1: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:43:41.89 ID:3EbtXAVB0
引用元: ・【悲報】アメリカ人記者「大谷翔平のアメリカでの知名度はほぼゼロ。野球人気の低迷が大きな要因」
2: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:43:50.37 ID:jLf/7+jyM
悲しいなあ・・・
3: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:44:05.43 ID:y1ho6q9/M
まあマイナースポーツやし
5: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:44:27.98 ID:0aEHhlJxM
残当
7: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:44:52.00 ID:zNvuKQ6jM
ワイも現地民やがマジで大谷の知名度はないで
371: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:07.06 ID:acc0aPGX0
>>7
現地人なのになんで末尾Mなの?
9: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:16.23 ID:i1mG2qEsa
NFLNBAに続くメジャースポーツやろ?
11: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:24.32 ID:11NMuvWU0
野球自体が不人気とか冗談キツいわ
12: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:35.60 ID:BVWY5lsh0
まるで日本がバカ騒ぎしてるみたいやん
13: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:41.53 ID:MHiiL+4Rd
すげえ末尾Mしかいねぇ
526: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:08.69 ID:RMSMsaN50
>>13
前世で何か凄く悪いことでもせんと末尾Mにならんやろ
14: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:46.08 ID:m3cwVkeWM
残念や
17: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:52.23 ID:4/1mdspS0
いやぁ・・・それはないでしょ。ネットのトレンドで2位やったで?大谷くん
18: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:45:59.12 ID:cMbZtowr0
その割に放映権ビジネスは儲かってるけどな
58: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:42.06 ID:5TWdiqdK0
>>18
放映権ビジネスで儲かってるのなんて一部の球団だけやろ不人気球団多すぎやしレイズとかアスレチックなんて強いのにガラガラやしもうどうしようもない
502: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:20:07.94 ID:8eETO+uY0
>>58
テレビの放映権って均等配分されるんじゃなかったっけ?
19: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:46:04.04 ID:0Qb9TJgmM
だーれも興味無いやきうw
20: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:46:09.55 ID:uDaHPhat0
ゼロってどこに書いてるんや
29: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:10.75 ID:+O3cgcTC0
>>20
書いてないことがゼロを現してるんや
22: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:46:43.73 ID:qB1ahs/VM
野球って不人気やしw
23: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:46:53.94 ID:+4dHi/lX0
エンジェルズなんてオリックスみたいなもんやからな
そらめちゃくちゃ活躍してようが知名度は0よ
291: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:34.40 ID:pceglIO80
>>23
オリと違って人気球団なんですが
24: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:46:57.12 ID:l8Lmb9Ph0
オタクがパソコンカタカタしてぇ…シフト敷いてぇ…ってやり始めてから加速度的に人気無くなったよな野球
あれ見て少年らが憧れるかって言われたら残当としか言いようがないわ
26: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:09.47 ID:zPKPzqYv0
ガチでマイナースポーツなんやなって
イチローの方が有名ちゃうか
32: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:40.81 ID:9UX+n2h0M
>>26
その頃と比べて野球人気が落ちまくっとるし
27: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:09.69 ID:JL8r/Uon0
別のスポーツ持ち出してマウント取りは草
28: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:09.90 ID:5skJhml90
野球って中間層のスポーツだから、中間層が消えつつあるアメリカだと急速に
人気を失ってるんだろうな
30: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:19.44 ID:Zx4PwHvcM
不人気やきうアカン
31: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:47:40.38 ID:9TaxjIYb0
なんか大谷のホームラン動画見るとだいたい球場がガラガラだから察してたわ
37: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:48:05.17 ID:t6JnKG/E0
事実やししゃーない
39: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:48:05.87 ID:EUCO2oUqa
大谷がMLBの求めてたスターの一人なのは間違いないんやからええやろ
42: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:48:25.64 ID:sQnCd0iu0
ヤンキース以外は空気なんだろうな
43: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:48:32.98 ID:e8EdNd5Ha
15年くらい前にシアトルのビーチで若者にイチローの写真を見せてこの選手の名前を知っているかと尋ねるインタビュー映像を見たけど、ほとんどの若者の答えが「誰この中国人?」だった
50: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:08.00 ID:F5g4pHmfM
>>43
やめたれ
45: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:48:42.44 ID:o+ykh6eEd
若年層ではサッカーに人気越されてるんやろ?
もっとも国内リーグが未熟だからアメリカ人はみんな英プレミアリーグ見てるらしいけど
57: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:26.30 ID:9c5soYdHa
>>45
見てねぇよ妄想カスぅw
440: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:17:30.43 ID:3Ra9cDela
>>45
アメはサッカーの育成欧州に丸投げした結果
ファンが国内組VS海外組みたいになっとる
496: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:45.79 ID:mDIQE5ejd
>>440
なんか日本と同じ道たどってんな
48: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:48:52.83 ID:bu5Dr4zf0
アメリカの野球の人気って日本で言ったらバスケくらいの感じ?
