1: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:17:17.22 ID:qPEqzNDpC
1: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:15:59 ID:ueZb7L3H
日本ハム・大谷が5日、秋季キャンプで初めて野手のメニューをこなしフリー打撃などを行った。
練習の合間に投手として牽制(けんせい)練習などを行い「疲労感はあるかなと思いますが、久々に外で打っていい1日になった」と満足げ。
栗山監督は「3年目は(投手で)12勝5敗、(打者で)3割15本。5−6年後にはメジャーにいけるくらい(の選手)になってほしい」と将来の夢を明かした。(国頭村)
http://hayabusa.2ch….ejupiter/1383675359/
引用元: ・栗山監督、大谷に「5年後はメジャーに」 2013/11/07 16:10
702: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:49.28 ID:+yOVNVHn0
>>1
なんJのこういう過去の大谷スレどんどん晒してくれ
特に2012年と2013年のスレ
834: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:09:42.47 ID:NDSU8XImr
>>1
栗山の3年目の成績予想誰も信じなかったのに投手は達成してるし、4年目ではどっちも本当に達成してるしマジですげーよ
2: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:17:35.15 ID:qPEqzNDpC
2: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:16:23 ID:8uS3euuX
はよ絞らせろよ
4: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:16:53 ID:Zmx3iOt9
いやいやいやいやw
6: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:17:33 ID:v6pYJewX
メジャーいかしたいなら投手一択じゃないですかねえ
15: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:20:46 ID:vKCx4yIg
栗山の将来の夢になってて草生えた
21: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:21:44.03 ID:C/PCOEpB0
>>2
恥ずかしいな
31: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:23:33.98 ID:zE4C1iBF0
>>2
王長嶋や落合とかの大谷に対する批評を晒しあげするコピペあるけど
なんJ民が一番見る目ないよな
4: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:18:04.89 ID:qPEqzNDpC
25: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:22:41 ID:yFipYXYr
メジャー行くならなおさら二刀流おかしいだろ
30: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:25:57 ID:ovlBBSXj
火曜日先発、水曜休日、木〜日野手だなこれ
33: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:26:13 ID:/FCj0RLD
守備走塁平凡な中距離打者とか要らんやろ
あ、肩だけはあったか
34: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:26:22 ID:LY0pj6jS
煽り抜きに通用するビジョンが見えない
40: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:27:23 ID:I2ryBVlM
本気でメジャー行かせたいなら投手やらせろや
国内に縛り付けるなら打者やらせてほしいけど
488: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:52:37.91 ID:2h27kJ2Md
>>4
34は今頃活躍してるショックでメクラになってるんちゃう
565: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:56:30.14 ID:jfI/thgtd
>>488
8年前の書き込みなんて覚えとらんやろ
今頃大谷すげぇwwwとかいってホルホルしとるよ
6: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:18:11.04 ID:VKjN31tU0
いるもん
7: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:18:28.84 ID:qPEqzNDpC
41: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:28:28 ID:u684n6QA
まともな育成ビジョンあるの?
エースで四番育てる!とかGMも言ってたけどおめでたすぎてだな
今年どうして最下位になったか分かってないよな
まー栗山も来年までだろうけど
43: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:28:43 ID:5KFRnjyt
大谷が潰れるのが先か日ハムが崩壊するのが先かと思ってたけどとりあえず日ハムが先に崩壊した
44: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:29:08 ID:dmYyRu1s
投手打者どっちも捨てがたいってのはあくまでファンの意見や
球団ははやくどっちかに決めたれ
50: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:30:07 ID:yPFVajm/
>>44
ファンの意見を反映させる球団の鑑
184: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:36:01.51 ID:W9SXoYN10
>>7
おい栗山が10年監督やってるぞ
8: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:18:43.22 ID:TKh7L/kf0
この時ってまだ原住民やしなんJ民やないで
22: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:21:53.16 ID:7Xmbpp7r0
>>8
嘘つくな
9: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:18:55.07 ID:qPEqzNDpC
52: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:30:22 ID:xD9GJ+sa
投手でええよな
年取って球速出なくなったら打者に転向や
54: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:31:28 ID:PUTTWdQl
3割15本の外野手がメジャー挑戦
青木2世やな
56: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:32:03 ID:b+oSD3Yg
メリットとしては肩の寿命は延びるか
高校時代も甲子園で酷使もされてないし
62: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:38:37 ID:I0Wk2hbd
メジャーでも二刀流やるつもりなのか……
63: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:38:46 ID:2rBkE9Oy
ハムってよく分からんですわ
10: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:18:58.94 ID:/kTiUMnRH
なんJ民とか言う底が見えてる無能集団
素人意見はゴミだってはっきりわかんだね
11: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:19:18.90 ID:qPEqzNDpC
93: 風吹けば名無し 2013/11/06 04:08:20 ID:Q2zFaX3d
せっかくの素材で遊ぶなよ
まず投手か野手どっちか一本に専念させろよ
メジャーを意識するのも3年成績残してからの方がいい
96: 風吹けば名無し 2013/11/06 04:10:37 ID:/Mbq9iZk
投打どっちの才能の方があるかまだはっきりしないし、
まだ絞る必要はないと思う
38: 風吹けば名無し 2013/11/06 03:27:08 ID:b+oSD3Yg
将来メジャーと二刀流続行は相反するよな
挑戦前々年くらいに良い方に絞るってなら分かるが
42: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:24:56.08 ID:C54slkKna
>>11
この96ワイや
213: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:37:59.71 ID:reopZOmK0
>>42
ワイなんだよなぁ…
13: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:20:09.34 ID:vpzkUmDa0
正岡しかいない
14: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:20:31.12 ID:MtT1pHa70
これ今でこそコイツらが叩かれてるけど当時なら当然の反応だよな
20: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:21:40.85 ID:5/rqXgQg0
>>14
でも栗山には見えてたんだから栗山の勝ちや
231: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:08.15 ID:+ykLrLcK0
>>20
そのとおりやな
16: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:20:51.59 ID:nEILOVql0
栗山すげえわ
17: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:21:14.63 ID:zQfUQvZn0
将来メジャーでホームラン王争いしてる。
松井の記録シーズン半分で抜くとか言ってもキチガ◯扱いになるだろ。
18: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:21:28.08 ID:qPEqzNDpC
0078 風吹けば名無し 2013/11/06 03:50:46
四番エースって三年後の予定だったっけ?
