1: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:47:30.27 ID:iTUxjRWz0
冷静に考えてやばいやろ
高卒5球団競合のガチの球界の宝やぞ
引用元: ・楽天があの松井裕樹を中継ぎで使い潰しているという事実
2: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:47:51.50 ID:iTUxjRWz0
あの逸材が30手前で壊れる運命とか悲しすぎるわ
3: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:47:59.15 ID:B+O7zaqb0
逆に使い潰していない球団はどこ?
4: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:48:03.43 ID:4z5tym1Xa
デーブが悪い
6: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:48:50.42 ID:X9JxyqcDa
藤岡
平沢
安田
藤原
佐々木
16: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:51:14.40 ID:iTUxjRWz0
>>6
安田でも外れ競合なのに松井はいきなり5球団競合やぞ
中継ぎで使い潰すとか頭おかしいわ
60: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:58:17.61 ID:v0/Hv3qH0
>>6
すぐロッテ持ち出そうとするよな楽天って
66: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:59:09.85 ID:B6wCv+C7a
>>60
黒.木のお陰で宿縁になったぞ
67: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:59:11.73 ID:mBoyT2/Oa
>>60
まぁ競合ドラ1の使い潰しって話題だと誰でもすぐにロッテが浮かんでまうしな
71: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:12.21 ID:lpj3oxSqp
>>67
普通の人はロッテに関心無いから浮かばないぞ
ちなロ
78: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:44.24 ID:h6x9gihja
>>71
なんJにおるのが普通の人だとでも?
83: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:01:21.50 ID:liGDetXYd
>>71
その前に普通の人は楽天に興味ないから楽天スレなんて立てないぞ
7: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:48:53.15 ID:k0A+C8eH0
それで優勝出来たらいいけどねぇ
9: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:49:50.11 ID:/+0dSwJX0
今何セーブなん
15: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:51:06.41 ID:fVmXEWSL0
>>9
164やな
10: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:50:01.43 ID:XFIWK2FDp
しかも50登板ぐらいで止めればいいものの酷使してるという
頭おかしい
11: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:50:04.30 ID:3BIB5YPS0
先発出来んならリリーフやるしかないやろ
先発でパッとせずにキャリア浪費するよりはええやん
23: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:52:35.32 ID:iTUxjRWz0
>>11
先発できないんじゃなくて楽天が先発の可能性潰したんやで
33: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:54:53.82 ID:3BIB5YPS0
>>23
ノーコンで6回100球がやっとの奴が先発で大成するとは思えんわ
12: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:50:07.26 ID:I2wEmWqY0
先発で使うとかいう舐めプした結果
13: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:50:55.75 ID:1HK8AeCgp
実際アホやで
先発で普通に結果残してる
17: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:51:16.78 ID:oNe21jX0a
先発二回くらい失格になってなかったっけ?
平良も一回失格の烙印押されてる
29: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:53:56.90 ID:1HK8AeCgp
>>17
高卒1年目でこの結果を残したルーキーが先発失格扱いになってるらしい
116.0イニング 奪三振126 与四球67 K% 25.0 BB% 11.7 3.3WAR(キャリアハイ)
63: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:58:53.30 ID:xotDMNmI0
>>29
1年目すごかったからなんやねん去年先発で3点後半とかで5回持つか持たないかだからクビになってリリーフに戻されたんやろ
1年目だけで語るなら藤浪はまだエースやぞ
86: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:16.44 ID:UiIRY+4J0
>>63
だからそれは楽天が使い潰したってことだよね
99: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:03:05.89 ID:R8VwoJw40
>>86
使い潰した(キャリアハイペースの成績)
97: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:57.24 ID:lY6MIqB5M
>>63
藤浪一年目とかゴミやぞ
介護ローテでみばえがええだけや
112: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:04:46.40 ID:dcf090ijM
>>97
だったら松井は更にクソやな
先発での実績なら藤浪の方が遥か上やぞ
142: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:08:43.34 ID:lY6MIqB5M
>>112
藤浪って一年目からゴミやぞ
鶴岡と組んだときだけアホみたいに成績よかっただけや
梅野と組んだ時は今と変わらん
鶴岡はめっちゃ藤浪に厳しかったからな
162: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:11:51.97 ID:ORXOAootd
>>142
あーこれ珍カスが藤浪壊したこと認めたくなくて暴れてんのか
藤浪はどう考えても3年目の199イニング中5日連発で肩故障が悪いわ
