1: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:43:24.90 ID:hAc94yHM0
引用元: ・【悲報】アメリカ記者、野球が人気が出ない理由を語る
22: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:48:26.36 ID:7wFMV9Uj0
>>1
長文やめろや
155: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:13:51.39 ID:KUMPBWiIa
>>1の理由は全然しっくり来ない
逆に野球は選手の息が長いからスター選手が10年以上もスターでいられ続けるのは明らかな強みやしスター選手うんぬんは大きな理由ではないと思う
それより>>28の方がよっぽどしっくり来る
218: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:19:56.90 ID:MulfC2XE0
>>1
たしかに
419: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:34:19.13 ID:ky+72FGg0
>>1
人入れ替わってるやん
2: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:43:40.85 ID:hAc94yHM0
それ
3: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:43:53.23 ID:hAc94yHM0
わかる
4: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:44:15.43 ID:hAc94yHM0
正論
5: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:44:29.58 ID:hAc94yHM0
やめたれw
6: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:44:33.67 ID:V4R/7/GTp
文字にして書き出せよゴミ
7: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:44:50.63 ID:hAc94yHM0
>>6
怒るなよ
8: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:44:57.55 ID:thadg+FRx
長いんだよ
9: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:44:59.94 ID:UKTPYTGj0
面倒だから文字で頼むわ
19: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:47:53.70 ID:hAc94yHM0
>>9
野球は1選手が1試合に8分くらいしか打席に立たないからこの選手のために応援しようとずっと見ることができない
チャンスの場面でもスター選手に順番が回ってこない
試合が多すぎてイベントにならない
292: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:25:37.99 ID:EBgAkADv0
>>19
アメフトも大概役割しっかり別れてるゲームじゃない
攻守別やろあれ
315: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:27:47.49 ID:KbcXqP8v0
>>292
野球の攻撃は9人が1人ずつ攻撃するからって事や
317: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:27:52.01 ID:rd7xOx040
>>292
ずっと選手はフィールドにおるしなんなら守備したりして役割果たしてるんちゃうの?
アメフトみたことないから知らんけど
402: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:32:59.95 ID:NQJwCCYQ0
>>292
野球もアメフトみたいに
攻撃チーム、守備チーム、走塁チームにした方がええのかもな
一人ですべてやらないで、スペシャリストしか出てこないようにな
スーパープレー連発になるで
10: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:45:05.18 ID:cnXtEvsd0
誰と誰やねん
12: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:46:15.31 ID:hAc94yHM0
>>10
日本のジャーナリストとロサンゼルス地元紙の記者
11: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:45:40.93 ID:gYmmgEyHd
ベンチの中見とったらええやん
14: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:46:37.64 ID:TM5yR8bb0
長い
15: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:46:44.02 ID:KRrXXgM50
確かにハイライトでもええかとはなるよな
16: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:47:14.03 ID:WGES64ZZa
このイッチ絶対無能やわ仕事できないタイプ
17: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:47:25.94 ID:7nl0WgO40
サッカーの90分ですら長くて若者離れとか言われてる時代に1試合3時間とかアホかって話だよな
23: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:48:30.47 ID:fmy2ApRe0
子供たちも土日の午前中はアメフト習いに行ってるし
遊ぶのは公園でバスケ
24: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:48:35.66 ID:tXoI9f0W0
野球は試合多すぎるから盛り上がらないんだよな
伝説の一戦とかそういうのが皆無
27: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:49:34.82 ID:iF1jeIPn0
一番大事な場面でエースが見れないってのはなるほどやな
ほんとは試合時間が長いのが原因やろうけど
28: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:50:53.29 ID:ONkuRgle0
32: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:51:54.64 ID:lbw2T2H40
>>28
これ以外ない定期
111: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:08:41.38 ID:oCugUAa/a
>>28
これに限る
やってても見ててもつまらんスポーツNO.1
116: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:09:26.07 ID:dEZNqOfq0
>>28
その理論でいくとどの国でも同じスポーツが流行ることになるよね?