0079 風吹けば名無し 2013/11/06 03:53:31
どっちかにしろという風潮きらい
0080 風吹けば名無し 2013/11/06 03:54:31
栗山クビにしろ
0081 風吹けば名無し 2013/11/06 03:54:53
もっと変化球増やさないとPとしては勝てないんじゃないか
0082 風吹けば名無し 2013/11/06 03:54:59
>>78
3年どころかパじゃ未来永劫無理だろ
0083 風吹けば名無し 2013/11/06 03:55:11
頭が悪いよな
メジャー行く前に消えるかもな
177: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:35:42.58 ID:UbfzbKpS0
>>18
18は偉い
見えてる世界が違う
19: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:21:30.26 ID:W2YPDBWq0
今でもワイは打者に専念してほしかったと思ってるで
29: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:23:22.97 ID:D1M8oPs/0
>>19
ワイもや
今からでも打者1本に専念して欲しい
35: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:24:08.82 ID:W2YPDBWq0
>>29
今からは体のバランス変えなあかんやろうから難しそうやなぁって素人目で思ってるわ
831: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:09:32.41 ID:fgLFgkxAa
>>19
二刀流やったからこそ肩の可動域が広がってあそこまで飛距離出せるようになったって筑波の研究所が見解出してたで
871: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:11:16.65 ID:0DPG/UvD0
>>19
ここまでホームラン量産するとなると打席数の少なさは勿体無くはあるな
ワンチャンメジャー記録狙えそうなだけに
30: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:23:29.02 ID:qPEqzNDpC
0102 風吹けば名無し 2013/11/06 04:18:41
まずは投手に専念させるべきやないか
0103 風吹けば名無し 2013/11/06 04:19:27
日ハムって大谷のために存在してるよな
0105 風吹けば名無し 2013/11/06 04:20:41
ガッフェはいい加減にしろ
0106 風吹けば名無し 2013/11/06 04:21:06
草不可避
0108 風吹けば名無し 2013/11/06 04:23:05
栗山はこんなんいうとるがそのうちどうせ専念を選ぶって
おまえら真に受けすぎw
33: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:23:57.92 ID:VQGINHw00
こういう批判を全て栗山が引き受けて大谷を守り切ったんやから大谷は栗山に感謝するべきやね
それこそ「パパ」って呼んでもええやろ
37: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:24:21.78 ID:zT1vthj70
大谷のバケモノ具合が知れ渡ったのはどの辺なんや?
44: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:26:00.16 ID:c9X0Ki8o0
>>37
ハム優勝した年
52: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:26:46.23 ID:VcugZOcK0
>>37
165キロのとき
59: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:27:36.46 ID:t0AcRV+A0
>>37
2016
75: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:29:08.79 ID:QvnfBnXr0
>>37
4年目?くらいの
防御率1点台10勝3割20本の年からだろ
今考えても頭おかしい成績
84: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:29:54.05 ID:lGEmEaZp0
>>37
二年目から既におかしかったわ
202: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:37:26.87 ID:WVomOMEr0
>>37
レフトからノーステップ返球で西岡刺しかけた時
639: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:59:51.40 ID:nSHJ7UwS0
>>37


この辺やね
678: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:01:52.57 ID:0DPG/UvD0
>>639
セイコーってこの時も広告出してたんやな
すっかり去年の酷い成績晒しあげのイメージになってもうたわ
696: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:29.83 ID:ZJ6EsJs00
>>639
この頃のハムのメンツは見てて頼もしいな 安心感ある
39: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:24:31.28 ID:hcPnjZiBp
投手で160キロオーバー投げるからなんやねん打者やれってワイはずっと言ってたんや😠
40: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:24:37.31 ID:vpzkUmDa0
こいつらに約8年後に大谷がメジャーで前半戦だけで松井の記録抜かしてホームラン数一位なるって言うのと
その頃にまだ栗山監督だよって言うのどっちを信じるかな
46: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:26:03.33 ID:WztPx2bc0
>>40
そんなん後者に決まってるやろ
294: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:42:03.01 ID:96hVWNG70
>>40
前者「ウソはやめろ」
後者「ウソやろはよ辞めろ」
320: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:43:17.03 ID:UvJZ+JFGp
>>40
大谷の可能性信じてる人でも「狂信者を装ったアンチ」だと思いそう
48: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:26:31.40 ID:qPEqzNDpC
0068 風吹けば名無し 2013/11/06 03:44:49
で、何がしたいのこいつ
周りも大分冷めてることに気づかないのかな
0069 風吹けば名無し 2013/11/06 03:45:37
贔屓球団に関係ないしどうでもええけど二刀流でメジャーは無理やで
0070 風吹けば名無し 2013/11/06 03:46:29
来年にでも行かせたらええのに
0073 風吹けば名無し 2013/11/06 03:48:32
せいぜいマイナー契約やろな
0074 風吹けば名無し 2013/11/06 03:48:57
ナリーグいけば夢は叶うね
0075 風吹けば名無し 2013/11/06 03:49:20
大谷もプロのキャリアをアメリカで始めていたら、4年後くらいに田澤のようになれただろうにな。
NPB未経験でワールドチャンピオンメンバー
0076 風吹けば名無し 2013/11/06 03:49:30
メジャーに行かせたいなら野手やる時間が無駄やろ
245: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:55.20 ID:2l0usRz10
>>48
タズ…😭
74: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:29:08.02 ID:9/5ook9X0
メジャーホームラン王に悲しき過去…

76: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:29:14.41 ID:wlb+KmXOr
言うほど正岡か?答え出たやん
投手は凡、打は100年に一度レベル
正解は打者専念です
110: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:31:40.42 ID:3Ru9W+UkM
>>76
来年投手でトップクラスの成績出して速攻で手のひら返してそう
120: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:32:37.61 ID:4iCbxdgi0
>>110
大谷の場合マジでやりそうだから怖い
125: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:32:51.32 ID:wlb+KmXOr
>>110
はよ出してや(笑)
打者は最初っから片鱗見せてたけど投手はカスがまぐれで抑えてるだけなんやけど今んとこ
164: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:34:57.36 ID:3Ru9W+UkM
>>125
去年大谷クソほど叩いてそう
126: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:32:53.55 ID:6a0rjt2u0
>>76
百年は言いすぎやろ
ボンズおるし
132: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:33:11.87 ID:wlb+KmXOr
>>126
薬野郎草
171: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:35:22.81 ID:6a0rjt2u0
>>132
クスリあってもバケモン
見たこと無いおこちゃまは黙ってろ
429: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:49:35.99 ID:4x1xl1H3a
>>171
??
そら薬つかったらバケモンやろ
クスリ使ってない時期の記録だして薬無くてもバケモンって言い方ならわかるけど
クスリのおかげってこと否定できてないやん
107: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:31:18.20 ID:AgBNDs/d0
逆張りなんカスからの叩きはお墨付きみたいなもんやしむしろ感謝しろや
108: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:31:24.08 ID:A1+0dfm80
つーか99%の奴らがメジャーで二刀流通用するなんて思ってなかったろ
NPBですらどっちかに専念させたほうがええって意見が多数派やったし
そういう意味で栗山はホンマすげえと思う
贔屓の監督になってほしいとは思わんけど、大谷がここまで来れたのは栗山とハムのおかげやな
119: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:32:35.98 ID:z8N178u30
>>108
思いきったのはマドンやな
113: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:31:51.64 ID:ZUl6YxF10
2021大谷「もう33本ホームラン打ちました」
114: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:31:53.45 ID:xBHksS2Ta
メジャーホームラン王を育てた男って肩書だけで一生食えそう
158: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:34:30.00 ID:R2jT/2JF0
>>114
王貞治育てた荒川コーチみたいになりそうやな
118: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:32:25.23 ID:qPEqzNDpC
0085 風吹けば名無し 2013/11/06 03:57:29
とりあえずPさせてみて
あかんかったら打者でええやん
0086 風吹けば名無し 2013/11/06 03:57:40
もう消えかけとるやろ
二刀流ソーセージ売れてるんか
0087 風吹けば名無し 2013/11/06 03:59:04
栗山がもう本当ダメ
こいつ消えたらもう少し冷静でまともになると思うハムも
0088 風吹けば名無し 2013/11/06 03:59:53
3割15本12勝5敗ぐらいの成績はマジで見たいわ
俺は絶対このまま2刀流で行って欲しいね
普通に一流選手なんて見飽きてるし仮に潰れた所で困らないし
950: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:42.30 ID:MGGg8xR40
>>118
88が全てだよな
もうここまで来たら日本人初の本塁打王とか日本人初のサイヤングとかどうでもいいから二刀流で限界見たい
224: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:38:51.59 ID:E6P+vf9T0
2012「将来的には投手やろな」
2013「はよ投手に絞れや」
2014「まぁもう少し二刀流やらせてもええか」
2015「いい加減投手に絞れよマジで」
2016「まぁMLBいくなら投手やろうな」
2017「二刀流でMLBは無理。投手一択」
2018「野手に絞るべきじゃね?」
2019「いつまで投手やんねん」
2020「二刀流無理だろやっぱ」
2021「野手!野手!野手!」
230: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:04.88 ID:i4OzfGxa0

ここで逃げなきゃもっと評価されてたのに
250: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:58.93 ID:j6olqHEO0
>>230
両手でガッツリ掴むな
233: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:10.18 ID:su8LJyT0d
そんな有能な栗山がいてなんでダントツでビリなんやハム
267: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:40:47.70 ID:lGEmEaZp0
>>233
素質だけはどうにもならん
274: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:41:07.08 ID:z8N178u30
>>233
座礁した船の船長や
234: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:14.43 ID:MtT1pHa70
大谷が投手より打者で登り詰めるとは思わんかったわ
235: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:19.24 ID:Wuaps5vh0
結果論だけど大谷は最初からメジャーいっても成功してただろうな
253: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:40:06.53 ID:W2YPDBWq0
>>235
二刀流の実績なしで二刀流やらせてくれるとは思えん
260: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:40:28.01 ID:KSK1vX7dd
>>235
投手専念定期
282: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:41:34.27 ID:eYoPz0zN0
>>235
マイナー生活は過酷とか言われてるけど大谷ほど注目されてる選手なら待遇はよかったと思うわ
323: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:43:23.04 ID:25hT8bSy0
>>235
打者大谷が完全に消え去ったルートやな
そうなってたらNPBの野手の評判はイチロー引退と共に終わってたね
690: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:22.31 ID:zzTh+BRAa
>>323
メジャーのガッフェみたいな奴が二刀流見つける可能性ないやろか
756: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:06:08.60 ID:hT3Bw8Qu0
>>690
直メジャーだと大谷自身もそもそも投手専念しようとするやろし流石に練習せんかったらめっちゃ良くて打者デグロムレベルやろ
わざわざ二刀流やらせようという発想すら出んと思うわ
648: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:00:32.93 ID:6B0dJwzGd
>>235
直でメジャー行って投手として出てたら打者としても頭角を表した可能性も微レ存
まずナ・リーグじゃないとあかんけど
236: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:33.16 ID:KQY9R7cep
10年近く経ってもいい意味で結論出てないとは思わなかったわ
246: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:55.69 ID:JdAXtq7K0
309: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:42:48.38 ID:MtT1pHa70
>>246
見る度にワタベ思い出すわこの顔
248: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:57.26 ID:xBHksS2Ta
イチロー←仰木
松井←長嶋
大谷←栗山
249: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:39:57.56 ID:wnSq5JV0a
栗山も本気で最初から二刀流でメジャーに送り出すとは考えてへんかったやろ、そんなん高卒のガキ騙すための方便や
投手でも野手でも競合ドラ1レベルなんやからとりあえず入れて両方やらせればどっちかその内選ぶやろって算段や
大谷の異常な意識の高さと才能で現在に至るだけで
264: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:40:43.92 ID:W2YPDBWq0
>>249
ワイもこれやと思うわ
289: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:41:50.41 ID:mlvUary+d
>>249
何にせよめちゃくちゃ頭ええよな厨
262: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:40:35.83 ID:KKa6PeVk0
みんなが今年望む大谷
投手
10勝4敗 防御率3.25
打者
2割8分 50本塁打 ホームラン打者
これやったら神やろ
272: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:41:03.85 ID:1NVMM/I40
>>262
エンゼルスじゃなければ確実だったんだけどな
276: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:41:21.29 ID:eG7i68VK0
>>262
いやそんなんで終わったら残念だわ
79本打って欲しい
269: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:41:00.24 ID:QDPiycK4M
ぶっちゃけハムにいた時間ってキャリア的にそんなに重要だったんか?
マスコミ人気的にはかなり大きいとは思うけど
314: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:43:06.23 ID:lGEmEaZp0
>>269
劣悪な環境で有名なマイナーでちゃんと育ったかどうか
363: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:45:36.24 ID:QDPiycK4M
>>314
ただ怪我持ちなのは勿体ないよな
なんとか来年度以降も身体がもってはほしいけど
325: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:43:28.92 ID:JZINkp6O0
>>269
たった5年だしいいと思うけどな
357: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:45:15.56 ID:NvOxyyO/0
>>269
そのおかげで二刀流できるエンゼルスに行けたと考えると意味はあったんやない
374: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:46:09.56 ID:hDAews5f0
>>269
今考えたら重要すぎるわ
エンゼルスといい割と理想的なキャリアの選び方やろ
3年前ならともかく今ならヤンキース行っても二刀流反対するやつなんておらんで
412: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:48:34.75 ID:W2YPDBWq0
>>374
18にしてほんまにやりたいことを重視してキャリア選んでるのもすごいと思うわ
ワイならメジャー行ってまう
444: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:50:11.83 ID:m7V6wI3E0
>>374
二刀流やるとローテが大谷翔平優先になるからエース級が嫌がるってなんJで観たけどどうなん
332: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:43:52.39 ID:su8LJyT0d
大谷が高校生のときに作った目標シート

ワイらとの意識が違いすぎる
342: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:44:44.48 ID:m7V6wI3E0
>>332
ライバルの藤浪ってどこいったんやろなあ
367: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:45:48.21 ID:30+rnH2H0
>>332
当たり前やけどピッチャーのことばっかりやな
バッティングはマジで才能だけでやってるんか
393: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:47:17.04 ID:m7V6wI3E0
>>367
投手としてアメリカ行くつもりだったのをハムに二刀流口説かれてやから全然頭になかったやろな
383: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:46:38.48 ID:t1AIP8cTM
>>332
運の項目好き
ワイも何個かやってみる
384: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:46:39.44 ID:iQhmpKJv0
>>332
今も打席で石ころ拾ってるよな
401: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:48:05.38 ID:WUaG8msL0
>>332
運を高めるシートに
審判さんへの態度ってあるけど…大谷さん?
428: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:49:32.23 ID:xlWpXILs0
>>401
人間だもの
440: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:50:04.45 ID:iQhmpKJv0
>>401
高校生大谷とメジャリーガー大谷は別人
419: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:49:07.00 ID:i1sauHnf0
>>332
これ花巻東のやつみんなやってるんやろ
でも他のやつ全然やん
つまり意識だけじゃどうにもならん
447: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:50:24.00 ID:JNukJy5np
>>419
今年花巻東からもう一人MLBオールスター選ばれてるぞ
523: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:54:16.25 ID:i1sauHnf0
>>447
いや外れ値の話はいいから
意識の高さが実を結ぶってんならコンスタントにプロ送り込んでから言ってほしいわ
あと菊池雄星は西武時代のトレーナーの影響が大きいよ
438: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:50:00.19 ID:j6olqHEO0
>>332
地味に頭めっちゃいいよな
473: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:51:45.87 ID:ZJ6EsJs00
>>332
礼儀に関しては先輩に大分舐めたことしてたような…
527: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:54:39.65 ID:0DPG/UvD0
>>473
紳士たれの精神やぞ
心掛けだけでも大事なんや
477: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:51:58.65 ID:nuHBM1Y10
>>332
よく見ると打者のこと全く書いてないんだよな
ヤバイよなそれでここまで打てるんなら
636: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:59:47.60 ID:fpousNLR0
>>332
誰かこれを翻訳して4chに放り込んで
689: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:18.98 ID:XDgjNi3fM
>>332
運についてまで凄く良く考えてある
こういう一つ一つが運を呼び込むんやな
731: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:04:13.86 ID:FbyWMuipd
>>332
字が読みやすい(こなみ)
775: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:03.80 ID:c/1is8ao0
>>332
ワイやったら1枠も埋められんわ
923: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:14:29.79 ID:9Sda8kTO0
>>332
よう曼荼羅やらせる人がおったな
育成に関わった人ら誇ってええわ
938: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:15:43.65 ID:t2A0E8q/0
>>332
これ見て部活の生徒にやらせたらほんまゴミやったな
959: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:17:42.39 ID:8Y/FgORmd
>>332
運(審判さんへの態度)
おい見てるか?誰とは言わんが
334: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:44:04.21 ID:7iSpzj7c0
ワイはずっと2刀流派やったぞ
初登板で157キロ出してスゲー!ってなって岸から2ベース打った時もスゲー!ってなってたわ
2ベース打った試合でひょいってファールボール取ったやん?あそこでもスゲーってなったわ
336: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:44:20.91 ID:30+rnH2H0
でも最初からメジャー行ってた世界線も見たかったな
もっと早くこうなってた可能性もあるし
はなから二刀流なんてさせてもらえなかった可能性もある
364: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:45:41.12 ID:Cqz0wXGr0
>>336
最初からMLBなら投手一本やったし本人もその気やったで
日ハムだけが二刀流認めてくれたから入団
400: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:48:01.17 ID:3Ru9W+UkM
>>336
それやとメジャーに上がるまでにどちらかに絞らされたやろ
日本で日ハムに二刀流するのを約束させてそれで行けることを証明したからメジャーもOKした
野茂と同じように大谷もまたパイオニアなんよ
349: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:45:03.79 ID:8d7STEak0
オリックス・古屋編成部国内グループ長|12/3/22
「テクニックは大谷の方が上。ステップが狭いからばらつきもあるけど、今の段階では十分。足もあるしセンスを感じる」
「柔の大谷、剛の藤浪」
「打者としても超一流。期待されている1打席目で打つとは、中田翔みたいだ」
「藤浪は素材がスゴい。昨年よりも良くなっている。大谷はテクニックとセンス。長打力、脚力ともあるし、野手としてもトップクラス」
ソフトバンク・永山スカウト部長|12/3/22
「ピッチングは寒い中しっかり投げていた。大谷は柔らかく投げ、藤浪は剛腕。2人ともただ速いだけじゃなく変化球にもセンスがある」
「大谷君は打者としても欲しいくらい。藤浪君も今後が楽しみな素材」
「投手・大谷と打者・大谷を別個に両方欲しい」
日本ハム・山田GM|12/3/22
「大谷も藤浪も素晴らしいものを持っている。本調子じゃなくても片りんを見せた。大谷の本塁打は打ち方が素晴らしい。投手も野手も両方やれる」
「2人は遜色ない。大谷はセンスがあるし、藤浪は速い球を投げられるのが魅力」
378: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:46:21.27 ID:KSK1vX7dd
>>349
実際藤浪も才能あると思うんやがなんでああなった
417: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:48:59.22 ID:S+qFOJ5b0
424: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:49:21.04 ID:xF89NV+T0
野手大谷が凄すぎるから投手大谷がショボく見える
普通にメジャーのローテクラスでやってるのに
467: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:51:36.63 ID:HlwDeNX60
484: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:52:28.98 ID:6bdoan1hd
>>467
野手大谷「昨日のピッチャーが役に立たなかったから今日は代わりに打ってやった」
529: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:54:51.74 ID:8Y/FgORmd
>>484
昨日のピッチャー最低だな
561: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:56:17.49 ID:i4OzfGxa0
586: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:57:32.37 ID:vmexpZpWa
>>561
生まれてくる国で大谷ってもう頭おかしくなってるやん
594: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:57:49.67 ID:oB6SfyT4p
>>561
他は真面目に答えてるだけに狂気や
605: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:58:11.15 ID:p/cccZon0
>>561
㉗定期
612: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:58:26.45 ID:HMjOe0E10
>>561
これほんま怖いからやめろ
616: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:58:37.59 ID:bD0e/xBR0
>>561
間近で大谷見てたらこれぐらい狂わされるのかもしれんわ
628: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:59:14.99 ID:WdJmWHlip
>>561
でも生まれ変わるなら大谷翔平だよね
栗山は何も間違っていないよ
635: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:59:44.41 ID:IMJXS35t0
>>561
【朗報】大谷、国家だった
745: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:05:20.50 ID:WoH3RagF0
>>561
やめーや
790: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:37.70 ID:fDg9jzzhr
>>561
マジでファッ!?って声が出た
806: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:08:17.40 ID:5/rqXgQg0
>>561
こいつ素で書いてそうで怖い
833: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:09:37.08 ID:ISMRdhM7p
>>561
唐突な大谷翔平で草
842: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:12.43 ID:FKzmAR2WM
>>561
まず26の時点で答えになってないけどね
850: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:31.79 ID:JXh8NClb0
>>561
なんかめんどくなってきたなぁ…大谷でええかくらいのゴリ押しやろ
859: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:49.88 ID:BAxAmx/Z0
>>561
おかしいよ
867: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:11:07.68 ID:8Y/FgORmd
>>561
好きな食べ物 桃
自分の好きな部位 尻
567: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:56:38.88 ID:Mk6SGsifa
こんなアホな掲示板なんJの力で滅ぼせよ
568: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:56:41.94 ID:jtUs8WITa
花巻東の監督「大谷すごいけど酷使しないようにしよ」
栗山「二刀流どっちもやらせてあげよ」
↑
このルートじゃなかったら高校かNPBで壊れてたよな
623: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:59:05.74 ID:W2if9ePa0
>>568
菊池の時の反省なのか、佐々木監督は大谷に絶対に無理させなかったよな
監督として賛否両論ある人やけど地味にすごいと思う
629: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 21:59:19.23 ID:QT999mTn0

かわいい
667: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:01:06.92 ID:3b7d483ir
今は野手というより打者だがな、ほとんど投手としての練習メニューで
668: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:01:09.90 ID:JXh8NClb0
大谷193cm92kg

藤浪197cm90kg

ダル196cm102kg

683: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:02.51 ID:d6nUoszp0
>>668
大谷絶対100キロあるやろ
697: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:30.01 ID:JXh8NClb0
>>683
過去データだから許して
672: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:01:32.46 ID:XJZnbQAW0
2016はsbファンなら分かると思うけど
マジで大谷にやられたもんな
682: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:01:58.06 ID:b0L6GGK70
>>672
先頭打者ホームラン&8回無失点とかいう伝説の試合
684: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:06.51 ID:O38HhGKs0
>>672
柳田にもトラウマ植え付けてんの草
685: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:06.59 ID:GyDIaOfE0
>>672
8割大谷2割陽岱鋼やな
797: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:50.79 ID:41q5SNMud
>>672
謎の前進守備のせいやろ
804: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:08:15.11 ID:XJZnbQAW0
>>797
工藤も成長したから!
932: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:15:16.18 ID:8tfy/xj2M
>>672
いやレアードやろ
944: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:10.48 ID:Pfu0FCQLM
>>672
マーティンやで
699: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:02:37.73 ID:xBHksS2Ta
これが大谷伝説の始まりだったという事実

722: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:03:59.58 ID:xlWpXILs0
>>699
首ないやん
706: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:03:05.59 ID:7JOpwpNC0
野茂のクアーズノーノー←これ今も野茂だけ
野茂の両リーグノーノー←これ野茂しかいない
イチローの1年目タイトル←新人王の定義が議論になった
稼頭央のMLBデビュー戦RJから先頭打者HRで勝利←これも評価してクレメンス
730: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:04:13.08 ID:iQhmpKJv0
>>706
稼頭央は3年連続シーズン初打席ホームランやぞ
740: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:04:55.88 ID:3b7d483ir
>>706
偶然だぞ
766: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:06:48.61 ID:0DPG/UvD0
>>706
稼頭央は単発の相手どうこうより3年くらい連続で開幕先頭打者アーチ放ったことの方が遥かにインパクトあるわ
確かランニングホームランもあったし
801: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:08:10.98 ID:cxwUtE7ca
>>706
RJ??ラスオルティズやろ?