174: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:12:57.86 ID:lY6MIqB5M
>>162
肩は壊れてないやろガ◯ジ
知ったかも大概にせえや
ノーコンはトレーニング不足や
まいかい着地位置がばらばらやろ
181: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:14:16.75 ID:UiIRY+4J0
98: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:59.96 ID:6+V0zV3zp
>>63
去年は二軍落ちして上がってからはエース級やぞ
87: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:20.88 ID:iz4/CXJd0
>>29
先発としての可能性は見せてたのに閉ざしてしまったな
38: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:55:33.26 ID:n6cENmcF0
>>17
平良はチーム事情だろ
失格いうてもオープン戦に一回先発しただけやん
42: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:56:11.19 ID:8IqnNbuGd
>>38
今西武は先発足りないんですが
49: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:57:05.72 ID:n6cENmcF0
>>42
リリーフのほうが足りてないだろ
18: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:51:28.78 ID:pM6CMaV/0
よそのパリーグのクローザーがことごとく死んでるの見るとこういう思い切った判断は結構大事やなって
デーブ唯一の功績
24: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:52:43.09 ID:XFIWK2FDp
>>18
楽天ファンは高卒競合ドラ1がどれほど貴重かわかってへんやろ
26: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:53:26.76 ID:Fb8iHi3vH
>>24
田中将大で一番理解しとるやろ
19: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:51:42.78 ID:Ao3KhRjq0
去年の松井見てなかったんかな
21: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:52:06.14 ID:SxJOnTDK0
最年少で150S達成してるのに何が不満なんや?
36: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:55:06.64 ID:iTUxjRWz0
>>21
そんなん当たり前やろ
高卒の有望株は長くやれるように先発転向させるのが普通なんやから
46: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:56:30.59 ID:67IDKeq70
>>36
先発だから長くやれるなんてことはないぞ
65: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:59:01.84 ID:iTUxjRWz0
>>46
中継ぎよりは遥かに長くやれるけどな
22: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:52:29.08 ID:pj8DFQDl0
本人の希望は前なん後ろなん?
28: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:53:39.94 ID:VSLzsSWfp
>>22
遠征少なくて毎日嫁に会える前が希望やった
27: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:53:27.81 ID:tKziLULk0
ヤスアキが300S余裕と言われてたのに怪しくなってるしセーブ数ってのはわからん
松井もわからんで
35: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:54:58.92 ID:tGxxcyqvM
>>27
田島は250セーブいけるか?
61: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:58:31.76 ID:W6zI7Cwca
>>35
ワイのパワプロではいけたからいけるぞ
最後の方防御率7点台とかだったけど
30: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:54:13.95 ID:2ZogykxM0
先発挑戦→やっぱ無理でしたってムーブ2回くらいしてるよな
31: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:54:19.25 ID:vdScRGfv0
藤平潰したのが一番やばい
1年目普通に活躍してたのに
32: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:54:30.80 ID:SxJOnTDK0
こいつら平良には何も思わんのか?
先発、抑え、その人に合ったポジションがあるやろ
41: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:55:52.80 ID:2ZogykxM0
>>32
平良も去年だか今年だかのキャンプで先発挑戦して失格判定辻に受けてた気がする
34: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:54:53.85 ID:KxOwp4mhp
250セーブは絶対無理だよな
酷使されて250セーブまで投げれた投手は1人も存在しない
39: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:55:43.43 ID:pj8DFQDl0
FAいつやっけ?
40: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:55:48.65 ID:fVxmtvJcx
高校時代から考えると普通の投手になっちゃったよなあ
高校時代は怪物級の投手だったのに
甲子園に出たときは大谷や藤浪よりも良いって言われたくらいなのに
化け物じみたスライダーもプロに入ったらあまり曲がらなくなって普通のスライダーになっちゃった
50: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:57:09.38 ID:B6wCv+C7a
>>40
ドーピングやろ
56: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:57:54.14 ID:lLthVsrI0
>>40
本人が曲がり小さくしたんやで
今年は割と投げとるけどプロ入ってからはチェンジアップメインやし
92: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:42.95 ID:aSNktsmR0
>>56
そりゃ当たり前よな
あんな曲がりが大きくてワンバンするようなスライダーじゃプロは振ってくれんし
44: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:56:16.59 ID:n6cENmcF0
こいつの2年目地味にエグくね?