インドなんてアメフトよりクリケットの方が100倍以上人気やぞ
137: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:21.28 ID:Dp8v9+OV0
>>28
野球つぁんw
164: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:38.42 ID:ya41BVvC0
>>28
やめたれw
171: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:58.67 ID:GZw7u9SN0
>>28
贔屓の勝敗に一喜一憂するのは好きだけど日本代表を除く試合はそこまでだしな
192: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:16:42.96 ID:uD05B8Kk0
>>28
そのとおりとか言ってる奴らは二度と見るなよ
野球は面白いプライドを持て
194: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:16:45.87 ID:MuK+eL8r0
>>28
これはアメリカ以外の国でアメフトが流行らない理由でもある定期
400: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:32:55.06 ID:vj9mA8CIa
>>28
やめたれw
472: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:38:49.51 ID:x+He7fYa0
>>28
ロジハラやめろ
494: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:40:01.62 ID:gVOOsSIba
>>28
言葉のチャップマンやめろ
29: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:51:07.61 ID:XJRyd0G30
これやる方でもかなり問題あるよな
少年野球の外野なんかやることなくて退屈やからみんな野球辞める
30: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:51:34.13 ID:oNGpJ6wrp
大谷で騒いでる日本人も殆ど当てはまるやろな
エンゼルスの試合で大谷の打席だけ見てるやつ多いやろ
34: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:52:26.10 ID:lecyzvZUM
>>30
トラウトも見ていたから…
127: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:53.20 ID:JAyhMUiSa
>>30
見てるならマシで大半はハイライトかニュースで済ませてるだよなあ
141: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:31.41 ID:ZYeSl7Ec0
>>127
前後のボールが何でそこでどんな駆け引きがあってとか分からん人はどうでもええししゃーないわな
555: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:56.48 ID:/hVUDbGcd
>>30
現地の大谷追っかけYouTuberが伸びまくる理由やな
31: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:51:50.30 ID:zSSbxMJ7r
日本では日本シリーズの視聴率とか見たら明らかに人気落ちてるけど
アメリカでは本当に人気なくなってるのか?NBAより視聴率高いのは何でや
63: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:00:10.89 ID:QhnJ0rw8d
>>31
NBAは色々ルール改正しとるけど日本のファンの間でも不評やな
でも仮にアメリカ国内で人気なくなっても世界的人気があるからセーフや。MLBとの違いはそこやな
35: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:52:27.19 ID:qDJ2+Zwj0
攻守交代まとめりゃいいんだよ
1~6までは攻守交代なしでやればいいわ
36: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:52:27.84 ID:aa/hvuK80
1番人気のアメフト完全無視で草
44: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:55:38.07 ID:6FQKwK/40
>>36
アメフトって花形ポジションのQBは毎プレーボール触るし決定的な場面でも一番目立つじゃん
54: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:58:26.10 ID:ONkuRgle0
>>36
スター選手不在の話してるやけど
37: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:52:47.02 ID:lQDoObUm0
結局野球そのものを好きになるっていうコア層しか獲得できんってことやな
日本では成功してるが
126: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:52.93 ID:GQXYN6o9a
>>37
日本も同じや
イチローの試合中継したけど視聴率ヤバかった
39: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:53:36.73 ID:PfTbTXyT0
MLBが取り組んでる時短をもっと真剣にやらなきゃな
攻守交代も昔から言われてるようにグズグズし過ぎやねん
投手も駆け引きとかいうてないでさっさと投げるべき
バッターも打席外すな
野球人気出るのは時短しかないわ
59: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:59:24.53 ID:ONkuRgle0
>>39
単純にぱっぱとやれば一時間短縮できるのにそれをやらんからな
んで申告敬遠とかまじでゴミやわ