59: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:47.80 ID:WgR8vHtN0
>>48
バレーとかじゃない、野球とサッカーに次ぐ感じだし
73: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:51:30.32 ID:2Yso/vty0
>>59
日本で男子バレー選手なんて1人も知らんから大谷もその程度なのかなんかシラケるわ
403: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:15:16.06 ID:8uD2dkkM0
>>73
「日本代表バレーボール選手」じゃなくて「日本国内最強の助っ人外国人バレーボール選手」分かる人ってどれくらいいるんだろう
51: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:09.17 ID:iwjSjM510
ぶっちゃけ日本で野球、アニメ、電車、自民党好きは発達障害やろ
56: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:24.47 ID:MNhCYFGqa
>>51
これあるわ
60: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:49.20 ID:pFhQD856M
>>51
地獄のラインアップやな
68: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:35.39 ID:fe8ZDFoc0
>>51
ツイッターでニュース垢にリプ送る奴だいたいこの中の誰か
85: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:19.63 ID:hlPsPkt5d
>>51
それな
健常者はサッカー、Vtuber、任天堂、社民党好きなんやわw
113: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:55:08.31 ID:yF4UDpaF0
>>51
それ好きな奴にいじめられてたんやろなあww
159: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:59:23.62 ID:RpOSw5tYa
>>51
兼ねてる奴多いしな
192: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:02:04.70 ID:uKsGVrD50
>>51
Twitterのヤバいアイコン四天王やな
201: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:02:40.45 ID:f4C0DecG0
>>51
なんJは?
274: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:08:00.64 ID:Ttkl4Rsp0
>>51
草
296: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:50.98 ID:Vc3SoruV0
>>51
嫌いな属性を発達障害にしたいだけやろ
321: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:28.25 ID:nH/zNkLip
>>51
実際なんで鉄オタも野球ファンの兼任それなりにいるんやろな?
346: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:53.42 ID:xJhgM34ua
>>51
これを撮り鉄が言ったら説得力皆無になるんだよね
426: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:16:49.41 ID:zEMZ8DzRd
>>51
なんJ好きは?
438: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:17:21.65 ID:Lqhqyeyyd
>>51
日本人の4割くらい発達障害になるやん
54: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:17.07 ID:qZQMVIxi0
日本人もNBAはまだしもアメフトの選手なんて誰も知らんからセーフ
61: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:49:58.67 ID:gG1Abw240
日本人もメジャーとか興味ないし野球の視聴率も低いよ
62: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:11.06 ID:MxsC+Fyud
3-4時間、いつ終わるかわからない試合が毎日のようにあるんやで
現代人には合わないスポーツ
66: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:28.68 ID:we2twBqGM
>>62
時間の無駄でしかないわ
130: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:56:39.55 ID:bu5Dr4zf0
>>62
ニートしか終えんな野球なんてハイライトをニュースで見るだけでいい
65: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:19.37 ID:gKtaR99Z0
まあでもVリーグで大旋風を巻き起こしてる外国人選手がいるとか言われても興味ないよな
72: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:57.56 ID:gvSAqmxZM
>>65
そらな
マイナースポーツで外人が活躍したから何?って話よな
70: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:51.47 ID:SiNo/TVj0
実際にESPNとかが大谷のホームラン動画上げるとフェイクスポーツなんかどうでもいい、NBAとかのリアルスポーツをもっと報じろってリツイートがたくさん付くからな
71: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:50:53.73 ID:RNdbLfzl0
日本で言うBリーグみたいなもんか?
75: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:51:33.23 ID:tiwTV6awp
ヤンキース見たらわかるわ
名門伝統球団の落ちぶれ
76: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:51:44.35 ID:gG1Abw240
エンゼルスのTwitterも日本人ばかり
83: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:16.18 ID:1PkwhLGnM
>>76
これホンマやめてほしい
絶対アジアの猿が調子乗っててキモって思われとるで
77: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:51:46.73 ID:M6M1vGnS0
放映権料は四大スポーツトップとかイキってるのおったんやがあれも焼き豚信者お得意の捏造?
80: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:04.38 ID:e8EdNd5Ha
アメリカ人は1つのスポーツに絞って観戦するという人が多くて、中南米移民はサッカー、若者はアメフトバスケ、野球はオッサンが見るスポーツという位置づけになってる
81: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:05.82 ID:Mu0rluccd
2026年にアメリカでW杯あるけどそこが完全な契機になりそうやな
シアトルとかだともう既にサッカーの方が野球より人気あるし
87: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:47.07 ID:WAdRxVGBM
>>81
アメリカ代表って強いの?
96: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:53:24.15 ID:+O3cgcTC0
>>87
普通に強い
103: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:15.43 ID:e8EdNd5Ha
>>87
日本よりは強いよ
89: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:53.08 ID:gG1Abw240
>>81
日本でも開催して欲しいンゴねぇ
あの事件がまだ根に持たれてるのか
84: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:19.17 ID:yI72xD8B0
アメフトと比べて地味すぎる
88: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:52:49.30 ID:HKRvgoz20
そんな状況でどうやってあの年俸維持してるんや?
