1: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:28:05.06 ID:7HTbSQyf0
引用元: ・【速報】大谷効果でアメリカでの野球人気が凄いことになってしまうwwywwywwywwyww
931: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:22:30.06 ID:1ZYxy3ZC0
>>1
> 視聴率は減ったものの、実際に球宴を見た人は2019年から1%(9万7000人)増えて823万7000人となった。
増えてるやん
948: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:23:25.69 ID:Q+5M3uUi0
>>931
ヘディング脳に理屈なんてないねんで
2: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:28:12.86 ID:pW2vX374M
草
3: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:28:26.64 ID:9oquCokiM
あ、まずい
5: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:28:46.72 ID:Wekk71fKd
コロラドってロッキーズやっけ、しゃーないやろ
7: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:28:53.52 ID:LwPZUH5Gd
アメカスって野球嫌いなの?
12: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:29:42.54 ID:KcQggT9pa
>>7
好きだけどオールドスポーツって感じなんじゃないの
44: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:32:54.93 ID:5nrrz3T50
>>12
マイナースポーツな
96: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:37:52.79 ID:yLhfyk/Q0
>>44
自分の国がトップなのに謎だよな
105: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:38:40.20 ID:dulxHF3Ba
>>96
日本だってバドとかトップなのにマイナーやん
116: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:39:37.03 ID:DuCduxhma
>>96
これでも2番目に人気有るスポーツだぞ…
NBAがMLB以上に人気急落して2番目になってしまった
122: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:40:21.65 ID:cOHNRUard
>>116
MLB選手にNBA選手より知名度あるの誰もいないやろ
144: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:41:33.52 ID:erYZe40SM
>>122
知名度じゃなくて興行収入じゃないの?
162: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:42:31.22 ID:tcWDq+yU0
>>122
個人が目立ちやすいからそうなるけど、スター選手の知名度とそのスポーツ自体の人気は別やろ
ボルトより知名度あるやつなんかほとんどおらんけど、サッカーバスケ野球アメフトより陸上のが人気あるんか?
186: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:43:48.53 ID:cOHNRUard
>>162
それでも野球がバスケより人気と思えないんやけど
224: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:10.65 ID:erYZe40SM
>>186
君が思う思わないじゃなくて興行収入を調べれば良いんじゃないの?
201: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:34.25 ID:Ep6OawyKr
>>122
日本で知られてるNBA選手なんかいまだにマイケルジョーダンやぞ
カリーなんか誰も知らん
225: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:13.27 ID:ggkom9lkd
>>201
でもコービーブライアントとかいう謎の選手が死んだらクリロナまで追悼するし影響力はあるやろ
283: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:49:35.81 ID:Kj4sxPst0
>>201
レブロンは?
644: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:08:48.87 ID:U7+ABWAZ0
>>201
ハチムラ!
678: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:10:01.33 ID:C1dxpx7O0
>>201
あとバークレーとピッペンくらいか?
