359: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:45:58.52 ID:WpD0OBLG0NIKU
木下は打てるし守れるしなによりフレーミングが凄いんやろな
384: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:47:11.59 ID:k5tVEeaU0NIKU
488: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:51:56.10 ID:ljOl2hjc0NIKU
>>384
結構真面目にセリーグの共用って捕手の最終ミット位置で脊髄反射レスするのがパリーグ実況と文化違うわ
左投手のカーブが左打者の内角高めで取ったら100%ボールだろうには?で100レスくらい進むからな
結構真面目にセリーグの共用って捕手の最終ミット位置で脊髄反射レスするのがパリーグ実況と文化違うわ
左投手のカーブが左打者の内角高めで取ったら100%ボールだろうには?で100レスくらい進むからな
531: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:54:12.97 ID:r2xbJilY0NIKU
>>384
フレーミングとミットずらしってどう違うか分からなくなるわ
これはミットずらしだと思うけど
フレーミングとミットずらしってどう違うか分からなくなるわ
これはミットずらしだと思うけど
554: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:55:19.19 ID:WpD0OBLG0NIKU
>>531
ボールをストライクに見せかけようとするのがミットずらしなんちゃう
球辞苑でストライクをストライクってとってもらうのがフレーミングってやってたで
ボールをストライクに見せかけようとするのがミットずらしなんちゃう
球辞苑でストライクをストライクってとってもらうのがフレーミングってやってたで
569: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:56:00.97 ID:x7KTuPw8FNIKU
>>531
フレーミングはストライクをちゃんとストライクと言わせる能力
ミットずらしはボールをストライクに見せかけて審判を騙す卑怯な行為
フレーミングはストライクをちゃんとストライクと言わせる能力
ミットずらしはボールをストライクに見せかけて審判を騙す卑怯な行為
580: なんじぇい野球速報 2021/05/29(土) 22:56:33.16 ID:k5tVEeaU0NIKU
>>531
移動距離くらいでそこに大きな違いは無いんじゃね?
体の方を動かしたりビタッと止めるのはあるけど
移動距離くらいでそこに大きな違いは無いんじゃね?
体の方を動かしたりビタッと止めるのはあるけど
コメント