なくやってても
最速148の右腕は現代野球じゃ苦しいだろ

 

541: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:03:57.15 ID:VUab5gYsd
>>480
普通に2やろ
大学入った途端一線級やった
むしろ4年の方が成績悪い

 

568: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:06:37.23 ID:yD6XYMwZd
>>480
高卒でプロに行くべきだったな

 

591: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:09.81 ID:BFYbD3FsM
>>480
3が一番やろな結局

 

858: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:29:26.53 ID:A3sCSa390
>>480
4もそうやろ
ちやほやされすぎてプロを舐めてたろ

 

484: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:00:05.02 ID:ZfRVuR/l0
でもこの世代って斎藤は糞だけど世代全体で見れば松坂世代軽く越えてるよな

 

492: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:00:46.62 ID:5TCDPQNq0
>>484
松坂世代が微妙な結果に終わっとるし

 

511: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:01.55 ID:6WwQc1+y0
>>492
名球会0人やしな
そんなにないやろ名球会0人の世代って

 

516: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:09.13 ID:5TCDPQNq0
>>492
高校の時圧倒的だった投手は直接プロ入りすべきなんやろね

 

554: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:05:04.72 ID:M6UvQgsB0
>>516
東浜も進学したの相当勿体無い
しかも統一球全盛期でムービングボールが強い時代やから
投手のタイプ的にも完全に追い風の環境やったのに

 

506: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:01:49.68 ID:GJhonumo0
>>484
田中世代定期

 

560: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:05:50.05 ID:nOkgyAR0r
>>506
おは坂本

 

542: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:04:00.51 ID:r3pbnNpE0
>>484
ハンカチ世代とか言われてた事実

 

550: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:04:46.65 ID:iWS5y98J0
>>542
でも野球ファン以外にはガチでハンカチ世代の方がつうじるんだよな

 

520: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:02:31.07 ID:0AtwK0hqr
ハンカチ世代の名球会入りって坂本以外は誰がいそう?

 

588: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:07:58.19 ID:ZulIBB9U0
>>520
秋山ちょっと空いて柳田
マーマエケン
セーブは増田は厳しそう

 

614: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:09:22.13 ID:9QWpCBcKr
>>588
柳田は無理やろ

 

636: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:11:17.90 ID:Eg/QrqAa0
>>588
200勝が2人おる世代とか頭おかしい

 

666: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:13:27.35 ID:GJhonumo0
>>636
これで斉藤斉藤言われるんやからそら面白くないよな

 

559: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:05:42.35 ID:LdZj2lUR0
大学のがよっぽどやべえのに
甲子園を酷使酷使言うて野球に関心のない世間がたまたま目につくとこだけ騒いでるからこうなるんやな

 

566: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:06:36.42 ID:IryFmPRd0
>>559
大学って未だに野球以外の色々なところが無法地帯やからな

 

575: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:07:03.29 ID:df/3jIfX0
>>559
いうて大学は未成年ちゃうし自己責任て思われるやろ

 

592: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:14.17 ID:WgpIohD+d
>>575
部活で指導者がなげろ言うから投げざるを得ないのに自己負担は草

 

582: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:07:19.60 ID:0jdVObejd
>>559
島袋とかやばい指導者避けて大学選んだら入学する年にまさかのやばい指導者に変わって人生が全く違うものになったもんな

 

585: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:07:48.25 ID:3HYgXbx10
>>559
ほんまにええ投手はプロ行ってゆっくりみてもらった方がええわ

 

593: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:16.68 ID:GJhonumo0
>>559
実際そうやん
よそのスポーツとか絶対叩かれへんけど
たまに目立った奴みたら高野連とか全然マシやんって思えるレベルやし

 

615: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:09:27.12 ID:2fPnDbwj0
>>559
これ言うけどだからって高校生の登板過多が許されるとはならんやろ
どっちも考えていくべきなんや

 

627: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:10:18.41 ID:PHZibi0+p
>>559
いうて最近は甲子園で連投するくらい勝ち進んだPは即プロ入りするからその問題はあんま気にしなくてもええようになってきてるとは思う

 

598: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:37.40 ID:v2pN+fYRM
ハンカチがアカンと思ったのは早稲田の同期が記者になって密着番組やった時の「斎藤佑樹が凄くないわけない」発言が全てを物語っとるわ
周りが忖度しすぎなんよ
本気で斉藤のこと思ってたらお前は何も凄くないからサイドスローなり試したりもっと真剣に野球やれと言っとるわ

 

624: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:10:05.07 ID:GJhonumo0
>>598
本気で斉藤のことなんて思ってないからやろ