55: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:57:49.16 ID:1HK8AeCgp
>>44
一番ヤバいのは1年目やぞ
まごうことなきゴールデンルーキーや
45: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:56:23.46 ID:I2lUnCrLM
岩瀬のように壊れない鉄人かもしれないし
抑えで結果残しているからええやろ
51: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:57:20.43 ID:8kFB2+0JM
藤川球児帰国→四国で調整→阪神復帰
藤川「先発やるでー!」
阪神ファン、他球団ファン「は??」
これが1番謎やった
これなかったら名球会入りできたやろ
58: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:58:08.18 ID:B6wCv+C7a
>>51
上原同様知的障害者定期
53: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:57:32.49 ID:tKziLULk0
どすこいでも達成できる250S
馬原でも達成できる250S
永川でも達成できる250S
ヤスアキにとって300Sは通過点
松井はどうなるかな
59: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:58:11.93 ID:VlAwi5IJ0
イッチみたいな無能は藤川も佐々木も岩瀬も先発やらせて潰してたんやろな
「適性」という概念すらなさそうやし
73: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:16.95 ID:6+V0zV3zp
>>59
先発できない奴がリリーフやる事はあっても逆はほぼない
適性なんてものは言い訳や
佐々木は1年目も奪三振凄いんやがBABIPに嫌われてた
79: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:54.24 ID:ZjoZkpKsd
>>59
藤川佐々木は先発でアカンかったんよな
岩瀬は先発やってなかったはず
134: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:07:00.72 ID:lY6MIqB5M
>>79
藤川はそもそも先発試してもなかったぞ
松坂新垣に次ぐ松坂世代のビッグネームや
先発埋まってて出番なかったから中継ぎや
168: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:12:05.52 ID:CQNvYDeQ0
>>134
4年目ずっと先発やんけ
169: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:12:19.86 ID:15XRibuO0
>>134
????
95: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:52.54 ID:g6js4Uk90
>>59
高卒2年目とかの段階で先発適性ないって断言するのがおかしいんやで
64: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:58:55.33 ID:DpfjAo260
先発した年空気やったやん
抑えしか出来ないゴミやろ
68: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:59:45.86 ID:Ao3GosJQ0
ぶっちゃけこいつの凄さってなに?
スライダーだけやろ?
76: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:40.38 ID:9DUyEfZ+M
>>68
今は真っ直ぐとチェンジアップが主体やで
80: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:01:00.73 ID:R8VwoJw40
>>68
明らかにストレートやろ
69: なんじぇい野球速報 2021/07/22(木) 23:59:56.55 ID:XopMIvdh0
若いうちから中継はほんまもったいないわ
先発と中継じゃ格が違いすぎる
70: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:10.80 ID:bt+SCeU40
先発なんかやらずに抑えやって岩瀬超えてほしいわ
96: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:52.87 ID:5QJc2wqjp
>>70
絶対無理やろ
岩瀬があんなに長く投げれたのは登板数少なかったからだし
松井ぐらい投げてて長く抑え出来た投手なんておらへん
72: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:16.30 ID:W3ixxom10
なんjの先発信仰なんなんやろな
上原が見たらぶち切れそう
82: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:01:18.38 ID:6+V0zV3zp
>>72
上原は先発至上主義やぞ
抑えは投手の墓場だと今でも言ってる、
107: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:03:59.80 ID:g6js4Uk90
>>72
先発の方が圧倒的に長くやれるんやから当たり前
能力のあるピッチャーに長く投げてほしいって考えるのは当たり前やろ
108: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:04:12.49 ID:iz4/CXJd0
>>72
先発と救援に難易度の差があることは事実
いい投手は先発で多くの回を投げさせるべきなのは当たり前じゃないのか?
事実松井は1年目高卒ルーキー先発としては上々の成績を残した
適性の問題だとは思えないな
114: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:04:56.80 ID:R8VwoJw40
>>108
ても適正なかったのは事実やん
136: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:07:25.35 ID:iz4/CXJd0
>>114
文章読めるか?