74: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:02:33.18 ID:PfTbTXyT0
>>59
何でやらんのやろな
野球好きなワイでも9回も真面目に観てられんねんもん
そら興味無い人は余計にしんどいやろなとは思う
543: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:15.26 ID:oa7uICfs0
>>74
そんなテキパキなんでもやってたらピッチャー体力持たんくなるぞ
41: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:54:21.88 ID:by7UlrOv0
毎日試合あることは商業的には優れてるけど人気とか面白さには逆効果なんよな
43: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:55:25.40 ID:e/DXEBJM0
エンゼルスの試合は面白いわ
良くも悪くも点が入るから
45: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:55:38.12 ID:caHeeAoh0
向こうのTwitterでMLB公式ツイにnot a sportsとリプ送るのが流行ってるからな
73: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:02:26.40 ID:QhnJ0rw8d
>>45
酷すぎやろ
47: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:56:03.20 ID:q33CK1GKa
大谷がホームラン打っても試合中はツイッタートレンドに大谷関連全く入ってこないよな
ハイライトとか結果だけ見てるやつ多いと思うわ
51: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:57:38.50 ID:OJmk69oy0
>>47
平日の朝やからな
56: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:58:48.33 ID:q33CK1GKa
>>51
平日の朝でもテレビで取り上げられた話題とかすぐ入ってるで
85: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:04:57.81 ID:QhnJ0rw8d
>>47
アメリカもトレンドがサッカーのEURO一色になるよな。同時間帯にやってるMLB関連のワードが全くトレンドに入らない
48: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:56:19.14 ID:gq1j6clM0
そらおもんないし
49: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:56:52.23 ID:d2Vg9kiQ0
大谷の打席一回見逃したら次何十分後やねんって話やからな
52: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:57:51.68 ID:qDJ2+Zwj0
攻守交代に3分かかるとしたら2チームで1回6分
それが9回裏までやれば54分
1~6イニングまとめて攻撃すれば6イニングまでで6分で789は通常通りで18分
30分削れる計算
53: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:58:15.28 ID:nWcAc8zt0
ハイライトでいいもんな
わりとどのスポーツにも言えるけど
57: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:58:53.78 ID:10pSHGtLa
公式の大谷に関するツイートでも「not a sport」ってリプがたくさんあるからな
176: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:15:13.45 ID:GiNisday0
>>57
おいおい
なんJ総力上げて潰すしかないやろ
263: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:23:40.65 ID:ZrjGNaKia
>>57
これでスポーツやなかったらeスポーツはどうなるんや…
294: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:25:48.76 ID:ONY7plB1a
>>263
もちろんスポーツや
eスポーツ>野球w
58: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 14:59:14.46 ID:atail+lD0
焼豚ざまぁwwww
65: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:00:34.58 ID:AQrzOSb00
っぱラグビーよ
70: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:01:53.35 ID:bhad1DRW0
>>65
元々に
77: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:03:20.90 ID:bhad1DRW0
>>65
元々日本では人気あったわけで
相撲とサッカー混ぜたようなもんやしな
試合時間原則決まっててキビキビ動くのは一周回って現代日本にそれなりにフィットしそうではある
勿論甲子園含めた野球構造超えるとは思わんが
66: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:00:48.66 ID:PXNT1ges0
ヒリヒリしないからな
選手が疲れてる場面とかあたふたしてる場面が全くない
あ、やられた!やばい!みたいな
走塁は少しあるけどあれは直線行ったり来たりするだけで全く面白くない
69: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:01:31.48 ID:XJRyd0G30
大谷がホームラン打った時でも同時間帯にやってたサッカーEUROの方がアメリカでは盛り上がっててちょっと驚いたわ
サッカーの方が人気あるんやな
80: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:03:59.05 ID:b15mJJ6K0
>>69
サッカーワールドカップがスポーツイベントの中で一番の視聴率やしな
アメリカで
86: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:04:58.56 ID:6iRGU6PWd
>>80
アメリカはスポーツ視聴率年間トップ50が全部アメフト
99: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:06:57.39 ID:gIe7xePI0
>>86
それワールドカップない年やろ
112: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:08:46.15 ID:6iRGU6PWd
>>99
ワールドカップ年のアメリカの視聴率も圏外だよ
年間トップ50はほぼ全部がアメフト
119: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:05.59 ID:xGCGoY730
>>112
同等って書いてるで
128: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:55.07 ID:Efn+a5tk0
>>119
1000万と650万が同等なら同等ちゃうか
87: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:05:00.98 ID:TW5g3y62r
>>80
アメリカなんてwカップ出場すら出来ない雑魚なのに
95: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:06:22.35 ID:6iRGU6PWd
>>87
>>80はデマ
97: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:06:48.60 ID:Okc3crSna
>>80
大嘘で草
216: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:19:49.83 ID:34fT7QfA0
>>69
サッカーが不人気な理由は
選手が得点に関与しないから
サッカーはゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカーが不人気な理由でもあり
野球が人気な理由である
241: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:21:28.03 ID:FauRQmBl0
>>69
共和党支持者が減っとるように純アメリカ人も減っとるから
71: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:01:55.02 ID:5Qgc7pFV0
やきうは良く言えばデータで見る楽しさが他のスポーツより高い悪く言えば実際に試合を見る楽しさは他のスポーツより低いんやろ
76: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:03:13.10 ID:HkVqhglD0
実際野球って学校の授業ですらほぼやれないから地元の野球少年団みたいなところに入るか入らないかになるからな
78: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:03:31.36 ID:TW5g3y62r
今年の三大スポーツ同時視聴者数
NFL1,000万
MLB160万
NBA150万
アメフトだけ桁違いの人気NBAは人気落ちた
96: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:06:42.56 ID:+dQNZmiN0
>>78
NBAは政治的になりすぎたのが理由の一つとは書かれていたな
それだけが理由でもないだろうけど
105: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:08:10.41 ID:jlgWEIzx0
>>78
NFLはスポーツとしての面白さはずば抜けてると思うわ
離れ業が観れるし、作戦の駆け引きも楽しい
システム的に審判の判定にも文句無く観れるし
132: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:11:49.75 ID:70G7c21ap
>>105
でもNFLはロースコアやと面白くないわ
派手に点取り会わんとなんか物足りん
152: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:13:40.59 ID:jlgWEIzx0
>>132
ディフェンスがゴリッゴリに防いでるとこ見るのワイは好きやけどな
259: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:23:21.08 ID:u5LvoTPi0
>>105
NFLの審判の判定を文句なく見れる!?!?!?
275: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:24:20.71 ID:4P5Qv1gs0
>>259
やらかすのなんて数シーズンに1回くらいやろ
何か別の競技でも見てるんか
312: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:27:33.35 ID:u5LvoTPi0
>>275
NOが毎回POで審判に嫌われて毎週あれはPIいやそんなことはないとか言われてるNFLと違うスポーツリーグ見とるんちゃうか?
284: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:25:11.64 ID:jlgWEIzx0
>>259
試合止めて文句つけれて、それがルールに組み込まれてるスポーツ他にあったらお願い
329: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:28:29.09 ID:u5LvoTPi0
>>284
文句つけた結果やっぱり審判がアホな事珍しく無いんだよなあ
385: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:31:59.77 ID:jlgWEIzx0
>>329
そもそもそれすら出来ん競技ばかりなんやが?
他にあるんやろ、教えてや
150: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:13:29.77 ID:Ogr+5GGg0
>>115
>>78
4年に1回とはいえ大したもんやなあいつらあめスポしか興味無いもんだと思ってたわ
79: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:03:32.95 ID:1wd1otbja
じゃあ延々動き続けてるバスケやサッカーが面白いかと言うとそうでもない
82: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:04:26.68 ID:bhad1DRW0
子供の試合みたいに7回までの試合にしたらどうなるかちょっと気になる
もっと継投早めになるんやろうけど
83: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:04:41.23 ID:5gg2+vuOa
は?😡
そんなこと言ったらつまんないスポーツを嬉々として見てるなんJ民がバカみたいじゃん!😡
90: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:05:28.15 ID:q8HKZJml0
野球はのんびり見れるからええんよ
92: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:06:09.09 ID:RtbIZH4b0
日本人離れした体格の大谷でも
アメフトだと吹っ飛ばされるんやろな
101: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:07:35.14 ID:aa/hvuK80
>>92
真っ赤になった尻を押さえながらロッカールームで泣く大谷になるやろなぁ
100: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:07:01.51 ID:sUfRTPrG0
やっぱバスケよ
102: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:07:39.91 ID:JWFtJC7b0
学生アメフトは日本の甲子園を超強化した人気っぷりなんか
117: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:09:26.86 ID:QhnJ0rw8d
>>102
甲子園と違って若者にも超絶人気やし最強コンテンツやな
アメフトの地位は今後も揺るがんやろな
120: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:06.37 ID:hxTQYsoS0
アメフトは見てて楽しいもん
点がほどよく入りやすい、タッチダウンとロングパスでスーパープレイが出やすい
ルールはファール以外シンプルで戦略性が高い
デメリットは試合が止まりまくること
121: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:26.25 ID:1NZe7Q3yM
逆に言えば大谷の打席だけ見ればいい
123: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:33.57 ID:6iRGU6PWd
139: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:26.00 ID:xGCGoY730
>>123
いやその時アメリカ出てへん
124: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:36.23 ID:s0Oq7TwEd
日本人ってプレイ以外でも選手に注目してるというかプレイの内容とかどうでもいいファンもおるからな
そらアメリカより人気でるわ
136: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:11.08 ID:jlgWEIzx0
>>124
「何をやるか」じゃなくて「誰がやるか」を重んじる国民性やからなぁ
映画とかクソつまらんのもそれが理由やと思うわ
125: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:10:52.02 ID:eZihKqEM0
なんでアメフトスレが立たんのか
131: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:11:33.26 ID:aa/hvuK80
>>125
ここが日本だからや
129: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:11:00.88 ID:ZYeSl7Ec0
甲子園のほうが結局おもろい以上プロ野球おもんないいうのを否定する気は全く無いけど、バスケのおもしろさはマジでわからん
あれはあれでいくらなんでも点入りすぎやし、最後に適当に放り投げて試合勝ちましたみたいなんも冷静に考えたらおかしい
147: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:13:06.47 ID:bhad1DRW0
>>129
戦術の切り替えや駆け引きとスピーディかつダイナミックなプレー両立しとる
プレーオフは特にどう対応するかやから見応えあるで
153: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:13:47.57 ID:Dp8v9+OV0
>>129
それはお前がバスケの戦術を理解できない低脳だからな
豚の棒振りでも見てればええやん(笑)
168: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:48.70 ID:cZ6Gw+oVd
>>129
つーか黒くてデカいやつばっかのスポーツとかそれはそれで欠陥あるやろと
138: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:23.48 ID:0rwbyGxRM
アメフトが人気あるのは白人黒人両方活躍できるから
140: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:27.91 ID:k7pxAvGw0
メジャーリーグってアメリカでは人気なかったんか
173: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:15:04.52 ID:E2/vsAY20
>>140
なんで大谷は騒がれないんや!!って野球ファンが騒いでる時点で人気がないってことやろな
143: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:42.59 ID:kZ9V2XRo0
これだよな
サッカーより野球が劣ってる理由って
日本で野球が人気なのはただのアメリカ被れ
161: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:21.67 ID:Ogr+5GGg0
>>143
これ言うやつよくおるけどそもそもサッカーと野球を比較すること自体がおかしいだろ
198: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:17:17.58 ID:kZ9V2XRo0
>>161
なにがおかしいんや?
君たちは野球がマイナースポーツだっていい加減認めなよ
211: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:18:51.44 ID:Ogr+5GGg0
>>198
だからそうだって言ってるんやなんで日本の野球ファンは世界でゴミな野球を王様のサッカーと比べたがるんやって
183: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:16:07.05 ID:QhnJ0rw8d
>>143
昭和の時代に根付かせたのが大きいやろ。野球サッカーバスケテニス卓球を横並びにしたら子どもは野球選ばないけど、昭和の頃は野球だけ手前に置かれてたから皆野球を選んだ
235: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:21:11.55 ID:70G7c21ap
>>183
当時の情報の出所が新聞とテレビでその両方を持ってる所に一強の野球球団あればそうなるわな
145: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:45.07 ID:+beRQ37m0
あと野球は金かかるしルールが複雑だから発展途上国とかでは流行らない
ゴルフが流行らないのとおんなじ
160: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:16.84 ID:GQXYN6o9a
>>145
日本とアメリカ以外で野球に力入れてる国ってクソ貧乏やろ
252: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:22:43.07 ID:MpC1J6XWH
>>160
確かに
188: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:16:22.73 ID:mbMMrxf30
>>145
それより自分の番がくるまで暇ってのが一番でかいと思う
146: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:12:56.09 ID:5Jcbpjza0
NBAは興行として失敗しだした
158: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:09.79 ID:hxTQYsoS0
>>146
収容人数がね
165: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:38.88 ID:lcx+oUCpa
野球のええとこは酒飲みながら観れるそれだけや
バスケなんか展開早くて試合に集中せなあかんしいつ酒飲むんやってことになるからな
191: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:16:37.43 ID:hxTQYsoS0
>>165
これ
あと点が入りやすいせいで終盤以外どうでもいいわ
バレーやテニスみたいに何セットかやって1ゲーム取るとかしてくれ
170: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:14:55.30 ID:dEZNqOfq0
シンプルで展開が早くて、点が次々入って、頭脳・連携・作戦が組めて、技を決められるチームスポーツないんか?
頑張れば作れそうな気がするが
204: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:18:01.96 ID:fwreyw1cd
>>170
フットサル
209: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:18:44.33 ID:hxTQYsoS0
>>204
フットサルって点そんなに入るか?
枠内シュート率低い気がするわ
222: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:20:23.61 ID:GZw7u9SN0
サッカーはリーグ戦だけじゃなくて代表やチャンピオンリーグまで一発勝負の舞台が多い、移籍で上のクラブを目指せる楽しみがあるから1選手を応援するのは楽しい。
反対に競技のつまらなさに加えて野球(メジャー)はリーグ戦でほぼ完結して移籍の基準が金金だから特定の個人を応援するのは不向きな感じ。
280: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:24:38.28 ID:hxTQYsoS0
>>222
逆にチーム格差あるのがサッカーのだめなところやろ
ブンデスリーガとかバイエルンかドルトムントの二択でつまらなくて見なくなったわ
316: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:27:51.65 ID:4j4mUGk0d
>>280
優勝争いよりチャンピオンズリーグ出場権争いとか残留争いの方が盛り上がるのは事実やな
でもそこが超絶盛り上がるから許されてる
328: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:28:27.87 ID:z5Z6LccNa
>>280
セリエはユベントス9連覇してたけど、他のファン冷え冷えやったな
セリエがオワコン化した元凶やと思うわ
476: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:38:59.04 ID:70G7c21ap
>>280
F1とインディの違いなんかもそうやし欧州とアメリカの考え方の違いがよく分かる
格差上等でひっくり返すのにカタルシス感じるのと予めドラフトなんかで戦力均衡化してフェアに戦わせようとするのと
500: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:40:28.77 ID:Ogr+5GGg0
>>476
戦力均衡化とかいうけどさ実際できてないよな逆にアメリカの悪い部分が出とる気がするわ同調圧力というか
249: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:22:02.32 ID:u5LvoTPi0
こいつ選手の出番まとめたら1試合10分も無い奴が大半のアメフトの事バカにしてんのか?