バスケとかは世界中に放映権売れるやろうけど野球の放映権買ってくれる国なんて日本くらいしかないやろ
134: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:57:04.71 ID:SiNo/TVj0
>>88
試合数多くて時間が長いって事は一生懸命コンテンツ集めて時間埋めなきゃならない地方のTV局には都合がいい
だから悪くない値段で買ってもらえる
145: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:57:59.55 ID:2Yso/vty0
>>134
アメリカの地方局なんて日本の地方局と違って金余りまくりやしな
155: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:59:09.61 ID:e8EdNd5Ha
>>88
野球最大の強みは毎日試合をやれること
年間160試合やれる競技なんて他にない
92: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:53:12.92 ID:pMmOaor+0
日本でも大谷とヒカキンどっちが有名言うたらヒカキンよな
99: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:53:48.45 ID:VHM13WTq0
>>92
ジジババはヒカキンなんて知らんやろ
高齢者の国だぞ
95: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:53:24.11 ID:qZQMVIxi0
トラウト、ハーパー、ベッツじゃあローカルスター止まりだわな
だからMLBも大谷、タティス、ゲレーロを推しまくってるわけだし
98: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:53:45.71 ID:AXYxhecYr
日本の野球人気は異常
なんJではテレビ少しやきう選手が出ただけでスレが立つからな
結局スポーツ選手でもドルみたいなもんなんやな
101: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:03.78 ID:bfJ/ydnU0
ワイはLAに5年ぐらい住んでたけど
実際やきう選手の知名名度なんかないし豚すごろく見てるのって田舎の共和党支持者の爺だけだからな
都市部の若者はNBAやMLSや欧州サッカー見てるし野球すら知らないのも多い
109: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:40.18 ID:ccZZJxHaM
>>101
やめたれー
108: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:39.35 ID:ye9hzhIm0
MLB知ってる=大谷知ってるってとこまできてて草
もう普通に頂点やん
123: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:55:59.24 ID:fLNtMs0sd
>>108
やきうって山が低いって言ってんやろ
日本だと世界有数の高さみたいな報道やけど
158: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:59:21.57 ID:z/5Ptxo60
>>123
豚が紛れてて草
178: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:01:00.85 ID:fLNtMs0sd
>>158
反論出来ないから草しか言えんのやろ
サッカーテニスバスケ辺りと比べて競技人口どれくらいいるんや?
203: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:02:45.81 ID:YDBVdtDrM
>>178
豚がおるぞ
167: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:00:05.02 ID:ye9hzhIm0
>>123
そんなこと言いだしたら日本の野球も色んなメジャーカルチャーの一つで日本全体で見たら極一部に過ぎんわ
110: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:47.88 ID:eaMS390lH
これは正論
大谷ってはっきり言ってぜんぜん有名じゃないよ
アメリカで現地人に
大谷って知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
大谷の知名度なんてそんな程度
111: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:52.74 ID:3btdZUpLa
あれだけアメリカ国内で不人気だったサッカーが代表が強くなった結果人気が出てそれの割を食ってるのがMLBって感じやな
本格的に野球は斜陽の時代を迎えたんやと思う
119: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:55:45.39 ID:2Yso/vty0
>>111
サッカーのせいにしたいヤツおるけど違うやろ
121: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:55:56.84 ID:HvMIX4LM0
138: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:57:34.56 ID:X3wIZwzJ0
>>121
フィギュアが高いのが意外
800: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:33:34.06 ID:JwVUSuXQ0
>>121
NBA低ない?
なんでや
832: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:35:07.17 ID:j5ee7WVvd
>>800
最近人気落ちたらしいで
112: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:54:54.97 ID:gG1Abw240
今野球界のトップは誰?って聞いたら
大半が「イチロー」って答えるレベル
124: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:56:14.11 ID:xdoiHUgd0
大谷なんかが活躍できる時点でメジャーのレベルは下がってる
128: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:56:38.18 ID:MyPtBI1gM
>>124
まあこれよな
野球という競技自体が地盤沈下してんねんな
125: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 22:56:18.79 ID:Pv0+vLgnM
やきうはアスペのおもちゃになってるからそら健常はさけるよ
204: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:02:53.87 ID:EwgAhmS00
ザイオン 200cm 138kg
大谷 193cm 103kg
大谷もサイズあるけどやっぱアメリカは桁違いだわ
これが飛び跳ねて動き回るのは迫力がヤバい



235: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:05:40.37 ID:rnHHnBACp
>>204
ザイオンはこの体格で異常な身体能力すぎて人間の枠こえてるわ
ちょっとバグレベル
320: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:25.58 ID:liPIPErO0
>>204
はぇースゴい
534: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:23.56 ID:dSCSbW+T0
>>516
キモい動きで草
デカくて機敏とかいう突然変異はほんまどこでもやべえな
569: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:58.78 ID:UeP1ETDv0
>>516
ほわっどんだけとんでんねん
574: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:23:08.35 ID:EwgAhmS00
>>516
向こうでも神から与えられた能力みたいな扱いになってて笑う
686: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:28:03.49 ID:KHQO6rwE0
>>516
神様設定ミスったやろ
571: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:59.84 ID:5PuVYRu/d
>>204
この体で3P打てたらガチの最強なんやけどな
601: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:24:15.38 ID:wYVOwrULa
>>204
ザイオンって意外と小さいんだな(NBA基準)
616: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:25:04.94 ID:WkxKfKv70
>>204
スペやから論外
212: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:03:38.78 ID:5zRpQ2kb0
人気下がってる割に放映権料高いのがようわからん
ドジャースがチーム単体だと北米プロスポーツトップの大型契約結んでるらしいが
日本の野球みたいに推定で数字盛って人気あるように見せかけてるんかね?実際は1/10とか?