901: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:13:05.94 ID:7JOpwpNC0
>>801
ランディジョンソンやで
ドームの屋根閉めとけいうたやろとか激おこや
736: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:04:31.69 ID:oIgc4HsqM
758: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:06:11.60 ID:VfimYR2M0
>>736
2016年はなんだかんだ大谷以外も輝いてたからな
1番 西川遥輝 .314 5本 43打点 41盗塁 B9
2番 近藤健介 .265 2本 27打点 5盗塁
3番 大谷翔平 .322 22本 67打点 7盗塁 B9 MVP
4番 中田翔 .250 25本 110打点 2盗塁 打点王 B9 GG
5番 田中賢介 .272 2本 53打点 22盗塁
6番 レアード .263 39本 97打点 本塁打王 B9
7番 陽岱鋼 .293 14本 61打点 5盗塁 GG
8番 大野奨太 .245 5本 35打点 1盗塁 GG
9番 中島卓也 .243 0本 28打点 23盗塁
大谷 1.86 10勝4敗 B9 MVP
有原 2.94 11勝9敗
高梨 2.38 10勝2敗 新人王
増井 2.44 10勝3敗 10S
加藤 3.45 7勝3敗
バース 3.65 8勝8敗
メンドーサ 3.88 7勝8敗
吉川 4.19 7勝6敗 3S
石井 1.65 12HP
谷元 2.32 3S 31HP
宮西 1.52 42HP 最優秀中継ぎ
マーティン 1.07 21S 21HP
771: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:06:54.84 ID:BAxAmx/Z0
>>758
どうして……
776: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:03.99 ID:xBHksS2Ta
>>758
この年は増井の先発転向がハマったのが一番大きかったな
780: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:16.99 ID:WoH3RagF0
>>758
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
785: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:21.80 ID:O38HhGKs0
>>758
マーティンvs大谷とかいう元ハム対決
789: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:35.26 ID:qEfaXeXE0
>>758
ここに居る大半が死んでるか居なくなってるかなの草
805: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:08:15.49 ID:8ytrUQkud
>>758
みんなどこへ行った
812: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:08:45.03 ID:qP09MISu0
>>758
悲しいなあ
813: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:08:53.74 ID:rHB64LTRa
>>758
この年から僅か5年足らずでこんな悲惨な現状なんて想像出来るわけないな
845: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:21.02 ID:puyMEjct0
>>758
岡がいない…2016年は岡なしには語れないだろ
860: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:58.35 ID:tQK4vCyRd
>>758
ソフトバンク以外で直近で日本一になったチームがこれという
やっぱりこれぐらいまとまってないとアカンのやね
865: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:11:03.54 ID:tOTrhvJA0
>>758
ベストナインで投手とDH分裂してるの狂おしいほどすこ
873: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:11:18.19 ID:BmSn6+540
>>758
田中 .265 13 39 28
菊池 .315 13 56 13
丸丸 .291 20 90 23
新井 .301 19 101 00
エル .294 21 53 01
鈴木 .335 29 95 16
安部 .282 06 33 07
石原 .202 00 17 04
松山 .291 10 41 00
會澤 .239 07 26 01
日本一争った相手もつえーわ
こいつら5年でどっちも最下位やもんな
893: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:22.79 ID:mFPOR0i90
>>758
ソフトバンク
大谷翔平
ソフトバンク
ソフトバンク
ソフトバンク
みたいなコピペあるけどそれ言うなら去年のホークスの優勝も柳田悠岐だよな
917: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:13:55.94 ID:V6IQXwsQ0
>>893
ホークスは組織力強かったのも間違いないけど
柳田が突出してるのも間違いなくあるわな
943: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:04.87 ID:sHIjN0+rd
>>758

ワイ鷹、頭痛
952: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:46.08 ID:GyDIaOfE0
>>943
これ打った瞬間よっしゃサヨナラやあって思ったのにな
770: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:06:51.79 ID:KKa6PeVk0
二人の間には特別な感情が

787: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:07:28.56 ID:JXh8NClb0
>>770
遠近感狂うううううううう
835: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:09:48.71 ID:xlWpXILs0
>>770
真ん中の可愛い子ガン無視とかかわいそうじゃない?
846: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:21.95 ID:JTbYwIVL0
清原和博
明日が楽しみだな。大谷が投手として1軍デビューする。俺はこの登板で二刀流にケリをつけるべき決断の登板にすべきだと思っている。
当初、大谷には興味がなかった。二刀流なんて球団の話題作りに過ぎない。そんなのが通用するほどプロは甘くないし、中途半端なまま球界を去るのだろうぐらいに思っていた。
だけど開幕してから2ヶ月。彼の打撃を見ていて考えが変わった。あいつは客寄せパンダで終わらせていい選手じゃない。
もし1年間打者に専念したら…俺がプロ1年目に残した成績を超すことが出来る。その可能性を秘めた選手だ。
中田翔が入団した時はリップサービスで大谷と同じようなことを言った。アイツ、俺に風貌が似ていてかわいいからな。でも実のところ「無理だろう」と思っていた。
あいつの入団時の打ち方は金属バットの打ち方。芯でとらえなくてもパワーでヒットにできる金属内が完全に身についてしまっていた。
今年入った阪神の北條も同じ。そうとう苦労すると思った。
だが、大谷は彼らと違うのは「対応力」。
大谷は開幕直後からプロの投手の球に対応できている。150キロ近い内角球を肘を畳んで打ち返し、外へ逃げていく球も逆らわずに強打している。
身長が高い打者にありがちなタカ目を苦手にする欠点も見えない。とてもじゃないが高卒ルーキーの打撃ではない。
あいつは本物の天才。
もしも、明日の投球で、野茂や松坂のようにルーキーでもストレートで三振を奪える球を武器として身に着けているなら投手一本で行け。
それは天性の素質。畠山やバレンティン相手に向かっていってほしい。きっとメジャーでも通用する。
だが、変化球で交わす投球を主体にしなければ抑えられないと感じたなら、思い切って打者一本にすることを俺は勧めたい。
「一流の投手」にはなれると思うが、野茂・松坂クラスの「怪物」には及ばないと思ってもらいたい。
だったら、打者に専念してほしい。
もう一度言うが、大谷は打撃の天才。打者一本に専念すれば、世界の大打者になれる素質を備えている。俺がこれほどまで魅了され褒めぬいたルーキーは大谷だけだ。
861: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:10:58.36 ID:iQhmpKJv0
>>846
なおかわいがっていた中田に裏切られた模様
899: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:56.14 ID:XXkCDeUg0
>>861
可愛がってた中田を裏切ったのも自分自身なんやで
870: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:11:09.99 ID:d8o4U3x+a
>>846
有能
886: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:11:55.22 ID:R5J4BNsda
>>846
対応力ってほんま大事よな
牧も大物になるな
889: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:12.21 ID:p/cccZon0
>>846
一軍初登板の内容ってどうだったんやっけ?