よう考えたらアメフトもアメリカ以外じゃ人気無いわ
264: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:23:46.39 ID:RjC6CxLYa
>>249
野球はベンチ座ってる時間が大半だけどな
297: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:26:01.50 ID:u5LvoTPi0
>>264
ハイパーオフェンスチームのパンターよりは座ってないからセーフ
347: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:29:56.54 ID:RjC6CxLYa
>>297
ほぼ全員座っとって
豚みたいな体型なっとる競技よりはマシやわ
375: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:31:32.52 ID:u5LvoTPi0
>>347
出ずっぱりなのにデブなOLの悪口はやめろ
407: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:33:17.19 ID:RjC6CxLYa
>>375
それでもやきう選手よりは走れてしまう悲しみ
285: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:25:12.82 ID:6FQKwK/40
>>249
スター選手が生まれないのはその素質があっても出番が数分なのが問題って言ってるんじゃないの
アメフトはほぼ全てのオフェンスにQBが関与するし終盤の大事な場面になるほどQBが目立つからスターが生まれやすい
344: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:29:36.14 ID:u5LvoTPi0
>>285
その理屈やとQB以外のスター出んしその辺のスキルポジションより出ずっぱりのOLが不人気なのおかしいやろ
436: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:35:39.90 ID:6FQKwK/40
>>344
実際人気ランキングも上位はほぼQBじゃん
OLは出ずっぱりだけど中継のカメラはボール追うから一番目立たないポジションだろ
ディフェンスは割と見せ場あるし
489: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:39:41.64 ID:u5LvoTPi0
>>436
D#の出番なんて真面目に打者と同等程度やしQB以外スター生まれる余地無いやんけ
257: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:23:12.25 ID:Zg3SgI9j0
だらだら
↓
構える
↓
首振ったりする
↓
構える
↓
クソみたいな間
↓
投げる
↓
ボール
↓
だらだら
↓
ああああああああああああああああ
260: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:23:22.43 ID:MuK+eL8r0
そもそもアメフトが意味不明レベルでアメリカで人気あるから
アメリカだとアメフトとその他になる
大学アメフトの方がメジャーリーグより人気ある国やぞ
269: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:23:52.92 ID:Dp8v9+OV0
>>260
結局フットボールが世界最強なんやなって
287: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:25:22.13 ID:o1sqN16Fa
>>260
そもそも4大アメスポで野球が明確に勝ってるって言えるのアイスホッケーくらいやろ
340: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:29:19.20 ID:NQJwCCYQ0
>>287
アメスポは応援が組み込まれておって
アイスホッケーと野球はチアの活躍がイマイチなのがあかんのかもしれん
興行としての華やかさに欠ける(変化がないと試合を見続けられず飽きられやすい?)
300: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:26:19.50 ID:ObBSalRh0
NBAもNFLもバカでかい体で常に動き回れるのがやばいわ
コンタクトスポーツだからぶつかり合いながら走り回るから肉体も半端ないし
399: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:32:46.68 ID:IKQzB417p
>>300
マジでフィジカルエリートってバスケかアメフトに行くよな
化け物をみたいならバスケかアメフトを見るしかなくなる
303: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:26:33.08 ID:mUpQMHVi0
でJリーグは?
307: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:27:07.03 ID:FauRQmBl0
>>303
父さんみたいにいずれ無くなる
304: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:26:33.43 ID:FwhX/ut20
大谷がアメリカ人だったら人気回復してたかもな
中南米、アジア人が活躍すればする程離れてく
318: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:27:53.50 ID:GQXYN6o9a
>>304
トラフトとかが活躍してもこの様なんだから無理やろ
326: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:28:25.51 ID:8DJ27GnLK
サッカーを見たアメリカ人の感想「サッカーってつまらないし、オカマのスポーツだね」
332: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:28:49.08 ID:Dp8v9+OV0
>>326
ヤキブタそっ閉じwwwwm
333: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:28:51.38 ID:iUePDtcq0
テニスが一番なんよ
367: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:30:50.80 ID:4P5Qv1gs0
>>333
テニスはここ十数年のシーンがおもしろいだけなんだよなあ
これからが怖いで…
395: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:32:35.53 ID:iUePDtcq0
>>367
ビッグ3いなくなったら人気低下やばそうやな
353: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:30:12.68 ID:GiNisday0
362: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:30:45.21 ID:gq1j6clM0
>>353
ぎゃははは
389: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:32:16.23 ID:yhzpfVZt0
>>353
総当たりで良くない?
なんでこんなややこしいの
401: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:32:58.51 ID:ljApiG0o0
>>353
キモすぎて草
410: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:33:49.64 ID:FauRQmBl0
>>353
ジャーニーの曲流しときゃ満足するから
440: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:35:49.25 ID:VH0wlL9Zd
>>353
もうリーグ戦にしろ
446: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:36:21.22 ID:ZdlVvl4o0
>>353
復活し過ぎて草
454: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:37:01.74 ID:ZV0A0Sqva
>>353
賄賂五輪らしいトーナメント表と言える
486: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:39:33.93 ID:hgPyFbTea
>>353
1次リーグやる意味あんのか?