214: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:03:44.25 ID:u5KOUcVD0
まぁNFLと比較したらちょっと悲しくなるレベルで人気ないのはマジだと思う
とはいえWBCみたいな世界大会から逃げてる選手側が悪いな
その点がサッカーとの差だと思うわ
223: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:37.01 ID:5iB29czHM
>>214
国際大会に格がないじゃん
まあそもそも世界的にはマイナーやから仕方ないけど
229: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:05:19.91 ID:2Yso/vty0
>>214
まずサッカーと比較してる時点で間違えてるわ
215: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:03:58.24 ID:yOY1EWCda
野球素人はホームラン凄いやからしゃーないけどさ
イチローみたいに繋ぐ打線が評価されたのは一塁打打てたからや
ホームラン打つと点数入るやろ
217: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:10.22 ID:VSLr1EL/r
224: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:42.81 ID:gG1Abw240
>>217
ちょw
これが面白いんか焼き豚はw
363: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:27.84 ID:8uCRNNZF0
>>217
これ決勝まで勝ち残ってたチームにメリットないな
219: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:14.15 ID:hZAlBx0o0
実際にアメリカ行ったら野球人気の根強さ感じるで
街頭とかダイナーのテレビは野球中継がデフォやし
フリーWi-Fiのパスワードはgoyankeesや
221: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:26.84 ID:wVRSRrv30
やっぱりサッカーがナンバーワン
222: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:28.89 ID:oMoZr682a
じゃあNFLで活躍する日本人を出せばええな
240: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:06:10.31 ID:K+ej0dYM0
>>222
室伏レベルのフィジカルモンスターかつ学業ができて英語ネイティブじゃないと無理やで
225: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:04:44.39 ID:jsmuYXRXa
サッカー凄い凄いしてんのに
ソンフンミンを凄いと言えないのがなんつーかサカ豚の限界よ
289: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:30.28 ID:xPg+vWu/d
>>225
だって素行が悪いじゃん
228: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:05:18.84 ID:z45Joz0ka
NBA選手って足ぐちゃぐちゃになるんよな
重さに耐えれないから
有名な選手大体纏足みたいな足してるわ
232: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:05:33.59 ID:yOY1EWCda
あのさ…
点数入れるな
大谷にで完結してしまうんや
それじゃエンジェルスってなんや?ってなるやろ
だから大谷はホームラン打つな
238: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:05:55.07 ID:g1oZ4xSU0
ぶっちゃけ今のプロ野球で一番一般知名度あるのって清宮だよな
何ならその次はハンカチ、根尾とかオコエかもしれん
246: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:06:31.00 ID:+La7J4Dyp
>>238
杉谷だろ
253: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:06:47.66 ID:5l9DC9230
>>238
いや多分奥川やで
なんでか知らんけど若い女でも奥川は知ってる
266: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:29.33 ID:O4PzVGT3p
>>238
根尾とハンカチ以外知らんw
267: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:34.29 ID:pCwGf9oS0
>>238
そこは松坂やろ
278: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:08:37.55 ID:pCwGf9oS0
>>238
そう言えば今はマーくんがおったか
マーくんか松坂かさいてょのどれかやな
283: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:00.38 ID:c75yy9GG0
>>238
なわけ無いやろ
オコエ根尾とかなんjに毒されすぎだろ
316: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:07.35 ID:HipAwOuU0
>>238
ワイ野球全く詳しくない民やけど
知ってる名前列挙しても
イチロー
川内
川崎
菅野
オコエ
ハンカチのひと
清宮
松井
城島
新庄
イ・ビョンホン
パナマ運河
くらいや
すまん…
334: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:24.21 ID:HipAwOuU0
>>316
あと
マー君と、松坂と、清原と桑田と王貞治とら長嶋茂雄とバカ息子
248: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:06:39.40 ID:wYVOwrULa
世界最高峰のMLBは客席ガラガラで人気低迷してるのが現実
NPBはレベル低いがコロナ無ければほぼ満員だからな
250: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:06:46.42 ID:zPKPzqYv0
みんな大谷が好きなだけだよな
野球はおもんないけど
254: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:06:55.25 ID:D7xc0M+o0
WWEとメジャーリーグ本国ではどっちのが有名なんやろか
257: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:11.20 ID:jw/9TJbGa
逆にバスケはもっと人気出てもええと思うんやが
中継で見るのもバカスカ点が入っておもろいし現地で見るのも迫力満点
やっぱりプレイする敷居の高さかね
273: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:59.64 ID:SKlVGGgfM
>>257
絵面が地味すぎるンゴわ
286: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:14.07 ID:jw/9TJbGa
>>273
いやめちゃくちゃ派手やろ
サッカーなんか豆粒で一生点が入らんのやぞ
300: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:00.37 ID:ifJgLv/uM
>>286
バスケはイマイチ華がない
310: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:47.51 ID:3u800q080
>>286
プレイングが走るかボール投げるかしかないやん
319: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:23.76 ID:O4PzVGT3p
>>286
デブばっかやん
373: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:18.76 ID:AwmPUHQDd
>>257
NBAはエンタメ化されてて分かりやすく凄いから見てて面白いが
Bリーグとかレベル下がると一気につまんなくなる
全然違うスポーツに感じる
539: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:46.45 ID:jw/9TJbGa
>>373
なんとなく分かるわ
NBAはルール知らん層でも楽しめそうやけど他は地獄やろうな
460: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:18:16.58 ID:RF3ifQgUd
>>257
日本で人気ないのは大体楽天のせい
年額19800円は高けぇわ
577: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:23:13.82 ID:jw/9TJbGa
>>460
独占やからしゃーないけど長い目で見たら人気落とす要因になってるよな
nba側は契約見直したほうがええ
259: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:13.41 ID:MKyiScg9r
インスタのフォロワー数が人気の無さを物語ってるわ
272: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:58.41 ID:wpdK+dDf0
>>259
大谷が80万でトッテナムのソンフンミンが400万だっけか
282: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:08:58.21 ID:O4PzVGT3p
>>259
クリロナは9200万やな
260: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:14.96 ID:gIz8Papi0
日本で言うと大相撲でめっちゃすごい外国人力士が出てきた感じやろな。
まあ確かに日本人はほとんど認知しないやろな
264: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:21.67 ID:vaQIvyGs0
シフトはやめないの?
あんなんでヒット防いで何が楽しいのかわからない
265: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:26.66 ID:vR9Poe6V0
NBAも人気ガタ落ちなんやろ今
今の流行りはアメフトとサッカーなんかな?
277: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:08:17.64 ID:HvMIX4LM0
295: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:49.11 ID:Ygg8rJOE0
>>277
f1やばいな
281: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:08:56.55 ID:Xe57koL20
>>265
今はスポーツ観戦が不人気らしい。
世界的にライブ観戦でなく、スーパープレー集をYouTubeでチェックするって視聴に流れてるらしい。
269: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:48.92 ID:+La7J4Dyp
トムブレイディのスター性ガチでヤバい
タティスjrでも及ばんレベル
271: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:07:56.99 ID:LX/efKYna
MVPクラスに活躍してる大谷のフォロワーが50万くらいしかいなくて笑う
マイナースポーツじゃんw
284: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:00.45 ID:pVHuGcYR0
サッカー 点が入らなさ過ぎてつまらない
バスケ 点が入りすぎて盛り上がらない
やっぱ野球なんだよね
287: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:28.27 ID:yOY1EWCda
二番ってのは塁に出るのが仕事なんや
それで三番四番がホームラン打つから打線が組めるの
二番の大谷がホームラン打ったら打線めちゃくちゃやろ
少しは考えてホームラン打つな
292: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:36.22 ID:c+WZqJLxd
八村、大坂なおみ>>>>>>>大谷、筒香
これが現実
293: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:38.66 ID:wYVOwrULa
逆にNBAって何で世界的スポーツになってるの?
アメリカ人が勝手に作ったスポーツなのに
347: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:53.44 ID:WTSbNU880
>>293
カナダ人な
294: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:41.03 ID:rnHHnBACp
レブロンってやっぱイカれてる体してるよな
203cm126kgで走り跳びまわるし体の厚みヤバすぎ



302: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:10.20 ID:vhvH1NMn0
>>294
まぁもう来季で終わりや
364: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:29.95 ID:EwgAhmS00
>>294
メッシとかムバッペとかと並ぶとホンマこいつバケモンやなってなる


377: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:28.83 ID:O4PzVGT3p
>>364
別に2人とも恵体やないやろ
700: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:28:33.19 ID:YRqv22Crp
>>294
レブロンでもチビ扱いのNBAやばすぎやろ
716: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:29:12.28 ID:68kgc94Id
>>700
レブロンはNBAでもデカイ方だぞ
760: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:31:57.71 ID:WGLM/rG4a
>>294
手でかすぎやろ😅
298: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:09:55.31 ID:DPcLI4up0
日本で流行ってんなら別にいいじゃん
299: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:00.05 ID:irLYLcivM
NFL、MLB、NHLじゃなくてNBAだけが世界的な人気を獲得したのってなんでやろ?
308: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:42.24 ID:kJuhAM12M
>>299
そりゃバスケは世界の競技人口がサッカーに次ぐレベルで多いからやろ
309: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:47.35 ID:LX/efKYna
>>299
簡単に出来るからだろ
サッカーもボールさえありゃ出来る
318: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:13.56 ID:Qrlabm8K0
>>299
サッカーと同じでプレーしやすいから
ゴールとボールだけありゃええし
339: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:31.48 ID:msQ88LLZd
>>299
黒人が強いから
400: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:15:10.74 ID:Pdlg7qMr0
>>299
MJとかいうレジェンドのおかげやろ
421: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:16:35.12 ID:5PuVYRu/d
>>299
神様MJのおかげかな?
その前にマジックvsバードでアメリカで人気スポーツになったのもデカイが
303: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:26.44 ID:KCtKmBEL0
TBSさんさあ…こんな報道して誰が幸せになるんだい?







322: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:34.34 ID:NZ9Zze04r
>>303
暗いあまりにも
328: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:51.48 ID:Cg0zqV1LM
>>303
ぴゆん
332: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:10.87 ID:xsG9kYMMM
>>303
悲しいなあ
337: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:27.14 ID:cIbyldmpM
>>303
あっこりゃあああああ
345: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:46.79 ID:tHbZUQEeM
>>303
ひんまずい
348: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:55.76 ID:QLM1dakh0
>>303
トップに立つと嫌味を言い出すジャップ…w
出る杭は打つ文化やね..w
378: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:30.37 ID:xPg+vWu/d
>>348
反日マスコミだから
356: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:13.47 ID:z/5Ptxo60
>>303
あれ、サッカーのスーパースターは?
365: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:30.22 ID:1fi7o0zPM
>>303
やめべ
471: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:18:54.77 ID:Eps95QhOd
>>303
無駄に持ち上げるよりは事実を報道してた方がいいとは思う
492: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:35.63 ID:Wft6/bkxa
>>303
まだまだこういう状況だからMLBのスーパースターになりうる大谷を今各所で取り上げて盛り上げる動きを作ってるんやでってとこまでがこの特集やろ?
マスゴミとか言って嫌ってる連中は切り抜き叩く割に自分らは切り抜きで叩きまくるから嫌いだわ
566: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:51.35 ID:p9AwFYK5r
>>303
むしろ事実を報道してえらいのでは?
776: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:32:42.91 ID:seav5AsW0
>>303
TBS
あっ
789: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:33:06.90 ID:GaqByh9w0
>>303
これが事実ならしょうがないな
寂しいけれど
829: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:34:57.91 ID:xMHBhWhTK
>>303
女子サッカーの方がメジャー(野球の方)より人気あるし
845: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:35:45.53 ID:MKyiScg9r
>>303
嘘でホルホルするよりずっといいわ
850: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:35:57.40 ID:+NGQI8roM
>>303
ハロルド作石作画やろ
883: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:37:33.71 ID:pceglIO80
>>850
草
たしかにこんなやつ出てくるわ
862: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:36:26.97 ID:jxNAT9gA0
>>303
まぁそれが事実やからな
867: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:36:36.74 ID:Oa4twvsf0
>>303
ホルホルだけしてりゃ満足とかアホウヨかよ
871: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:36:59.16 ID:dMOooXs00
>>303
TBSにしては珍しい報道姿勢だな
304: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:27.38 ID:mDIQE5ejd
野球好きな人は実際大谷のことどう思ってるんやろ?かじった程度しか分からないワイには雑魚チームでオナニープレイしてるだけの奴にしか見えんのやが
307: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:10:41.49 ID:nu3LojfuM
アメフトってあんま肌の色が見えないから強いよな
312: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:02.28 ID:yOY1EWCda
うるせー!うるせー!ホームラン打つな!
313: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:02.71 ID:fZ9vnZ7ka
あんなバカスカ打たれてるのにまだ二刀流をやめないのかい?
331: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:06.26 ID:3u800q080
>>313
単打2本しか打たれてないぞ
314: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:03.07 ID:vaQIvyGs0
スラムダンクにハマってバスケの試合見たが
ちょっとアレってなった
つまらなくはないけど
315: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:03.83 ID:K+ej0dYM0
サンフランシスコに住んでたけど、NFL(49ers)もMLB(giants)も基本チケットなんてそうそう手に入らんかったで
アスレチックスとウォリアーズ(カリーはいない頃)は見れたけど
317: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:12.87 ID:nbFQtmUF0
NBAなんて身長が勝敗左右する欠陥スポーツじゃねえか
336: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:24.61 ID:vhvH1NMn0
>>317
確かに4mの選手いたら勝てるからね
いるならだけど
388: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:49.21 ID:DRVTjALS0
>>317
マッチョ信仰のアメリカ的にはデカさこそ正義なんやろ
329: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:11:51.73 ID:z/5Ptxo60
競技人口いっぱい居るのに日本でもアメリカでも競技人口少ない野球に人気で負けてる競技があるらしいな
まあ豚には人気なのかもしれないが
333: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:14.49 ID:8cot0M0Ka
なのに日本でNFLは流行らんな
343: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:43.63 ID:K+ej0dYM0
>>333
日本人がどうやったってできないものは人気でない
338: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:29.82 ID:iEUDThmnM
野球人気ないのは選手の態度とか見てたらよく思うもん
とはいえ転がり劇団サッカーよりはマシだと思ってる
サッカーで人気な動画調べたら大体喧嘩してたり過剰反応してる動画やし
344: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:12:45.66 ID:/fk5ZadO0
錦織の方が有名やしな
350: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:05.65 ID:LX/efKYna
大谷がサッカーやバスケをやってそれくらいの活躍が出来たら世界で認知されるトップスターになれたな
現実は野球だから誰も知らない一般人レベルの知名度だが
357: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:14.78 ID:+La7J4Dyp
日本でNFL注目されてないのはマジでタイミングの問題だと思う
あんなに誰が見ても面白いスポーツないで
386: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:46.98 ID:Qrlabm8K0
>>357
日本人出ない限り広まらないやろ
それか日本チームでも出るか
あれは野球興味なくても甲子園で地元のチーム応援するのに近い
358: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:14.81 ID:KTnBfAGEa
中継みてもいっつも球場ガラガラやしな
362: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:27.31 ID:YdAhdTmI0
NFLとNBAが大正義らしいからな
一番とっつきやすいであろうサッカーですらそんなに人気ないらしいしアメリカはスポーツに関しては独自の道歩いてるわ
387: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:48.17 ID:vMOwrC170
>>362
世界的に人権のサッカーがイマイチ人気ないのはアメリカ最大の謎やな
やきうは元々世界的には雑魚やし仕方ないとして
424: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:16:42.83 ID:IxelcUg/0
>>387
痛いンゴを許す国じゃないだろあそこ
429: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:16:57.49 ID:xPg+vWu/d
>>387
アメリカが無双出来ないからやで
442: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:17:33.55 ID:gYVs+sza0
>>387
サッカーしてるのが人権って気持ち悪いなあどんな頭してんだ
443: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:17:36.07 ID:h5n8USJ0r
>>387
あいつら自分らが強くないスポーツはやらないから
445: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:17:50.09 ID:j1B9GaSQ0
>>387
サッカー大人気だけど
509: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:20:17.71 ID:pceglIO80
>>445
西海岸のラテンアメリカンの中だけやん
483: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:21.84 ID:lAh5if2Or
>>387
アメリカは代表と海外サッカー人気最近めっちゃ上がってるぞ
Jリーグと同じで自国のMLSは全然人気ないけど
518: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:20:39.69 ID:HvMIX4LM0
>>483
上がってないぞ
495: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:44.28 ID:Ygg8rJOE0
>>387
まともなプロリーグがない
545: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:03.87 ID:ZswBTn1na
>>387
根本的に大きいのはイギリスから独立したことやろ
ヨーロッパの植民地から離れて独自路線を歩んだから自国の文化やスポーツが育ちやすかった
389: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:49.90 ID:h8hs9cQnM
>>362
NBAは全然大正義じゃないクロンボ多すぎて
あとNBAより大学バスケの方が人気ある
567: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:56.85 ID:qbDJOpvq0
>>389
ワイ今ワイルドキャッツの地域に住んどるわ
アメリカ人と話すとそもそもプロスポーツ離れが進んでるって言ってた
最近はスポーツが政治的になり過ぎてるのを嫌ってるみたいやな
593: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:24:02.19 ID:WaYuNPjl0
>>567
若い子はゲームやな
651: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:26:21.78 ID:qbDJOpvq0
>>593
こっちはホンマに40くらいの中年でもゲーム好きやわ
PCゲーム好きが多くてコンソールよりPCって感じで日本とやっぱちゃうなあって思った
678: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:27:32.41 ID:TdTD48Z6r
>>567
日本でもスポーツ離れって進んでるな
というか五輪で思ったけど日本人って潜在的にスポーツ選手嫌いやわ
721: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:29:32.75 ID:qbDJOpvq0
>>678
アメリカはスポーツ自体には離れてないねん
大学スポーツに移ってたりする
プロスポーツはどれもpoliticで冷めるって
766: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:32:14.62 ID:TdTD48Z6r
>>721
そんな政治的なん?見てるだけだと感じないか
807: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:33:51.30 ID:gHGMP/tw0
>>721
それってケンタッキー州の人の話?
それとも全米規模でそうなの?
839: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:35:34.01 ID:qbDJOpvq0
>>807
まあケンタッキー州みたいに大学スポーツで強いとこがある地域はその傾向らしい
884: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:37:36.74 ID:gHGMP/tw0
>>839
勝手なイメージだけどケンタッキーは保守的な白人が多くてBLMとか嫌ってそうだからなおさらなのかな
887: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:37:45.44 ID:gDW0zEv0d
>>678
日本人が潜在的に嫌いなのはプロスポーツという概念やろ
プロ野球だって出来た当初は叩かれてた歴史があるし
ただ純粋にスポーツに取り組んでる学生らのスポーツがホンマの一番人気や
392: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:57.33 ID:kFpt+BZx0
>>362
大谷ばかり注目されて努力の末に本契約を勝ち取った渡邊が話題にならないの悔しいメンス
607: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:24:46.08 ID:6WbTcTeh0
>>362
NBAより大学アメフトやろ
NBAは視聴率やとMLBより下や
697: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:28:31.09 ID:kSGFAQcp0
>>607
アメリカでもテレビ視聴者は高齢者が多いってことじゃないか
若者はテレビ以外の手段を使ってスポーツ見るから若年層のファンが多いバスケは視聴率が低い
snsとか見ててもどうしてもmlbの方がnbaよりも人気あるようには思えない
740: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:30:25.75 ID:KXB6OQvbr
>>697
主観でなくそんなデータでもあるんか?
865: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:36:33.66 ID:kSGFAQcp0
>>740
Twitter、Instagramのフォロワーやいいねの数
ESPNとかsportscenterとかユーザーのほとんどがアメリカ人みたいなスポーツメディアのアカウントが野球に関すること発信するとほとんどレスポンスがつかない
後は主観
885: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:37:37.14 ID:I6VSVsSF0
>>865
全部主観じゃん…マジでどう言う世界生きてたらそうなるの?
935: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:40:11.85 ID:kSGFAQcp0
>>885
若年層にはまじで人気ないと思うよ
納得いくようなデータは出せないけど
年齢層とか考慮しないなら未だに人気はあると思うよ視聴率高いってデータは出てるらしいし
749: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:31:13.01 ID:6WbTcTeh0
>>697
若者がテレビ離れは確かにそうやな
アカデミー賞もグラミー賞も若者視聴率めっちゃ下がってるらしいし
NBA人気が下がってるのはだいぶ前から言われてる事やけど
366: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:13:43.91 ID:kp2BvpyOa
しかしなんでこんなMLB人気落ちたんやろな
バスケもアメフトも昔から人気やったわけで
別に最近になって現れたわけではないのに
376: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:27.60 ID:C4GRqL82M
>>366
野球人気の低迷はこれからが本番や
今でさえジジイしか見てないけどそのジジイ共がどんどん死んでいくからな
380: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:14:33.87 ID:yOY1EWCda
>>366
は?そんなん00年代の話やんけ
395: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:15:05.19 ID:SFuNZn4Cr
405: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:15:26.10 ID:zPKPzqYv0
真面目に20年後野球見るやつが残っているのか疑問やな
422: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:16:37.83 ID:igMORYdPM
>>405
マジでこれよ
野球は今後数十年でどんどん低迷していくやろな
逆にサッカーはただでさえ世界一人気なのにこれから伸びるアジアやアフリカの新興国の人気も抑えてんの強すぎるわ
435: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:17:11.94 ID:cpriLXB2a
>>422
言うほど抑えてないやろサッカー
454: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:18:08.52 ID:gG1Abw240
>>435
アフリカはサッカー以外知能ないで
あいつらが本格的にリーグ始めたらサッカー人口爆発や
464: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:18:23.83 ID:CMnxYP3LM
>>435
めっちゃ抑えてるぞ
中東も東南アジアも今はほとんどの国がサッカー一番人気やな
アフリカも
467: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:18:32.63 ID:Vc3SoruV0
>>422
多様化してるサッカーも見る奴当然減ってるんやけど
477: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:02.14 ID:xMHBhWhTK
>>422
Jリーグが東南アジアで謎に大人気やな
アジアトップリーグとはいえ
482: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:19.78 ID:Zi7WDUsvd
大谷イチロー松井の中で現地で1番評価低いのって誰なん?