1年目先発として適性を見せていたのに監督方針でクローザーになったんだぞ
それに対して適正なかったよねって返信はないやろ…
139: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:07:50.53 ID:R8VwoJw40
>>136
去年の成績知ってる?
122: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:45.90 ID:W3ixxom10
>>108
去年の成績見て同じこと言えるん?
75: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:40.37 ID:evUn1tFd0
250セーブって年間50登板ぐらいで登板数抑えられてて、それで長年投げれたって投手しか達成してないもんな
60数登板でセーブ伸ばした抑えは結局250セーブ前に必ず壊れた
松井も必ず壊れる
141: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:08:02.88 ID:NEhlsFuH0
>>75
ようやっとる

164: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:11:58.11 ID:lY6MIqB5M
>>75
これでもマシなほうや
昔は中継ぎは三年で潰れるって言われてたし
今はクローザーなんか9回限定で肩を作り直さんから
負担はかなり減った
JFKはクローザー三人や
JFK以外の中継ぎは肩を作り直すから
壊れやすい
178: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:13:52.81 ID:Kbv9rY07a
>>164
流石にFは壊れたけどな
あいつの酷使っぷりと年俸のあがらなさには同情しかないわ
185: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:14:48.00 ID:0zVQlbc5r
>>178
Kだろ
77: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:00:42.88 ID:t5ZJgBVma
甲子園のスターなのにスター感ないしなぜかあんま人気ないな
81: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:01:08.39 ID:r1+k2x0e0
先発すると露骨に球の威力落ちて左で投げてるノーコン気味の普通の先発になるのがな
別にローテ失格レベルの成績じゃなかったと思うけど絶対的クローザーのが価値高いやろ
84: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:01:23.33 ID:j1OwWYuM0
楽天ファンがヘアレスって呼んでるの好きだったのにいつの間にかお◯◯こになっててがっかりした
85: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:13.04 ID:gklI0S4Sd
>>84
ヘアレス、デコライオ、ツルーン
89: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:22.54 ID:h6x9gihja
>>84
ヘアレス面白すぎて阪神とかに取られたからな
不人気球団のネタの宿命
91: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:34.68 ID:vq55d90k0
>>84
ヘアレス
フサァテ
カミゼロ
94: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:51.46 ID:BHvCHfYq0
>>84
本人のサインが悪いわ
88: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:20.93 ID:8nwppnNO0
まあ中継ぎでも微妙なのよりはええやろ
森雄大とか何しとんねん今
90: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:02:29.84 ID:xlnXmFR30
ポテンシャルは菊池雄星と全く変わらんかったのにな
勿体ない
100: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:03:27.18 ID:9DUyEfZ+M
岩瀬は中継ぎの時代長かったからな
早めに抑えにしてたら500sは楽々クリアしてただろ
102: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:03:33.17 ID:Q1zsAbjZ0

150辺りに壁があるな
103: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:03:39.10 ID:KaszNe6l0
クローザー固定なら使い潰しじゃないだろ
104: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:03:39.33 ID:7bQSu3AAa
星野は松井を先発で育ててたんだけどねえ
110: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:04:15.38 ID:o+oSxHVh0
先発うんこ→中継ぎで活躍
これはよくあるけど逆パターンって誰かいる?
113: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:04:51.54 ID:7g/yKJSRd
>>110
増井
126: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:06:05.83 ID:8nwppnNO0
>>113
増井は1年目先発やなかったか
115: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:11.43 ID:L6pWIEyf0
>>110
メッセンジャーしか思い浮かばん
116: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:11.59 ID:OUbZrPXxM
>>110
増井 どすこい 福谷
119: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:17.47 ID:1YL/pwSL0
>>110
山口俊
133: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:07:00.61 ID:6+V0zV3zp
>>119
山口って過小評価されてるけどリリーフ成績かなり良いぞ
123: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:58.11 ID:9DUyEfZ+M
>>110
どすこい
どすこいは抑えでも優秀だったけど
抑えで打たれだして先発に転向した
128: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:06:13.70 ID:dH4ulyBHd
>>110
美馬
143: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:08:45.02 ID:YXBvIFzC0
>>110
森
111: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:04:24.93 ID:WmNtbqKz0
リリーフで活躍するなんて誰が見ても明らかやった
ただ先発でものになった方が明らかにリターンも大きかったのに我慢しなかったのがあほらしい
124: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:59.71 ID:R8VwoJw40
>>111
8勝8敗3.00の投手より50S1.00ノ投手のほうがリターンでかいやん
146: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:09:37.19 ID:ZQIboS1Zp
>>124
まずその数値設定の意味がわからないけどロマンや見栄えを度外視したらそれでも前者だわ
153: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:10:09.27 ID:R8VwoJw40
>>146
石橋や辛島のほうが松井より上なん?
117: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:15.27 ID:YAu+XsC20
もう本人が先発やりたいとか言い出さないから安心して抑え任せられるの最高だわ
120: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:05:20.80 ID:Mp2a0+1Ep
松井と平良は今年か遅くても来年には壊れるやろ
125: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:06:05.43 ID:tNgFBtEda
活躍してるよそのドラ1の起用法叩くって果てしなく悲しいな
自分の所のドラ1もっと見てやればええのに
148: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:09:47.84 ID:4mopqDgk0
残念ながら先発>>リリーフはどうやっても覆らん
贔屓チームの先発エースが突然リリーフ転向したらチーム叩くやろ?
いくらリリーフ過大評価した所でそんなもんや
156: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:10:44.90 ID:R8VwoJw40
>>148
松井は先発エースじゃないんやが
166: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:12:02.33 ID:kHzIKTsp0
>>148
それ叩いてるの一部の先発狂だけだと思うわ
普通にファンしてたら先発通用せんから中継ぎ行きますでイチイチキレへん
149: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:09:51.00 ID:Rr9UpvzWd
早くFA取って楽天出ていこう
150: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:09:52.35 ID:QfnZbpGJ0
そもそもwar信仰して中継ぎ軽視やらかしてwar上位なのにBクラスってなったのは当の楽天だし
151: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:09:58.43 ID:g6js4Uk90
単純に選手寿命が先発>>>>>中継ぎ
だから能力のあるピッチャーは少しでも長くやれるように先発やるべき
これだけの話なのになんで先発至上主義ガーみたいな話になるんや
160: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:11:15.57 ID:R8VwoJw40
>>151
塩見貴洋って知ってるか
179: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:14:07.81 ID:g6js4Uk90
>>160
個別の選手の話なんかしてない
一般的な傾向として先発の方が圧倒的に寿命長いのは事実やろ
184: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:14:38.31 ID:R8VwoJw40
>>179
松井裕樹は一般的な選手なの?
152: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:10:06.00 ID:UiIRY+4J0
山本由伸も2年目は「先発適正無いから〜」とか言われてたな
先発であれだけやれる投手を中継ぎにしたらそりゃ活躍するわw
松井もデーブが監督じゃなきゃなぁ
157: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:10:45.76 ID:M/fFwqj50
ほんま使いすぎてる感はやばい
もっと大事に使ったれや・・・
158: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:10:57.65 ID:W3ixxom10
まあ長く続けるために登板数減らした方が良いのは事実やな
今年コンリー来れなかったのは痛いわ
161: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:11:27.61 ID:sL+7pxmG0
先発やらせてもこいつのノーコンじゃ5回100球やん
しかもハゲだし
165: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:12:02.11 ID:7/DrhGU0p
キャリアでシーズン60登板以上投げた回数
9回 山口鉄也
6回 秋山登、稲尾和久
5回 岩瀬仁紀、平野佳寿
4回 藤田宗一、加藤大輔、D.サファテ、吉田修司、橋本武広、宮西尚生、久保田智之、S.マシソン、金田正一、藤川球児、福山博之、益田直也、下柳剛、五十嵐亮太、押本健彦
鉄腕と言われてる奴でもキャリアでシーズン60登板以上を4回やると大体壊れる
172: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:12:54.45 ID:TsHUj2BF0
正直デーブがクローザーなんかにしなきゃ、毎年160回防御率3.00位は計算できるピッチャーになってたはずや。
クローザーにした事が間違いだったんじゃ😠
183: なんじぇい野球速報 2021/07/23(金) 00:14:30.47 ID:8nwppnNO0
チーム的には抑えの方が良かったんやないの
どうせまともな外人とってこないやろうし
関連
コメント