 

600: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:39.68 ID:Eg/QrqAa0
早稲田三羽烏で最初に脱落しそう

 

608: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:09:06.87 ID:iWS5y98J0
>>600
もう大石辞めたぞ

 

620: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:09:51.19 ID:Eg/QrqAa0
>>608
ま??
一番期待されてたのに・・・

 

637: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:11:18.47 ID:kyCHZtJja

>>620
大学でテイクバックをうんちにして
プロで無茶な先発調整をさせられた男

大学2年のフォームが綺麗で
間違いなく藤川みたいになると思ってたのに

 

601: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:08:40.08 ID:LMj5d0pBr
さいてょって身長176cmしかないからな
90年代以降にプロ野球選手になって100勝以上した選手はみんな180cm台というデータがあるし、
さいてょがプロで大成しないのはわかりきっていた

 

645: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:11:54.25 ID:B9q2i4Mp0
>>601
だからこそ余計にロマンがあるんや
ほんまに話題性の塊やったのにもったいない

 

762: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:21:05.55 ID:2dsb4bOMM
>>645
疑えよ

 

649: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:12:23.97 ID:ZijI6A65M
>>601
石川雅規

 

673: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:14:01.51 ID:ZulIBB9U0
>>601
則本とか100勝はいけるやろ

 

699: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:15:36.37 ID:rXWcpXHz0
>>601
よくこんな大嘘つけるな

 

683: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:14:43.14 ID:v2pN+fYRM
まぁ低身長右腕の本格派って時点でめちゃくちゃ厳しいよな
小川とか山岡とかおらん事もないけど

 

711: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:16:09.55 ID:B9q2i4Mp0
>>683
小川を見るとてょを思いだすわ
高卒でいってたら最低でもこれくらいにはなれたんちゃうかって

 

727: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:17:53.26 ID:RKvvhixWd
>>711
小川舐めすぎ

 

751: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:19:49.65 ID:iWS5y98J0
>>711
実際には佐藤由規くらい勝てれば御の字やろ

 

721: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:16:57.22 ID:y/4qM4eb0
>>683
そいつらはストレートとかスライダーとか武器があったけど斎藤はこれと言ったものがないからな

 

733: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:18:17.92 ID:ByhI51YR0
エターナルラストチャンス斎藤佑樹

 

737: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:18:39.30 ID:HN4enK1I0
>>733

 

741: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:18:51.05 ID:B7X5axQuM

早実を悲願の夏の甲子園優勝に導いた大エースであり、
早大33年ぶりの大学野球選手権制覇の立役者でもある

早稲田学閥がコイツを蔑ろにすることは絶対にない

 

747: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:19:23.85 ID:kyCHZtJja
>>741
アマ時代のさいてょに文句はつけられんな

 

750: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:19:41.09 ID:Qhvf3HRB0
>>741
プロじゃあれだけどアマでの戦績はほんますごいな

 

754: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:20:10.69 ID:df/3jIfX0
>>741
逆にとっとと引退したほうが別の人生歩めそうやけどなあ

 

759: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:20:36.82 ID:iWS5y98J0
>>741
そしてハムのフロントは早稲田閥やからな

 

786: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:22:54.92 ID:wqEraILgM

>>741
大学のときも優勝した選手権では準決・決勝と超大事な試合で2戦連続先発して、どっちも6回1失点の好投しとるんよな

早実を優勝させた男が大学入った最初の年度にこの大活躍
早稲田閥は絶頂射精やったやろ

 

748: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:19:25.97 ID:Fu1w+L4m0

「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うのってヤバいっすか?(笑)」

これをマジで言ってた頃があるという事実

 

899: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:32:20.92 ID:deQ9XOsl0
ファイナルラストエンドチャンスくらいやからまだ平気やろ
真・ファイナルラストエンドチャンス
真・ファイナルラストエンドチャンス(改)
究極・ファイナルラストエンドチャンス(2式)
とかまだまだあるしな

 

914: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:33:34.44 ID:4cjyslRca
マーくんがヒール扱いされてたのが懐かしい

 

922: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:34:14.72 ID:GJhonumo0
>>914
ああいうマスコミの態度もいまだに斉藤が嫌われてる遠因なんやろなあ
ヤフコメ民とかマスコミ嫌いやし

 

924: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:34:27.24 ID:+DPAqFix0
>>914

 

940: なんじぇい野球速報 2021/06/05(土) 11:35:27.52 ID:r7zutb+Fa
>>914
マーも高校時代から割と苦労人よな
トラブルに巻き込まれがちというべきか

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました