1: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:22:13.30 ID:UwF37eV00
もうさすがにホームラン王取る事に集中しようよ
引用元: ・大谷にピッチャーやらせる必要ある?
272: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:04.59 ID:yNUZP6FH0
>>1
チーマの勝利が優先だろ
2: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:22:54.68 ID:UwF37eV00
1打席でも多く立たせた方がいいでしょさすがに
3: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:23:34.31 ID:ultN0bU70
投手やることでリフレッシュしてるんやぞ
4: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:23:37.64 ID:UwF37eV00
やらなきゃダメなんか?
5: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:24:01.25 ID:JDZcm4jr0
エンゼルスのエースやぞ
6: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:24:13.67 ID:ZvWFP9RR0
エンゼルスの投手事情考えてよね
7: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:24:22.18 ID:UwF37eV00
さすがに集中した方がいいと思うが
8: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:24:55.62 ID:ddtfTaHGd
野手に専念するとゴミになる定期
9: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:24:58.39 ID:7T/oI4ip0
投手やらないと打てなくなるぞ
11: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:25:33.82 ID:ddtfTaHGd
>>9
これ
10: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:24:59.66 ID:CUX7l7QL0
趣味やぞ
12: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:25:34.63 ID:KSrCSFXT0
どっちかが調子いいとみんなそう思うよな
13: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:26:12.24 ID:M/RmMMF20
まあピッチャーとしては三流だからなあ
ダルレベルで投げられればピッチャーやらせるのもアリだが今のレベルじゃ打者に専念したほうがええ
21: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:27:21.77 ID:ddtfTaHGd
>>13
お前なに様だよ
底辺のゴミが偉そうにすんなよ
22: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:27:42.13 ID:lbvCqmWM0
>>21
お前もやん
241: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:10:44.04 ID:VgWH0l+t0
>>22
自分も認めてて草
71: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:37:35.61 ID:JZyH59iYd
>>13
ダルだって手術後は相当波があっただろ
大谷が投手として完成するのは30過ぎてからだよ
デグロムみたいになれるよ
109: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:44:33.99 ID:itceU/2DM
>>71
そこまで二刀流の体力持つかよw
14: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:26:27.12 ID:BT0sPA27a
モチベの問題やろ
打者だけになると大谷めっちゃ萎えそう
やりたいのはピッチャーやろ?
228: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:07:20.34 ID:eDDTcwa00
>>14
ほんこれ
専念論はのちのち考えるべきではあるけど、今は二刀流モチベのおかげであの成績なんだと思ってる
15: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:26:35.73 ID:Z8qanrrG0
投手をモチベに野手やってんだから投手やめたら終わりそう
17: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:26:49.90 ID:pfEQG539p
野手専大谷とか劣化ゲレーロやん
18: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:27:10.24 ID:9rVOOxba0
お前は仕事が充実してるなら遊ばなければもっと仕事ができると思うのかい?
19: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:27:18.61 ID:J7RO08nF0
ピッチャーでダメでした
↓
その分打ってとり返そう
ほかのピッチャーの時も頑張ろう
があるのでダメです
23: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:27:43.76 ID:umXVsXjm0
大谷にとって野手は投手の片手間定期
24: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:27:53.88 ID:q8HKZJml0
本人のやりたいようにやらせたらええねん
25: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:28:07.47 ID:ddtfTaHGd
投手も野手も一流
体力お化け
やらせない理由ないよね
28: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:28:43.77 ID:ZRw4PUYZ0
>>25
防御率3点台で一流はおかしい
26: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:28:27.17 ID:WCpu2biw0
投手やらなかったらただの毎年1人いるホームラン王
そのうち記憶から消える
ワイは今年潰れてもいいから伝説になって欲しいと思ってる
30: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:29:22.12 ID:q8HKZJml0
>>26
言うて2,3年もったら奇跡よな
でもそれでええと思う
29: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:28:49.65 ID:mMnYL1nE0
エンゼルスにとっては必要ある
31: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:29:25.88 ID:jU+N13QCM
ホームランはピッチャーの片手間やぞ
投手の時だけ顔が違うからな
33: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:30:09.67 ID:L7bjegEc0
エンゼルスも最終判断は大谷に決めさせてるんやろ
怪我も困るがやる気なくなるのも困るし
大谷に判断に従うしかないやん
34: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:30:24.08 ID:iuiZYH9Y0
投手辞めたらそこらへんにいる三振多いパワー任せの長距離打者やぞ
MVPなんて絶対に取れへん
35: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:30:32.55 ID:Q8UE2ICfa
実際チームメイトや他球団の選手は大谷のことどう思ってるんやろか
39: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:21.65 ID:ultN0bU70
>>35
チームメイトは大谷と一緒に螺旋丸作って遊んでるぞ
41: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:40.24 ID:++YXoPwI0
>>35
大谷署右兵衛
49: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:45.53 ID:jdyS5GMr0
>>35
最近1番打者で絶好調なフレッチャーは大谷と一緒にクラブハウスでスマブラやってたぞ
36: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:30:57.30 ID:++YXoPwI0
大谷氏ょ右兵衛
37: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:14.01 ID:2l0xwTY30
ホームラン王より100年に一度の二刀流やってるほうがすごいやろ
38: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:19.85 ID:mFyrfKon0
当番日翌日に確実にHR打ってるよな
投手リフレッシュ効果説ある
40: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:22.99 ID:r4qJlGdY0
にわかやけど日ハム時代守備やらせたら下手くそやったらしいやん
このままでええんちゃうか
46: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:23.95 ID:iWIv40oQM
>>40
ほんとにわかやなお前
195: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:56.76 ID:tGQBkqP3H
>>40
クソにわかは黙ってろやボケ
外野の守備は平均以上はこなせるわ
42: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:53.43 ID:p3ke6DXka
投手大谷は来年再来年からやろ本番は
今は凡だけどそれはまだ影響が残ってるからだろ
43: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:31:54.00 ID:WlXJGM/q0
投手はまだこれからや
30越えてから本格化する
44: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:05.11 ID:6yp1qzHp0
正直投手大谷を割と計算してたから
エンゼルス投手陣がショボいんじゃないかと思ったんだがどうなん
45: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:20.94 ID:LHv4BLEmM
投手目線で色んな打者見て学習してる説あるよな
61: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:34:57.20 ID:nAXJap2Sp
>>45
まあそれを言うならなんでキャッチャーっていろんなピッチャーの玉を多く見てるはずやのに打撃ゴミなやつが多いんやってなるわな
47: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:29.78 ID:bb/P/1B90
前回三振減らして球数少なくできたのは意図的やったみたいや
作戦通り出来るエンゼルスの投手他におらんやろ
48: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:37.10 ID:++YXoPwI0
於保多二条右兵衛
50: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:45.60 ID:kzAm7cxr0
高校卒業後即MLB行ってたら打者の可能性ほぼなかったと考えると運もあるな大谷って
51: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:50.95 ID:u5z2pDB30
投手だからこそ投手目線の粘着物ルールのヤバさに気付いて、打者としてそれを捉えることができたかもしれんのに
52: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:32:52.76 ID:L7bjegEc0
大谷が投げないと言えば投げなくて良いし
大谷が打席に立たないと言えば立たなくて良いんからね
凡人があーだこーだ言うてもしゃーないんだし
天才の判断に任せるのが正解
53: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:33:13.03 ID:3HQbeyL70
本人がやりたがってるからしゃーない
56: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:34:00.46 ID:J7RO08nF0
トミージョンからの回復途上なんやろ?
57: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:34:23.86 ID:NWba+R/S0
オーナーが背中押して監督と本人が話し合って決めた事やし外野が口挟む事やないやろ
やりたければやって、結果の責任は自分で取るでええやろ
58: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:34:40.50 ID:o68QKGuH0
投手やらせないとほんとに打撃の調子落ちるのか実際試してほしいわ
一ケ月くらい投手禁止して
59: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:34:41.11 ID:WVS0efV10
無難に守れる外野でフル出場したほうが貢献度は高そう
というかLAAの外野ファイアーすぎ
63: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:35:39.56 ID:Q8UE2ICfa
今年はMVPと記録の為に二刀流全力がええやろ
その後は本人次第で
64: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:35:44.89 ID:VnZKD326M
給料少ないんやから好きにやらしてほしいわ
65: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:35:46.92 ID:WlXJGM/q0
最後まで二刀流で行けるとは思わんから
結果残すまでこのままでええやろ
67: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:36:31.18 ID:My5xFEuE0
試合を作る能力はある
野手でも毎日試合に出て大活躍
逆にやめる理由は?
75: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:38:02.74 ID:D9LywTSrr
>>67
怪我のリスク増えるやん?
81: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:39:05.17 ID:My5xFEuE0
>>75
投手やめたら 外野やらされそうやから逆に怪我する可能性はあがるよ
92: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:40:47.11 ID:RGrQM8EL0
>>67
投手やる日はクソみたいな打席内容やから野手に専念したほうが打撃で貢献できる
100: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:42:32.28 ID:My5xFEuE0
>>92
サンプル少なすぎやろ
68: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:36:38.05 ID:GaWfhl9P0
一回アホみたいに燃えたけど次回の登板できっちり結果出したし必要やろ
LAAの投手陣から暴行計画されるようになったら無理やけど今のところその兆候は無いし
70: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:37:26.27 ID:jRypof/n0
投手は気分転換に必要なのかもしれんと思ってる
76: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:38:21.70 ID:Y3PguuOP0
毎回炎上してたらアレやけど試合作ってるしな
77: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:38:22.38 ID:hUU4DaNBa
大谷以外のメジャーリーガーが今まで二刀流やらなかったのってなんでや?身体能力もガタイも大谷位ならそれなりにいたやろ?
82: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:39:19.22 ID:ultN0bU70
>>77
両方でメジャーレベルはむずいやろ
99: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:42:31.75 ID:hUU4DaNBa
>>82
メジャーで両方一流はそら難しいだろうけど大谷だって現状HRキングで試合作れるPやってるやん
ガタイ凄くて身体能力凄いのがたくさんいるのにベーブルース以降出てこないのが不思議や
106: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:43:48.82 ID:L7bjegEc0
>>99
出来ないからと言うだけの理由よね
111: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:45:34.67 ID:Oxtq5rU3a
>>99
現状そうなだけで基本ろくに投げてなかったろ
んなことやってるなら野手一本にするのが当然
117: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:46:43.60 ID:kzAm7cxr0
>>99
向こうは身体能力高い選手はショートやるって聞いたことあるしそれが大きいんじゃないか
日本みたいにそもそもエースで4番てパターンが多くないのでは
130: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:49:27.80 ID:2l0xwTY30
>>99
自分がどっちの才能もあるとしても二刀流で怪我のリスク背負ってキャリア台無しにしたくないやろ
それならどちらかで一流目指す
187: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:59:50.36 ID:HvD0KjKK0
>>99
みんなマイナーからメジャー昇格目指してレギュラー目指して◯ぬ気でやってるんや
二刀流なんて一種の舐めプやから日本で経験ある大谷は特殊
ユーティリティープレイヤーの派生で二刀流やる人はいてもそういう人は本職で地位確立できなかった人やから二刀流もできなかった
210: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:03:40.18 ID:tGQBkqP3H
>>99
そら身体能力が優れてても他の奴には出来ないからよ
ベーブルースですら普通に野手一本化したしだから大谷は信じられないって報道されとんねん
83: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:39:39.67 ID:z4NrfYDz0
>>77
余程調整法確率せな疲労やばいやろ
93: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:40:57.38 ID:OmuHqszC0
>>77
ベーブルースがそうやぞ
バッターに専念したらホームラン王になった
248: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:21.97 ID:D4QEqXVZ0
>>77
一時期バムガーナーとか凄かったけど
二刀流ではなかったな
263: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:16:03.64 ID:4bPiqKdar
>>77
単純に両方やるメリットがないんやろな
大谷ですら専念しろ言われてるしな
279: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:59.04 ID:nJUesm1aa
>>77
なんか誰かいたやろ
怪我して辞めたっていうてた
78: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:38:23.18 ID:4/3BF/jM0
今日どこも放送しないという事実
79: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:38:30.76 ID:6yp1qzHp0
日本時代から基本外野手で出場させてクローザーで使うのが
大谷を最大限に活かす方法だと思ってたんだが
これだと肩をどうやって作るかが問題やな
80: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:38:55.95 ID:Q8UE2ICfa
正直エンゼルスの投手陣この前の炎上見てスカッとしてそう
85: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:39:45.77 ID:2l0xwTY30
10勝50本のアンタッチャブルレコード作って欲しい
87: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:40:09.16 ID:tttnLmM+0
昔ベーブルースに野球教えてもらった事あるから大谷観てると懐かしく感じるわ
89: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:40:35.39 ID:GaWfhl9P0
投げてる時打たんしDH枠他に使わせりゃええのにとは見てて思うな
90: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:40:39.80 ID:VG7Phpuw0
大谷としては投手がメインで渡米したと思っとるやろうし
投手辞めたらモチベ低下して打てんようになるやろ
勝ち負けトントンくらいなら投手続けた方がええまである
91: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:40:40.74 ID:L7bjegEc0
ハム1年目後半から2年目は打者の練習をほとんどしてなくて
3年目以降は投手と打者の両方が出来る身体作りをしてたけど
その結果が今なんやろ
トミジョンは想定外だったやろうけど
まあまあ大谷の思う通りに進んでるんだから
これから先も大谷の思うようにやらせれば良い
自称有能の言う事聞いてたら
たぶん終わってたよ
95: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:41:22.47 ID:4/3BF/jM0
将来的に打者メインのたまにストッパーやりますとかになるのかな
97: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:41:59.03 ID:++YXoPwI0
OTSH
98: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:42:31.68 ID:2l0xwTY30
ロジャーマリスより上の記録はどういう扱いなん?
ステに占領されてて邪魔なんやが
101: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:43:08.05 ID:RGrQM8EL0
防御率3.50だけど、投手やる日のクソみたいな打撃内容も加味すれば実質防御率4.20くらい
そんな平凡なピッチャーなら別にあえてやらなくても
102: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:43:12.37 ID:V5MJ2PFs0
野手に専念したら毎年いるホームラン王じゃん
投手やめるよりホームランダービーを今からでも辞退して欲しい
103: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:43:16.45 ID:K9qGd3yCM
実際のところ負担ってどうなんやろ
想像もつかんけど投手やりながらシーズン続けるのって
大谷のルーティンがわからん
104: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:43:38.75 ID:WY+WUQS30
息抜きも必要なんよ
105: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:43:46.39 ID:HIt+jXzT0
にゃい
107: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:44:05.66 ID:AAXsMELT0
ある。おもしろいから。
108: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:44:09.75 ID:q9ZqS/mKa
165見ちゃったから投手やめろとは言えない
110: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:44:46.36 ID:nNbFPKni0
エンゼルスという打撃に全フリの球団
投手取って来いよ
112: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:45:54.01 ID:QzrWrBHUa
一年目と違って100マイルボンボン出す訳じゃないからつまらない
113: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:46:12.20 ID:nG5o3s560
どうせ2015年ごろはお前らこの成績でバッターやる意味ある?とか言ってたんやろ
114: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:46:12.60 ID:My5xFEuE0
この登板数で一回大爆発した大谷を防御率でみるやつって頭悪くね
115: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:46:24.29 ID:K9qGd3yCM
ほんまに今のペースで何年持つのか見当もつかん
いくら筋肉つけても事実としてメス入れとる靭帯は普通の人間やし
116: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:46:30.01 ID:7rXF2lrB0
本人と球団で話し合うことやし外野があれこれ言うても仕方がないけど
落ち目のMLBのパンダの役割もあるから今シーズンは続けない理由はないと思うけど
来シーズンはもうやらないほうがエエかもね
123: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:48:05.45 ID:HIt+jXzT0
>>116
どうせ100イニングも投げられないだろうし今年で終わるだろうな
138: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:50:55.74 ID:7rXF2lrB0
>>123
議論が起こるだけの話題を振りまけばそれでエエのよ
ただ続けたら去年みたいにまたすぐ身体がボロボロになるやろな
118: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:47:01.18 ID:wwIwDoKV0
やらんかったら70本打てるのにな
119: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:47:24.70 ID:8FyzmuW5a
ルースより大谷の方が凄いよな
しっかりした球場とレベルの中野球やってホームランはルースより上だし格が違うわ
投手で10勝しようもんならマジで二刀流に限ればベーブ・ルースを超えたと言っていい
120: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:47:46.48 ID:My5xFEuE0
たまにピッチャーでDHやるより
毎日外野でフル出る方が絶対しんどいだろ
難易度的には二刀流やけど
121: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:47:47.97 ID:VTsHVuukM
開拓者はいつだって孤独や
122: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:48:04.78 ID:J7RO08nF0
どっか行ったシモンズは160キロ投げれたんやろ?
誰かやれそうやけどな二刀流
124: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:48:15.34 ID:1QgbbZUFp
守らなかったら1.5刀流よな
125: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:48:28.53 ID:wTxmq1NK0
ランナーで出たあと制球乱すなんてよくあるしさすがに当番日は打撃ええわ
126: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:48:50.15 ID:L7bjegEc0
NPBですら二刀流は無理と言われてたのがメジャーでやってるんだから
凄いねとしか言いようがないよね
誰もやった事がないんだから
誰も無理かどうかも分からない
133: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:49:57.54 ID:HIt+jXzT0
>>126
投手の規定には絶対到達しないけどな
137: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:50:43.59 ID:L7bjegEc0
>>133
でもホームラン30本と10勝は出来るやろしな
154: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:53:44.24 ID:HIt+jXzT0
>>137
二刀流が無理と言われてるのは規定のことだろ
165: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:56:02.30 ID:L7bjegEc0
>>154
お前の二刀流の定義なんて知らんし
どうでも良い
171: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:56:53.69 ID:HIt+jXzT0
>>165
定義もなにも
まあいいけどさ
127: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:48:56.46 ID:GaWfhl9P0
投球の幅拡げられんと投手としてはこれから厳しいやろな
129: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:49:19.43 ID:X5aTFdMT0
大谷の投手はブランディングの一環やろ
どっちか片方だけの選手ならメジャーにはいくらでもいるから
134: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:50:00.44 ID:6/9WqYjya
>>129
投手大谷は割といるけど打者大谷はおらん
139: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:51:01.68 ID:itceU/2DM
>>129
打者としては今年史上最高クラスだろ
132: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:49:52.69 ID:yiZ5pIFsH
投手としても圧倒的な成績で打者としても今後数年続けた未来があるなら怖いわ
野球ってスポーツがほんまに変わるぞ
136: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:50:40.46 ID:CVi1MaCca
投手を片手間に打撃をやってた時は二刀流も結構認められてたやろ
今だとバッターを片手間にピッチャーやってるから二刀流もなんか微妙な感じになってる
140: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:51:04.11 ID:LQVgaxwt0
4勝+ホームラン王より10勝45本の方が価値あるやろ
141: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:51:04.51 ID:J7RO08nF0
ローテ回してホームラン王取ったらマジモンの伝説になっちゃうじゃん 1シーズンだけでもやり切れば殿堂入りレベルだわ
142: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:51:26.63 ID:V/h5xWOH0
今は若いからやれてるだけやろ
30になったらもう無理だろ
147: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:52:16.14 ID:GaWfhl9P0
>>142
本人もいずれどっちか選ぶ時が来るって言ってたな
143: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:52:12.44 ID:wTxmq1NK0
登板→DH外野外野外野DHDH
くらいにしたらいいのに
健康な才能ある選手がDHなのはなんか嫌
145: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:52:14.21 ID:3ByBWsmZ0
中田翔やって高校時代150投げてたんやしな
ポテンシャルはある奴は多いわ
160: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:55:14.69 ID:L7bjegEc0
>>145
3年の夏に地方大会敗退で投手としての限界を知ったと本人が言うとるけどな
146: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:52:14.99 ID:3VXtpJmBd
ガチでないよな、むしろ怪我の確率上がるし害しかない
日本人でメジャーのホームラン王狙えるやつとかもう現れんで
148: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:52:21.36 ID:nG5o3s560
ぶっちゃけ投手やってるからということで若い時から守備しないDHでもなんか許されてるし
守備せんで打撃に集中して準備もできるから打ててるのもあるやろうな
投手出場の時は露骨に打撃成績下がってるの見ると外野手転向はやらんほうがいいと思うで
149: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:52:23.71 ID:K9qGd3yCM
大谷は身体に無理来たらスパッと辞めんのかね
打者は続けますとか片方だけで生きていくんやろうか
150: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:53:01.23 ID:p6cI2MfD0
メジャーの体格や筋肉でも6~7回投げて10Kの投手が翌日筋肉痛でキツいっていう世界なのに良く翌日も打てるよな
どうなっとんねん
151: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:53:21.76 ID:zaH8UGCh0
必要あるに決まってるだろ
二刀流だから価値あるわけで打者専念だったら何の変哲もないただの日本人初MLB本塁打王に成り下がっちゃう
152: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:53:22.11 ID:L7bjegEc0
日本にもう1~2年残ってれば総額50億は最低ラインの契約が貰えたのに
2~3億の金でメジャー行ったんだから
凡人とは物の考え方が違うんよ
153: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:53:42.42 ID:b1h03REZa
来年ローテ回してそこそこ打ってワールドシリーズに導いたらマジでエンゼルスの神になれるな
投手補強して他万全なら全然いけそうだけど
181: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:58:37.79 ID:My5xFEuE0
>>153
最近のエンジェルス見てるとトラウト売って質の高いローテp3人くらい獲得した方が強くなるんじゃないかとさえ思ってしまうわ
大谷が来年も活躍する前提の話にはなるけど
155: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:54:00.52 ID:CVi1MaCca
後半戦でなんとか6勝あげれるか?
二刀流なんだから防御率は言い訳になっても勝ち星の少なさは言い訳にならん
156: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:54:07.02 ID:FaZkFQt/0
なおエだから要るというよりやらざるを得ない
157: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:54:50.85 ID:wwIwDoKV0
トラウト無理せんでいいで 故障再発は困る
158: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:54:52.51 ID:2l0xwTY30
クローザーがいいって言ってるアメリカの解説者も結構いるよな
174: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:57:25.50 ID:RGrQM8EL0
>>158
大谷のためにクローザーとして肩作る時間を特別に与えようとか言ってて草
そういう特別扱いやめてほしい
179: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:58:26.83 ID:2l0xwTY30
>>174
アメリカ人もガッフェ化してるんだよなあ
159: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:55:12.35 ID:sQkz8+YCa
ピッチャーしてなかったら総じてみればゲレロさんより下やろ
162: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:55:28.58 ID:Z+KyVTDj0
来年や再来年は今年より投球良くなんねやろ?
どっちの道進むんやろな
163: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:55:32.55 ID:UbrtLP6Va
なんJ民「二刀流は史上初だから!!」
ワイ「糸井とか雄平とか知らんのやろうなぁ…」
君たちカワイイな
167: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:56:18.10 ID:iWIv40oQM
>>163
糸井とか一軍に上がれなかった糞投手やん
180: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:58:27.27 ID:L7bjegEc0
>>163
二刀流の元祖と言うか初めて可能性を見せたのは堀内なんやで
両方やるのしんどいで直ぐに止めたけど
水野もドラフトされた直後は10勝20本とか言うてたけど直ぐに止めた
192: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:28.44 ID:My5xFEuE0
>>163
それらとは訳が違うやんあたまわるいな
164: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:55:39.28 ID:b1h03REZa
DH解除からのクローザーってどうなんやろ
前例なさすぎてなんもわからんわね
172: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:57:04.55 ID:Z+KyVTDj0
>>164
それが一番かっこええよな
色々考えなければやけど
178: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:58:07.05 ID:lxDE+zLRd
>>164
肩作る時間無さすぎるのがなぁ
攻撃中にやれば何とか出来そうではあるけど負担もデカイな
168: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:56:19.91 ID:21cq7etM0
野球あんま知らないんやがPとしてのレベルはどうなん
173: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:57:20.53 ID:YD0HB5yH0
>>168
どの球団でも先発ローテなれるレベル
175: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:57:27.10 ID:j36Py+id0
>>168
ダルやマーより一個下のレベル
同じ年齢比でね
177: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:57:54.91 ID:b1h03REZa
>>168
普通だけどこっからじゃないかな
手術の影響でまだ全開ではないから
194: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:35.93 ID:RGrQM8EL0
>>168
今年1試合だけ凄まじい内容の日があった
その日はダルマーも超えてたと思う
169: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:56:22.38 ID:j36Py+id0
今年10勝50本やって伝説残して欲しい
そして来年から野手一本
投手は故障リスクが高すぎる
170: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:56:26.75 ID:eGnlHQe60
クローザーやったら試合ぶち壊しそう
176: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:57:44.28 ID:90IGe/Se0
投手ってもローテにがっつり入るんじゃなくて、隙間登板の七番手くらいの扱いで、それでもチームの上位レベルで抑えるんやから、他の投手の疲労考えたらほんとにええ存在よな
これで打つ方も凄いんだから監督助かりまくりやろ
182: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:58:49.04 ID:AeRIHFBGd
丸太小屋モ
183: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:58:50.37 ID:Uu6Q5dBV0
エースはともかく先発ローテ入るだけならどこの球団でも行ける水準やろ大谷は
184: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:59:13.86 ID:Vlcc8V3A0
これだけHR打てるならルースみたいに打者専念するかもしれんな
何よりも怪我のリスクが怖い
189: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:04.78 ID:HIt+jXzT0
>>184
体力的にいつまでもは無理
185: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:59:36.23 ID:nG5o3s560
トミージョンやってから投手大谷はずっと良くならないままやね
昔は投手主体で合間に打者やってたのにどんどん打者寄りになってしまっとるのは確か
186: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:59:43.25 ID:eGnlHQe60
雄星とどっちが上なんPとして
197: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:01:10.51 ID:itceU/2DM
>>186
専念したら多分大谷
188: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 04:59:57.62 ID:90IGe/Se0
肘とか肩壊しても打者として使う部位とは違うんかな?
190: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:13.46 ID:wTxmq1NK0
ショートであんだけ打つタティスの方が絶対体力はきついだろうけど投手で打てるのが唯一無二
難しいね
191: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:19.51 ID:L7bjegEc0
横浜のPL野村も打者指名で投手続けたから
本人が望めば打者もやらせて貰えたんやろうけどな
193: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:00:35.02 ID:kzAm7cxr0
糸井も雄平も身体能力は球界でもトップと言っていいくらいだからな
やっぱり日本は投手に身体能力高いやつが集まってるのは間違いない
196: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:01:08.85 ID:zDdWjcTvM
やらせるというか本人がやりたがって
球団選びや契約までこだわったのだからしゃーない
198: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:01:23.93 ID:QA0EUxpU0
大谷は日本でほんま無意味な時間過ぎしたよな
日本での経験なんてなんの役にも立ってないし
最初からメジャーいってたら22ぐらいで今みたいな活躍してたと思うで
204: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:02:11.34 ID:L7bjegEc0
>>198
メジャーは投手評価だったから
打者やってないと思うよ
205: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:02:23.00 ID:90IGe/Se0
>>198
でも日本の実績ないと二刀流はさせてもらえなかったやろ
遠回りやと思うけど結果自分のやりたいことできてるのは凄い
ハムが口説いた通りの結果になったな
209: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:03:10.39 ID:My5xFEuE0
>>198
最初からアメリカならバッターとしての大谷は100%生まれてないけどそれでも役に立ってないと言えるか?
216: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:04:45.22 ID:QA0EUxpU0
>>209
んなことねーわw
本人がやりたいいうてるんやから
日本の数年間は遊んでたのと変わらんよ
それどころか即TJでデメリットしかなかった
大谷も運がないわ
219: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:05:38.69 ID:90IGe/Se0
>>216
やりたい言うだけでメジャーでそれやらせてもらえてるかわからんやん
結果論やけどハムが良い仕事したんや
226: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:07:15.23 ID:My5xFEuE0
>>216
??
大谷はもともとピッチャーとしてアメリカに行く予定やったんやで?
栗山が2つやってみるかって提案したから大谷がそれに興味示したから日本になったんや
232: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:08:45.04 ID:tGQBkqP3H
>>216
本人は元々投手として行く予定だったことも知らんとか無知はその指詰めとけよw
235: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:09:48.16 ID:L7bjegEc0
>>216
んな事有るんだよなぁ
ドラフト時はNPBが打者評価でメジャーが投手評価だったんやで
単純な憧れも有ったやろうけど
日本にいたら投手が出来ないからでメジャー宣言したんやで
直接メジャー行ってたら打者もやるなんて思いもしなかったと思う
215: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:04:27.48 ID:j36Py+id0
>>198
メジャー直だったら投手一本だったんだからハム行って正解だよ
NPBで二刀流っていう実績あるからMLBでも二刀流やらせてもらえたんだから
221: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:05:54.49 ID:tGQBkqP3H
>>198
だから直接メジャーなら投手評価だから打者大谷見れてねーってずーーっと言われてるだろメクラか?
199: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:01:36.22 ID:wwIwDoKV0
打線は組めた あとは投手
200: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:01:55.04 ID:w+SLyshd0
先発は規定投球回数確保が難しくなるから大谷と一緒にやる(今のローテ)の嫌がる可能性はある
今はエースやから文句も言いにくいけど、ピッチャーとしての成績落ちてきたときにどうかやな
同じ理由で優秀な先発が大谷と投げたくないって言って来てくれない可能性もあって
二刀流を続けるってのは結構大変なことや
212: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:04:01.66 ID:90IGe/Se0
>>200
その発想はなかった
選手会もそういう方向性やし恨まれてるのはあるかもな
ただいかんせんエンゼルス投手にそれ言える資格は無さそうやけと
230: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:07:30.95 ID:Omv2rsHNa
>>200
大谷抜きにしても今の先発中継ぎ陣だと来ないやろ
大谷もヒーニーもコブも皆自分の勝ちが消されないかヒヤヒヤして見てる
最近調子良いからもしかしたらその様な話になるかもわからないけど
202: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:02:05.69 ID:jryVzjWFa
ベーブルースが投打両立して活躍したのは
たった1年という事実
大谷はそれに並ぼうとしてる
203: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:02:07.71 ID:wTxmq1NK0
投手専念したらデグロム級言われてる
それほど球速とフィニッシャー持ってる先発が貴重なんやろ
206: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:02:24.93 ID:KxrQx5dg0
二刀流疲れたら隔年で打者と投手交互に見てえな
来年には少なくとも防御率2.0の10勝くらいのそこそこのピッチングは期待できるやろ
207: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:02:35.16 ID:WZtYdTLU0
強打の連中って足も平均値どころか俊足のケースも割と多いよな
タティスと大谷は隙あらば二塁おるくらい俊足やしトラウトも速い方
ゲレーロくらいだわドタドタなの
211: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:03:57.64 ID:w+SLyshd0
>>207
タティスは体型からシていかにも速そうよな
体型めっちゃかっこいいわあいつ
222: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:06:24.63 ID:z8qWUnXX0
>>211
ベンチで陽キャダンスしてはしゃいでた時も体幹ぶれてなくてやべーやつやったわタティス

284: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:19:54.49 ID:83Z3lBqB0
>>222
ええ動きやな
208: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:03:05.28 ID:sQkz8+YCa
これワイらジャップはダルさんとか以外は「もう本人がやりたいならすればいいやん」ってなってもうノムさんとかが白旗なんやしええやろ。
ダルさんにしても手の平クルクルやし。
220: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:05:52.91 ID:HIt+jXzT0
>>208
ノムさんに今年の打者大谷見てほしかったな
225: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:06:48.71 ID:tttnLmM+0
>>220
天国から観てるやろ
213: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:04:07.16 ID:3VXtpJmBd
エンジェルスくん最近大谷がスペ体質なの忘れて来とるやろ
214: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:04:20.92 ID:hnffjeKV0
イチローが投手やった次の日体ばっきばきでうごかなかった
使う筋肉が違うとか言ってたけど
メジャーでばりばりやってる大谷やば
218: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:05:14.67 ID:nG5o3s560
日本で一度だけDHから最後抑え登板してたけどあんなの単発だからできただけで
毎日やるの絶対無理やって
223: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:06:24.79 ID:qDJ2+Zwj0
守備しない言い訳が投手やぞ
224: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:06:37.35 ID:nNbFPKni0
投手もやりたいと言ってそれを認めてもらえるんやから
才能が桁違いやな
227: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:07:16.65 ID:kzAm7cxr0
抑えって登板前にプレッシャーで吐く人もいるらしいし精神面がきつそうだな
準備の時間もないし
229: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:07:22.27 ID:DwkaSCUO0
中継ぎとか抑えならDH解除しないで済むみたいな話見かけたけどそれってどうなの
231: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:08:18.53 ID:2C5rcn960
意味あるやろ
ベーブルースを現代で観れるんやぞ
233: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:09:07.92 ID:qwJCIZxp0
タティス細身なのすき
246: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:20.05 ID:sQkz8+YCa
>>233
100kgあるのに細身に見えるのってアジアンだと無理だよな。アレどういうしくみなんやろな
しかもイケメンだし。
234: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:09:14.09 ID:wTxmq1NK0
外野守らんのも元々の選手の居場所奪うからな気もする
大谷の代わりにライト退かされたのとかいたたまれなかった
236: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:09:51.42 ID:keIw/R+fr
本塁打60本より
本塁打50本10勝の方が凄い
239: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:10:23.37 ID:j36Py+id0
>>236
そらそうやろw
245: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:06.69 ID:HIt+jXzT0
>>236
いや薬無しの60本やった方が凄い
237: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:10:04.58 ID:8uZkouyY0
投手なんかやってもノーノー以上やらなきゃ盛り上がらんしな
やっぱやきうはHRが一番盛り上がるねん
238: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:10:07.52 ID:2GCvKGtv0
あんだけシフトや解析や言うてこれは止めんのやな
240: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:10:26.09 ID:4KJJ+K0K0
1番打っとるフレッチャーやっけ?
あいつの打ち方好き
あんなカットするみたいな打ち方あんま見た記憶がない
242: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:10:50.03 ID:Omv2rsHNa
一年目の時の方が二刀流やってる感あった
今はホームランお化け
243: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:01.57 ID:nG5o3s560
そもそもエンゼルスの根本的な問題は守備難やから
守備崩壊で防御率下がるの嫌って好投手は来たがらんやろ
255: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:13:10.12 ID:GaWfhl9P0
>>243
本職に守備やらせないで急造だからな
マネージメントがアカンわ
244: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:06.59 ID:bsQgc6Ccr
今日大谷の試合がないってだけでなんかつまんねえわ
251: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:12:25.01 ID:2C5rcn960
>>244
ダルビッシュ対シャーザーあるぞ
247: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:21.36 ID:B48dk1Sgr
ピッチャーの対戦相手の研究という意味でバッターやっとるからな
格闘ゲームで苦手なキャラを自分で使ってみる感じや
249: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:24.17 ID:8e9yFrfe0
まともに考えたらやらん事やから価値が有るからな
本人の納得する事やるのが一番ええやろ才能はあるんやから
250: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:11:59.94 ID:NWba+R/S0
タティスは個人的に現役メジャーリーガーで一番かっこいいイケメンやと思うわ
252: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:12:42.24 ID:My5xFEuE0
2016年でも凄いと思ってたのに
今年ここまで試合数を伸ばせるとは全く想像もつかんかった
253: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:12:46.65 ID:XUQUmcMX0
やらせてんじゃなくてやりたいからやってるんやろ
ならええやん
とやかくいう事ちゃうやろそこは
254: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:13:03.12 ID:KbcXqP8v0
ホームラン数1位だから打者専念しろはナンセンス
そういう事じゃない
257: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:14:55.96 ID:HIt+jXzT0
>>254
73本超えたら凄くない?
そこまで行かなくても史上最高の打者と言われるかも知れない
256: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:13:55.67 ID:/I80Fa9L0
身長約191cm
体重約100kg
タティスって別に大谷にそこまで負けてない体格なんだよなあ
一般人基準ならクソデカ筋肉マンなのにそうは見えない不思議
258: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:14:58.64 ID:2GCvKGtv0
>>256
あの身長でムキムキに見える大谷がすごすぎるだけやと思う
259: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:15:15.24 ID:0xMAX5wor
NPBも殆どは投手評価じゃなかったっけ
大谷は打撃の方が好きで自信もあったけど、MLBでやってくとして周りが勧めるのは投手ばっかりだったみたいな感じだったような
273: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:20.97 ID:w+SLyshd0
>>259
大谷は自信があるのは打撃、好きなのは投球
260: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:15:19.12 ID:j36Py+id0
60本はメジャーならいつか誰かやるやろ
10勝50本は今後出てこないであろうアンタッチャブルレコード
261: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:15:22.06 ID:VT9RD0f+a
大谷のせいでNPB全く興味なくなったわ
真のスーパースターやな
どうしてくれんねん
266: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:16:46.79 ID:z8qWUnXX0
>>261
クラブワールドカップやワールドカップ決勝T見てからJリーグ見てるような感覚陥るのは分かる
レベルの違いがわかりすぎる
262: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:15:37.47 ID:DwkaSCUO0
そんなことより大谷のグッズ品薄枕高額転売でわらう
どんだけスターいないねんMLB
264: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:16:07.76 ID:2YLhPGrnd
ホームランダービーに反対してる奴はアイドルにやたら過保護な目を向けるおっさんみたいで滑稽だわ
265: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:16:34.52 ID:AycS2oAz0
大谷が二刀流の先駆者になるどころかハードルぶち上げてるやろ
これぐらい打てなきゃ無理みたいな
267: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:16:58.34 ID:wTxmq1NK0
メジャーはツーシームでずらしてくるから打てないみたいな風潮
全く苦にしてないの意味わからんよな
283: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:19:36.18 ID:L7bjegEc0
>>267
ミートポイントが後ろ過ぎるからやろ
日本いた頃も全部差し込まれてと言って良いくらい後ろだったのに
もっと後ろに下がってる
そこそこの天才でもあのポイントでバット出したら全部ファールだよ
287: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:20:21.09 ID:nG5o3s560
>>267
まあでも近年は4シーム再評価の傾向やし
松井が苦しんでた時代よりはムービング少なくて打ちやすいんちゃうか
268: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:17:17.99 ID:ezMNRj9z0
タティスまだ22やしウエイトしたら60本越えそう
285: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:20:03.49 ID:My5xFEuE0
>>268
ショートやから走力も維持せなあかんから体作り難しそう
269: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:17:23.70 ID:F/lZ9+88d
投球でやる気ゲージ貯まってそれ使ってHR打つんやぞ
270: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:17:37.56 ID:4bPiqKdar
投手でフィジカルあってパッとしない選手はどんどん打者挑戦して見たらよくねと思うんやが
糸井みたいなのとかおるし
271: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:17:58.00 ID:qpWhobpJ0
自分の投げる球見て選球眼磨いてる
274: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:37.26 ID:DwkaSCUO0
ダービー逃げた本塁打数上位は罰あってもええやろ
やってること巨人の菅野と変わらんわ
282: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:19:30.33 ID:HIt+jXzT0
>>274
1億捨ててんだからいいじゃん
275: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:41.68 ID:J7RO08nF0
大谷の活躍見出してから自分の応援してるチームが4位転落で連覇はおろかCSすら危なそうなのマジでどうでも良くなったわ
276: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:43.54 ID:auTSM/MB0
大谷の顔面がめっちゃあるTシャツが高騰していて草
3万円以上するやんけ
281: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:19:29.82 ID:LYX2Vqmp0
>>276
現地アナハイムの球場でホーム試合の日しか手に入らないから仕方ないね
277: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:43.69 ID:4bPiqKdar
大谷って投手の方をやりたがってるとは言うけど
身体作りとか見ると明らかにHR打ちたがってるやろ
278: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:18:52.57 ID:kwJ/x+S/0
投手大谷は普通に戦力になるレベルだしさらに二刀流という希少性も生み出してるから価値はめちゃくちゃあるぞ
ただ一流ではないし特に成長もしてないのは事実だが
280: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:19:27.17 ID:83Z3lBqB0
大谷ってPでもメジャートップレベルになるポテンシャルはあるやろ?
286: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:20:21.05 ID:i1NjNao/d
薬ってほんま酷いな
薬なしで62本打っても最多じゃないってだけでインパクト激薄や
288: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:21:04.09 ID:HIt+jXzT0
>>286
記録の見直しするかもしれん
289: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:21:17.07 ID:S9cac3j3a
スタントン ジャッジ ハーパーって一時期めっちゃこいつらやばいみたいになってたのに全然名前聞かなくなったよな
290: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:21:39.59 ID:HIt+jXzT0
>>289
薬じゃね
291: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:22:12.33 ID:2C5rcn960
>>289
普通に活躍してるで
ただメジャーは次々に化け物が出てくるからあまり話題にならなくなるだけで
292: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:22:44.20 ID:69Ni9vc+0
ない
293: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:22:48.04 ID:jk7zdF9Ia
今日は大谷のしあいないの?
294: なんじぇい野球速報 2021/07/09(金) 05:22:51.65 ID:I3xzSr7Hp
メジャーの毎回出てくる謎記録って、あれ人力で探してるのか
条件を詳しく指定できる有能なデータベースがあるのかどっちなんやら
関連
コメント