177: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:43:10.29 ID:2doXuwydM
>>116
NBAが抜いてたのってスト時代の空き巣やろ
その時期以外は下やし元の状態にもどっただけや
223: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:07.04 ID:sDlv1B1td
>>177
NBAファイナルは通常開催の今年も低視聴率でワールドシリーズにほぼ確実に負けるよ
407: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:56:39.85 ID:s6BcXPqr0
>>12
おはギャッツビー
985: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:26:08.87 ID:EC8ts8red
>>12
オールドスポーツって言い得て妙やな
115: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:39:34.87 ID:/5kz5r850
>>7
おっさんが見るスポーツやろ?ってアメリカンヤング思っとるらしいで
バスケとかアメフトいっちゃうんやって
117: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:39:59.82 ID:rajzwrJ/0
>>7
ヒスパニックの台頭で人気ないね
266: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:48:39.81 ID:4mJ8jSwT0
>>7
日本と違ってテレビ局クッソたくさんあるから5%なら十分高視聴率やで
528: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:03:00.68 ID:wuxcznIm0
>>266
これ
971: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:25:23.76 ID:1ZYxy3ZC0
977: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:25:52.34 ID:mlCwdmAfM
>>971
半分以下って😱
野球人気無さすぎw
614: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:07:30.41 ID:tSI3fsIyd
>>7
外国人大量導入で人気ガタ落ちや
NPBで言うとほとんど外国人みたいなもんやからね
8: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:28:58.09 ID:kbwe+1BK0
そらそうよ
10: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:29:26.79 ID:2LOsNdPTM
あっこりゃああああ
13: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:29:51.59 ID:LEFQZTjWM
大谷効果(デバフ)
15: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:30:15.34 ID:LBnrXICF0
日本ゴミメディア「大谷選手がアメリカを熱狂の渦に包み込んでいる!スター選手がみんなサインをねだってる!大谷すごい!日本人すごい!」
17: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:30:31.51 ID:8JdF6mXkM
悲しいなあ
18: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:30:37.10 ID:qYIgIYVJ0
AP通信によれば、大谷翔平(27=エンゼルス)が出場した12日のホームラン・ダービーの視聴者(ESPN+ESPN2の2局)は712万6000人。これは2019年の620万人から約15%アップしており、球宴本番とは異なる数値となっている。
31: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:32:11.81 ID:UnyC68gGr
>>18
これ大谷のせいやろ…大谷の出番無くなったらもうクソつまらんからチャンネル変えられるたんやろな。突出したスターってのも考えものや
20: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:31:03.19 ID:OQmjCP9Vd
やっぱ英語喋れなアカンのか
26: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:31:35.07 ID:UbXcMkV7r
>>20
野球の人気自体下がってるんやろ
21: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:31:17.03 ID:LXh+MDRoM
MLB「1番DH!先発投手!!さあ大谷だ!!!」
↓
過去最低更新
なぜ…?
495: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:01:17.57 ID:0PXqbXNn0
>>21
アホやな
打者は最初で投手は最後とかにしなかった
から大谷終わったらそら去るよ
23: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:31:24.13 ID:NHfl/vxgM
大谷アンチってなんJの中でも最底辺の人種やな
37: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:32:29.57 ID:7eeLJQJv0
>>23
なんで?筒香アンチよりは人間としてまともやろ
112: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:39:12.66 ID:RNEdBkjzr
>>23
嫌儲からの奴やろ
764: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:13:52.24 ID:plxu6Oi2a
>>23
おえっおえっおえっすき
45: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:32:56.91 ID:Wekk71fKd
(*^◯^*)コロラド州の人口が爆増してるけど見てる人数が一緒だから視聴率は下がったんだ!
54: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:33:40.48 ID:miUcPYylr
ホッケーは凋落
アメフトは大正義コンテンツだけど子供にやらせたくない親が急増
バスケはやりたくてもタッパがないとどうしようもない
かと言ってそこまでサッカーが急伸してるわけではない
野球がバランス的にベストなのかと思いきや野球人気も落ちてる
アメカスがスポーツ離れしてるんか?