354: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:30:16.62 ID:Y06KUCyBd
野球は正直ほとんどがクソどうでもいい時間なんやけど
ここが勝負所ってヒリつく場面がポイントで出てくる
この弛緩と緊張の振れ幅が魅力やと思う
ただ試合時間が長すぎるというのは同意やから9回→7回にしてもいいと思う
406: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:33:08.95 ID:DJzKi1sY0
>>354
そう言われたらおもろそうや
447: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:36:23.11 ID:Bpw7YHoTd
456: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:37:06.51 ID:p2nrsuGha
>>447
悲しいなぁ
463: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:38:07.09 ID:MuK+eL8r0
>>447
引退した選手とか死んでる選手がいますね
475: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:38:56.14 ID:b1c92Bo1a
>>447
引退から20年近く経っててそもそも若年層にはリアタイの選手やないのにこの位置のジョーダン凄いな
481: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:39:18.30 ID:GiNisday0
>>447
世界的に見たらダントツでクリで次いでメッシやんな
487: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:39:40.03 ID:4j4mUGk0d
>>447
アメリカでスポーツの4大スター紹介しますってツイートでアメフト選手、バスケ選手、ホッケー選手、そしてメッシの4人が並んでたな
野球は国民的スターがホンマおらんらしい
491: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:39:47.07 ID:QvHTcCE70
>>447
やっぱヤニスとかいう不人気ゴリラのせいで今年のファイナルは空気なんやな
449: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:36:31.07 ID:8lqd+EXW0
日本人はターン制のゲームが大好きだからな
459: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:37:48.73 ID:bb/P/1B90
>>449
分かる
将棋
サッカー
ドラクエ
504: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:40:52.74 ID:dEZNqOfq0
>>459
相撲
フィギュア
マラソンは?
519: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:41:34.68 ID:zJuvxKSa0
>>504
フィギュアスケートのどこがターン制なんだ…?
524: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:41:52.49 ID:dEZNqOfq0
>>519
皮肉も通じないんか
450: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:36:33.02 ID:o1sqN16Fa
ぶっちゃけ普通の野球の試合見るよりリアル野球盤の方がおもろいってやつおるやろ
460: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:37:49.23 ID:pLCq9MAIM
>>450
ガチでそれは思う
465: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:38:23.44 ID:qUDq0mLId
>>450
普通にリアル野球盤のが面白いでしょ無駄がないし
468: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:38:29.37 ID:Qr2EVPOt0
>>450
まあそれはそう
512: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:41:11.05 ID:6JpC7b+Q0
529: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:42:16.73 ID:gVOOsSIba
>>512
NBAは海外人気で持ってるからな
539: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:42:58.29 ID:p1DoWuX20
>>529
海外ってか中国
541: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:01.20 ID:aKF2LGQ+0
>>529
だから中共に媚びうるねん
544: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:15.70 ID:zqDTSrzv0
552: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:47.09 ID:A1DGy2Zq0
>>544
草
545: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:17.65 ID:vRjgPATU0
野球はレジャー
レジャーじゃないと毎日プレーできる訳ないでしょw
駒田の有り難いお言葉
556: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 15:43:57.39 ID:UcTcqR0M0
でも野球はスポーツニュースには向いてるよな
大谷含む今の野球人気なんてほぼ100%スポニューのおかげやろ
イチローなんてマリナーズの試合見てた奴なんて日本にどれだけいるのやら

アメリカで大谷の知名度はゼロ。野球はおっさんが観るスポーツww
1: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:43:41.89 ID:3EbtXAVB0 米在住ジャーナリストの志村朋哉氏「(大谷翔平選手の)今の活躍っていうのは本当に歴史に残る活躍で、野球界ではスーパースターで...
関連
コメント
オリンピックで確信したけど野球はつまらん