909: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:13:28.10 ID:JTbYwIVL0
>>889
日本ハムの二刀流ルーキー・大谷翔平投手(18)は23日、札幌ドームのヤクルト2回戦に先発し、投手として1軍デビューを果たした。
大谷は5回86球で交代。毎回の6安打を浴びたが2失点にまとめたが、1点ビハインドで降板したことで、初登板初勝利はならなかった。
初回、先頭打者のミレッジに対して、152キロのストレートを投げ込み、判定はボール。1ボール1ストライクからの3球目を打ったミレッジは当たり損ねの投ゴロだったが、これが内野安打となり出塁。さらに盗塁を決め、無死二塁となった。
続く上田は捕犠で1死三塁。3番岩村への初球は154キロの真っすぐで空振りを奪い、2球目は156キロで再度空振り、1ボール2ストライクからニゴロに打ち取った。直後に三走のミレッジは本塁へ突入したが、タッチアウトで初回は無得点に抑えた。
2回は先頭の4番バレンティンをスライダーで3球三振に仕留め、5番畠山は中飛、6番宮本は遊ゴロ内野安打で2死一塁。7番森岡にはストレートの四球を許し、8番中村は左中間を破る2点三塁打を浴び2点を失った。9番川島は中飛で終わった。
3回、先頭のミレッジを二飛、上田はニゴロ、岩村はに右中間二塁打を打たれたがバレンティンには、この日最速の157キロを投げ込むなどして、空振り三振に仕留めた。
4回、畠山を二飛、宮本は遊ゴロに打ち取ったが、森岡には右前打。続く中村は四球と走者をためたが、川島が一邪飛で無得点で終えた。
5回、ミレッジに左前打を許し無死一塁。上田は右飛、3番岩村の時にミレッジがこの日2つ目の盗塁を成功させ、1死二塁に。岩村を四球で歩かせたが、バレンティンは遊直併◯打で無得点。
937: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:15:40.40 ID:p/cccZon0
>>909
詳細にサンガツ この前のRソックス戦みたいな内容やな
清原の言うような投球ではなかったんやな
895: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:32.47 ID:O0xMTGqFa
>>846
スカウトに就任させたら絶対有能やろ
913: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:13:42.25 ID:XpF3yvh+p
>>846
YouTubeで遊ばせてないで拾ってやればいいのに
916: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:13:50.07 ID:42dPCTsNa
>>846
突如ディスられる中田翔
941: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:03.25 ID:0DPG/UvD0
>>846
畠山が一流扱いなのに時の流れと違和感を感じる
949: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:35.82 ID:xxVgZ30ar
>>846
これの有能ボイントは大谷の対応力を評価してた点やな
892: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:21.88 ID:7iSpzj7c0
今更やけど大谷メジャーでホームランはともかく打点もキャリアハイなのか
打率は難しいだろうけど3割は打ってみて欲しいわ
894: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:24.76 ID:PNgpEabt0
イチローとか松井はさておき松井稼と福留の成績をあっさり抜いたの悲しいわ
ワイのガキの頃のヒーローやぞ
897: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:12:53.08 ID:KKa6PeVk0
大谷は女子アナと結婚しないらしいから大丈夫やぞ

908: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:13:18.45 ID:QWfZLz+da
>>897
そもそも第一希望が身長らしいからな
925: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:14:38.18 ID:8ytrUQkud
大谷はおかしい
マジで野球以外のこと考えてない選手って他におらんやろ
普通なら登板前後ぐらいは休みたいと思うだろうに
957: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:17:28.92 ID:QQjrOOSh0
>>925
大谷はイチローみたいなタイプだと思うで
ストイックに練習してる
927: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:14:55.18 ID:81JYJapc0
SEIKOさん、なんで大谷の成績リアルタイム表示やめてもうたんや…

942: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:16:04.15 ID:oJPz6Hrv0
>>927
これ野手の三振と投手の四死球いれてるのがおかしいよな
ポジティブにいくなら安打と投球回とかでええやん
928: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:14:58.14 ID:0Et+KGsjp
大谷出てくるまで超える奴いなかった松井って割とすごかったん?
ワイが野球興味持った頃にはもう引退してた
956: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:17:27.94 ID:4z/15YyY0
真面目に濱田と藤浪のが活躍すると思ってたわ
960: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 22:17:50.50 ID:JTbYwIVL0
なお正体を表した模様


大谷トラウト以外で好きなエンゼルスの選手wwwwwwwwww
1: なんじぇい野球速報 2021/07/10(土) 16:14:20.56 ID:25hT8bSy0 イグレシアス? 引用元: ・大谷トラウト以外で好きなエンゼルスの選手wywywywywywywywywywywywywyw...
関連
コメント