883: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:19:57.18 ID:8p8lXXXeM
>>54
Xゲームやろ
メジャースポーツが削られていくのは自然の流れや
55: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:33:41.03 ID:4nmUwhkN0
アメカスの若い世代が娯楽の多様化や貧困で陰キャ化しているせいやな
若者のスポーツ離れや
67: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:34:41.56 ID:xtXDGpzO0
>>55
日本のが先進に見えるマジックやな
63: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:34:19.37 ID:YawVdiJ0d
68: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:34:54.10 ID:BZ3dSj9DM
>>63
フットボール強すぎるわ😱
70: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:35:19.95 ID:Q+5M3uUi0
>>63
サッカーどこ?www
103: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:38:30.79 ID:QSSXMINR0
>>63
ホッケーもっと悲惨やん
120: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:40:08.86 ID:T00EzaUX0
>>63
NBAも死にかけてるんやな
意外やわ
394: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:55:58.04 ID:eOU9C+m40
>>120
NBAは世界視聴率凄いしそもそも陽キャのスポーツやからあんまテレビでみられへんのや
グッズはとんでもなく売れる
435: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:58:35.75 ID:xWYiQK2+0
>>394
陽キャのスポーツだからテレビで見られんとか意味がわからん 競馬も同じなんか
461: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:59:51.55 ID:eOU9C+m40
>>435
んーっとね、アメリカじゃみるよりやる
みるより買うなんよね
488: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:59.71 ID:xWYiQK2+0
>>461
それはバスケが人気でプロのNBAはあんま人気ないだけやないか
124: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:40:24.44 ID:rSPidmBf0
>>63
NBAより競馬人気あるんやな
197: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:23.16 ID:kDjY3Cff0
>>63
フィギュアスケート女子に負けるNHL草
フィギュアスケートアメリカ女子なんてもうスター選手おらんのに
202: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:35.06 ID:J2aNcEjt0
>>63
ボクシングも人気ないんやな、本場=アメリカのイメージあったわ
256: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:55.51 ID:3/RJ1OGS0
>>202
これはカードが悪いわ
アメリカボクシング界最大のスターであるカネロがDAZNに行ったからや
260: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:48:24.85 ID:AdyTGnQFH
>>202
格闘技って苦手な人が一定数おるしね
231: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:33.36 ID:P82SvNeFd
>>63
アメリカ競馬ってバスケより視聴率取れるんか…
あんまり人気ないもんやと思ってたわ
299: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:50:56.01 ID:TbTBGHIp0
>>63
こんなんもうアメフト以外全部駄目じゃん
391: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:55:48.48 ID:P1LrkNBd0
>>63
大坂なおみすごいやん
434: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:58:35.08 ID:PYhZE2sJ0
>>63
XFLって今どうなっとるんや
一回ぽしゃらなかったっけ
439: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:58:49.82 ID:Goy3VSWd0
>>63
大学アメフトって日本で言えば甲子園みたいな感じ?
462: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:59:52.61 ID:HCP9c2SQH
>>439
せや
動いてる金はたぶんNPBより遥かに多いけど
590: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:06:17.56 ID:xAs4LtjRd
>>63
アメフト以外はどれも変わらんやん
610: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:07:19.65 ID:s2wR0EhDr
>>63
その他全部を合わせてもアメフトに勝てないンゴねぇ…
655: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:09:09.74 ID:prYAZbYK0
>>63
競馬人気あるんやな
意外やわ
683: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:10:09.19 ID:1Yq5y7nR0
>>63
MLSのサッカーは?
699: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:11:12.55 ID:Pz2s6E6F0
>>63
これ見るとMLBまだイケる方やな
66: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:34:35.32 ID:bPgzilrP0
アメリカだけじゃなく先進国はどこもスポーツ離れ進んでるし
69: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:34:59.21 ID:Dq0vY6uJM
>>66
なんでそんなことなってるの?
121: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:40:15.17 ID:5lCDrhqdd
>>66
イングランドでは今回のEUROで英国史上最高の視聴率記録したぞ
イタリアとスペインも日本で記事が出るほどの高視聴率
アメリカでもEUROの視聴者数が過去最高。MLBのオールスターを上回った
136: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:41:08.81 ID:3A4Eno8WM
>>121
あかん、ヤキブタ発狂してまう
146: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:41:35.06 ID:Dq0vY6uJM
>>121
なんや
スポーツ人気あるやんけ
183: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:43:38.18 ID:5lCDrhqdd
>>146
このご時世に記録的な視聴率とるのは凄いと思うで
164: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:42:34.74 ID:DrLKGRw6d
>>121
イングランドイタリアが強かったからな
179: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:43:20.98 ID:6ysb2JJva
>>121
イングランドすげぇな
215: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:37.44 ID:/ThAnqIZ0
>>121
イングランドイタリアの決勝だしそら高くなる
154: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:42:05.75 ID:XVcdGSm00
>>66
スペインで若者のサッカー離れ進んでるのは驚いたわ
前後半90分ですら現代の若者にとっちゃ時間が惜しいんやろな
160: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:42:26.87 ID:Dq0vY6uJM
>>154
若者は何にそんな忙しいんや?
169: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:42:44.13 ID:mCrHQDKf0
>>160
SNS
176: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:43:09.73 ID:Dq0vY6uJM
>>169
えぇ…
アホかな?
246: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:30.17 ID:AdyTGnQFH
>>176
5chやってる奴に言われてもね…
278: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:49:21.65 ID:nzeLFReud
>>176
お前のがアホやんけ!
168: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:42:42.69 ID:cOHNRUard
>>154
スペインは貧しいだけやろ
250: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:47.00 ID:XVcdGSm00
>>168
貧困は関係ないで
年々右肩下がりで若者のラリーガの視聴数落ちてるし
そりゃレアルもスーパーリーグ発足に必死になるわな
274: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:49:12.62 ID:13jvTzQsM
>>250
ダラダラやって見どころちょっとのスポーツは皆厳しそうやね
193: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:12.28 ID:EgQDBKmZp

大谷大して騒がれてなくて草
198: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:25.30 ID:phdR9T01p
>>193
えぇ…
200: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:34.23 ID:zA4WGNovp
>>193
草
204: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:46.10 ID:ZmzRD9wMp
>>193
BTS凄えな
206: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:44:47.06 ID:42DX65R9M
>>193
うわあああああ
209: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:00.52 ID:Y7/kW6cw0
>>193
消せ消せ消せ消せ消せ
210: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:11.66 ID:XOfrcID+p
>>193

日本でも負けてて草
217: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:40.62 ID:0z7DsUD1p
>>210
うぎゃあああああああああああああああwwwwwwwwwwww
220: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:58.60 ID:tvPZzZxl0
>>210
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
221: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:59.39 ID:BAIrpCAep
>>210
なんで香川県www
252: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:47.50 ID:alH8sox2r
>>221
高知やろ
222: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:05.10 ID:xW/s+2K8a
>>210
日本でもこんなんなのか…
BTS人気すごいのな
703: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:11:18.68 ID:L0E+6Xwba
>>222
日本でもっていうかほとんど日本人気
あと東南アジア
227: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:25.19 ID:aQzLioyyp
>>210
ぎょええええええええええええwwwwwwwwwwww
236: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:46:50.70 ID:9UuCV5jTM
>>210
岩手土人ウキウキで草
752: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:13:18.44 ID:1OgatzQb0
>>210
部分的にでもBSEに勝ってるのすごいな
219: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:45:58.39 ID:ep3FC8wMM
>>193
なんでスポーツ選手の比較にBTSなんや
239: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:02.33 ID:m//lqHQBp
>>193

大谷すげええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:29.80 ID:a3deDlU7p
>>239
ほげえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:52.38 ID:R1Hbqurpp
>>239
もうやめてwwwwwwwwwwww
大谷のHPはもう0よwwwwwwwwwwww
241: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:47:06.56 ID:Ep6OawyKr
>>193
世界中で人気の割には
BTSの年間の総売上50億円🤔
336: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:53:13.71 ID:rU/q/yzQa
>>193
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
640: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:08:40.87 ID:L0E+6Xwba
>>193
個人で音楽グループに切迫してる時点で相当やで
NFLこれやからな、まぁBTSは日本とインドだけやけど

881: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:19:52.45 ID:l4xIERWE0
>>640
一番嫌い合ってるくせに韓国人気一番あるのが日本で日本市場で一番助かってるのが韓国というのが皮肉やな
BTS信者もアンチもどっちも発狂しそう
442: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:59:05.71 ID:q8b5bv1k0
大谷 193cm103kg 野球 27歳
ザイオン 200cm 138kg バスケ 21歳
大谷もデカいけどそれ以上に桁違いにデカくて動くやつが向こうにはいるからアメリカは目が肥えてる



475: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:25.00 ID:5yxUtv7Ap
>>442
もはや人外やん
487: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:56.50 ID:in7feeh+0
>>442
柔道家みたいな首の太さやな
489: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:01:00.88 ID:p5vh+wdB0
>>442
総合やってりゃヘビー級王者になれそう
506: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:02:04.12 ID:C1dxpx7O0
>>442
ザイオンは2mねーよ
514: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:02:23.25 ID:Z368d/2+0
>>442
かっこいい正代
692: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:10:54.16 ID:6G0lKb4NM
>>442
身長大谷と変わらんくない?
まぁそれでもザイオンは人間辞めとるけど
714: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:11:45.91 ID:WmMX7xLCr
>>442
ザイオンはデカさよりも身体能力にビビるわ リアル桜木みたいな滞空時間してるやん
732: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:12:24.64 ID:Se4SWCLR0
>>442
こんなでかい体を激しく動かしてよく膝壊さんよな
740: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:12:50.51 ID:A5eLCaF60
>>442
筋肉モリモリで草
782: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:14:53.06 ID:KMn55Duod
>>442
こんな数字だけじゃなくてザイオンのプレー集みてくれや
マジで笑えるレベルでド派手でおもろいぞ
443: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:59:10.23 ID:23dJMU3E0
本場のアメリカでオワコンスポーツになってるとか
野球はもう衰退するだけやろな
最後はじゃっぷだけでやってるローカルスポーツになってるやろ
446: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:59:10.90 ID:GIgOUROSd
アメリカに洗脳されてよくここまで野球続いてきたよな
448: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 10:59:14.28 ID:0PXqbXNn0
大谷出場最後のホームラン競争は視聴率超アップ
大谷最初だけ出場のオールスターは大谷出なくなったら
観なくていいやだぞ
472: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:17.45 ID:z/NfH0LDr
>>448
そこ課題やろなぁ
現状システムだと最初大谷とタティス終わったらテレビ消すやろ
478: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:33.99 ID:0UD+6s9eK
な、リンちゃんわかったやろ
大谷とシャーザー先発にしてJr.先発に並べてやっと踏みとどまっとるんや
リンちゃん先発やったらどうやったろうか?
先発はつかみや。スター推して正解なんや。実績とか序列いうてたらあかんねん
479: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:37.59 ID:sGd58/Gl0
494: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:01:14.50 ID:GIgOUROSd
>>479
こんなんテレビで言っていいんか?反日とか言われない?
483: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:00:45.66 ID:4OqUUXW30
英語すら喋らないやつがスーパースター扱いだとそうなるのは当たり前
批判はされてもあの黒人の言ってることは正しい本音やで
773: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:14:24.26 ID:8Ac+k81j0
全米が熱狂を今更ガチのもんだと思う方もアレやろ
アベンジャーズが最高興行収入で全米熱狂!に、いや映画見に行く人しか興味ないよね?と言ってるようなもんでそらそうやろとしか
778: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:14:41.39 ID:e0PeHMx10
797: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:15:22.41 ID:Pm8DBAzQ0
>>778
今更すぎやろこんなもん
779: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:14:42.18 ID:GPHhofefa
日本でも別にメジャーリーグそのものに興味あるわけじゃなくて大谷が見たいだけやし
そこにはある種の日本人の承認欲求みたいなのが確実にあるわけで「大谷すごい=日本人すごい」は少なからずある
808: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:15:59.81 ID:ORER5i7w0
>>779
大谷の存在はもうそんなもんとっくに越えとる
自分がそうやからってみんなそうやと思うなよ
781: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:14:50.92 ID:1GgdAdeNd
まぁ、娯楽が増えた上に飽きっぽいメリケンが20年先も棒振りしてるか怪しいしな
後進国ジャップランド人なら50年先は安泰やろうけど
783: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:14:57.76 ID:raL1se660
811: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:16:15.19 ID:jkfZeOjG0
>>783
実際日本の頃から喋らんよな
855: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:18:18.29 ID:U/aXogkT0
>>811
日本でも昔から大谷はつまらんってのは有名
パーソナルな深い話をすることはないし無味無臭の人間という扱い
2018年4月19日 週刊新潮掲載
〈深い話は何もなかった。彼はなぜエンゼルスを選んだのか、なぜ2億ドルの可能性を蹴ってきたのか、という質問にも答えない。
カリフォルニアで車の免許を取るのかどうかすら、明らかにしないのだ。趣味は何もない。彼のプライベートなことを知りたいなんて、考えるのすらムダだ〉
在米のベースボールウォッチャーも言う。
「スポーツ専門チャンネル、『ESPN』の記事では、大谷の日本時代を取材しています。そこでは、日本ハム時代の同僚が“2年間接したが、彼と実のある会話をしたことがない”と述べていますし、
また、日本の記者の“ダルビッシュと大谷は違う。ダルビッシュにはいつも追っかけがいたが、大谷にはいない。つまらない”とのコメントが載っていました」
2014年7月24日 週刊文春
「今回のオールスターで日ハムはメディアに大谷のインタビューと手記の掲載権を売りに出したのですが、1社しか申し込みがなかったとか。
良く言えば真面目で謙虚、悪く言うと話がつまらないですからね。そこだけは玉にキズです」(スポーツ紙記者)
【米紙記者が語る】大谷翔平はどれくらい凄いのか?4年目に見せた投打の進化とは?バッティングが投手大谷を急成長させる?
htt
ps://yo
utu.b
e/cZ0WY9ZXRLs.?t=9m05s




902: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:20:52.64 ID:ZbesbOza0
>>855
そりゃこんなやつがMLBの顔になれるわけがないわ
英語以前の問題だわ
しかもオールスターの感想も無味無臭でこれほんまインタビュアーが誰でもつまらない男
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d40589c211a9df7ddcc714de405e08af926c5d
交代後の大谷の主な一問一答は以下の通り。
-出番を終えて。
「楽しかったです。多少疲れましたが、雰囲気自体楽しめた」
-打者としては2打数無安打。
「(先発の)シャーザーに対しては、どの球、どの球種も分かってても打てない球が多い。
フォームも独特で、なかなか距離が取りにくい」
-投手としては三者凡退に抑えた。
「初回から三振ばかり狙うことはないが、今日は全部取りに行くつもりでいた。
結果的に取れなかったですけど、いいところに投げてもコンタクトする率も高く、さすがだなと思うバッターが多い」
987: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:26:21.22 ID:0PXqbXNn0
>>902
アメカスのスターレールに乗せる奴は
みんな清原みたいなボロボロに落ちてく
のを見てバカにするのがワンセットという事か
938: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:23:06.44 ID:pH4fovr50
>>855
>スポーツ専門チャンネル、『ESPN』の記事では、大谷の日本時代を取材しています。そこでは、日本ハム時代の同僚が“2年間接したが、彼と実のある会話をしたことがない”と述べています
草
日本語でもこれだから英語喋れないこいつにもチームメイトはビジネス関係なければ人間として興味もないだろうな
当然アメリカ人が大谷に興味を持つはずもなくスターになんてなれるはずがない
837: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:17:26.38 ID:prYAZbYK0
>>783
MLBは大谷をプロモしてマーケティングしようと努力してるけど
肝心の本人がこれだもんな
野球人気出る訳ないよな
857: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:18:22.24 ID:0v6jg1MP0
>>837
本人がイケイケのタイプやないからな
それはしゃーない
950: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:23:33.38 ID:0UD+6s9eK
>>837
スーパースターやけど地味なトラウトがパイセンのエンジェルスで正解やった
ちゃんとじぶんにあうチームを選んどる
これがパーリーピーポーなパイセン、パーリーピーポー強要されるチームやったら
791: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:15:13.61 ID:/F397/huM
日本でも少年野球チームが統廃合されすぎててヤバさを感じる
高校野球もどんどん複数校の連合軍が多くなってきてる
822: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:16:38.42 ID:po00AUkId
>>791
そんなもん少子化なんだから仕方ないだろ 詳しくは知らんけど子供の数なんて40年前の半数以下だろ
848: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:18:03.58 ID:ORER5i7w0
>>822
少子化以前に減りまくっていたのを隠して誤魔化してきただけやし野球離れは問題は少子化以前の問題やぞ
現実逃避するなよ
869: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:19:00.30 ID:bd72E/wL0
>>848
そもそも少子化で30年前の半分しかいないんだから仕方ない
793: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:15:18.62 ID:CwPteqC20
Jリーグってお前らが思っている以上にうまくいってるぞ?
危機意識もたないとほんまNPB終わってまうぞ
826: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:16:52.60 ID:Q+5M3uUi0
>>793
サカ豚頑張って
828: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:16:59.62 ID:L4bcyKL1M
>>793
NPBが終わるわけないやろ
ただJリーグも過去最高更新してんのに
90年代がピークとか未だに言ってる奴もアホやな
890: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:20:19.35 ID:CwPteqC20
>>828
NPB好きはしょっちゅうNPB観てるから超絶流行ってると思いがちやが
相対的にどの程度の価値なのかを見失ってると思うわ
NPB→MLB この線しかないひじょーに狭い世界や
832: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:17:10.96 ID:7sa1VkuXa
>>793
危険意識は持ってるから昔みたいにおっさんだけを取り込むんじゃなくて老若男女やファミリー層を増やそうとひてるやんカープ女子を足掛かりに
その結果集客率は飛躍的に伸びたし客層も大幅に変わってグッズ販売とかも伸びたやん
当たり前に見てるから気がつかんだけで十分娯楽の選択が多い時代に頑張ってるよ
864: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:18:42.90 ID:1H3mJKfuK
>>793
東南アジア展開はようやってる
あと、中国が自爆してアジアトップリーグの地位を得たし
872: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:19:08.23 ID:C1dxpx7O0
>>793
税金に頼らないで自分達で金調達出来るようになったんか!?
なら野球もヤベェな
889: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:20:12.62 ID:xJeuX42A0
>>793
Jリーグはようやっとるが
地方ではもうBリーグと競争状態に入っとるからな
プロ野球と同じで将来的には都市型スポーツに集約されていくやろね
そうじゃないと持たないから
970: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:25:19.79 ID:XGz8UvLfd
>>889
で、若者はリーガ見ないのソースは?
自分が信じたい情報だけを鵜呑みにしてしかもそのデマを一生懸命広めようとするホラ吹きの低脳さん
まさか金の猛者ペレスの発言を妄信してるんですか?
903: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:20:55.69 ID:/7q5VshS0
>>793
長期で見れば落ちてるぞ小手先のブースト
918: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:21:34.22 ID:Ep6OawyKr
>>793
フロンターレ無敗で優勝してもさざ波程度しか騒がれなかったやん…
928: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:22:26.16 ID:zFYiJQm7a
>>793
うまく自治体に寄生してるもんな
930: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:22:29.96 ID:e0PeHMx10
953: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:23:51.50 ID:prYAZbYK0
>>930
野球人気の凋落ヤベーな
それ以上に日本代表がヤバすぎるけど
968: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:24:52.64 ID:1H3mJKfuK
>>930
日本代表はスター不在だから底でしょ
955: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:24:10.67 ID:nVRhDFnU0
コロラドだけやん
アメリカ全土だと上がったやろ
なんで嘘吐くん?
973: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:25:31.90 ID:Y4lFJ/WL0
スポーツなんて毎日見るもんじゃないしな
993: なんじぇい野球速報 2021/07/15(木) 11:26:36.89 ID:XVcdGSm00
野球は試合が長いし動いてない時間が長すぎるわ
昔は野球好きやったけど今は大谷くらいしか観てない
エンゼルスの試合は違う意味で面白いからまだ観れる方やけど
関連
コメント