491: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:34.20 ID:o++gCQtDd
>>482
イチローや
497: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:19:47.53 ID:AW0rfsmGd
>>482
イチロー
505: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:20:10.20 ID:ahBsKD7Vd
>>482
イチロー
単打で稼いだ記録など無意味
515: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:20:32.48 ID:YxStn2lFd
>>482
ぶっちぎりでイチロー
523: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:20:48.42 ID:ARpeUOFNd
>>482
イチローや
529: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:14.10 ID:JZpZO5e1d
>>482
イチロー
マリナーズファンももう忘れとる
536: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:31.45 ID:6yWK7TBjd
>>482
イチローはマジで人気ない
540: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:53.70 ID:AFYMp8Ird
>>482
イチローを評価してるのは日本人だけ定期
556: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:22.67 ID:bEHWG7fvd
>>540
日本人は過小評価してる定期
549: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:11.83 ID:1NYA4Erwd
>>482
イチロー
570: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:59.72 ID:WNq248yP0
>>482
怒涛の単発末dで草
609: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:24:54.32 ID:8byN7dgh0
>>570
こういうのやるのマジで病気なんかな?
597: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:24:08.61 ID:jzQD0Bk9M
>>482
イチアンさぁ
535: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:21:30.74 ID:Gx1IwB/v0
人気なくて選手個人にスポンサーつかないから競技外収入は低いけどMLBの年俸自体は高いんじゃねの?
フォーブスのアスリート収入ランキング見てもやきうはほぼ競技収入のみやし
メッシとかクリロナは年俸も高いし人気もあるから広告収入もくそ多い
557: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:26.63 ID:dMOooXs00
>>535

この雑誌アメカスが作ってるくせにフォーブスだと野球マジで人気ないな
543: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:22:00.29 ID:3luDk0xv0
581: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:23:30.86 ID:jKOw0bT9a
バスケやサッカーはファッション性高くてデザイン面も惹かれるんだよな
そこら辺が野球はない気がする
特に日本は坊主強制とかしてるせいで、全然ファッション性がない。
627: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:25:27.27 ID:txHGX80r0
>>581
バスケサッカーのシャツとかシューズって一般的なファッションに入り込んできてるもんな
野球はNYのキャップぐらいやな
641: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:25:57.54 ID:WkxKfKv70
>>627
マイケルジョーダン様様やな
657: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:26:40.54 ID:i/7oz64ba
>>627
アンチ乙
日本でも巨人の帽子はガ◯ジの中で流行ってるぞ
あれなんでなんやろな
681: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:27:41.46 ID:jKOw0bT9a
>>627
そうそう
普及に重要な女性人気や他企業コラボ、広告に凄い影響すると思う
630: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:25:33.56 ID:epQYpOuqM
というかアメフトがやばすぎる
大学生のアメフト選手権に1試合10万人入るからな



703: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:28:43.55 ID:txHGX80r0
>>630
アメリカの大学でスポーツマネジメント学んだ人の話聞いたことあるけど試合の運営とか全部学生でやってるらしいな
652: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:26:27.17 ID:E2COhiIqr
じゃあ大谷より大坂や井上尚弥のが人気なんか?アメリカで
667: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:27:05.94 ID:zuC6Hfrup
>>652

肉薄しとるわ
717: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:29:17.09 ID:kp2BvpyOa
>>667
井上なんてバンタム級やのに
何やかんやボクシングって裾野広いんやな
746: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:31:08.69 ID:Bmul49HT0
>>667
さすがに大谷の完勝なんやな
910: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:39:02.12 ID:CY1huRzkr
>>667
まあ軽量級だからそんなもんか
945: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:40:56.87 ID:pceglIO80
>>667
東南アジアとメキシコではやっぱり井上なんやな
959: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:42:23.35 ID:j11QJQy6r
>>667
人気ない大谷より人気ないのにラスベガスで試合する意味ってなんや?
765: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:32:13.02 ID:EwgAhmS00
NBA選手の体つきすきだわ
デカイのにムキムキですごい


791: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:33:12.14 ID:6WbTcTeh0
>>765
レブロンの右足変な方向向いてるけど大丈夫か?
796: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:33:23.81 ID:WkxKfKv70
>>765
ウェイドほんと好き
812: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:34:07.37 ID:kp2BvpyOa
>>765
まぁなんか「怪物同士のバトル」を見たいならNBA、みたいな需要が獲得できてるのは分かるわw
772: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:32:27.62 ID:06B6S2SL0
ちな今月からアマチュアアスリートの金儲けが許されるようになって高校生のバスケのガキがIT企業と2億で契約
こいつ選手としてはそこまで有名じゃないのにこんなことなっててこれから事例がどんどん増えるで

788: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:33:06.24 ID:6RBUo7yqp
>>772
どういう事やスポンサーってことか?
819: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:34:34.63 ID:6WbTcTeh0
>>772
高校生のうちからシューズ契約する奴めっちゃ出てきそうやな
822: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:34:38.34 ID:cA3N2rD3d
>>772
レブロンの息子もそろそろプロ入りやな
856: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:36:19.07 ID:06B6S2SL0
>>822
「レブロンの息子」って事で高校生にフォロワー590万は草も生えない

877: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:37:12.83 ID:MKyiScg9r
>>856
レブロンの息子>>>>>>>>大谷さん
880: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:37:27.28 ID:wYVOwrULa
>>856
親がレブロンなのにプレースタイルはカリーリスペクトの息子
818: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:34:34.42 ID:CRv0bza0p
スポーツやってる人は大谷の凄さ分かるからな

851: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:35:58.54 ID:1ft05hfU0

なんで記者のホームページ開いたらいきなりキメ顔が出てくるんだよ
俳優かなにか?
919: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:39:27.99 ID:06B6S2SL0
バスケイマイチなウェイドの息子 200万

露出の少ない高校低学年のメロの息子ですら20万

936: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:40:18.86 ID:NmeWcneid
>>919
親が有名なだけで公式マークつくのか
950: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:41:21.03 ID:EwgAhmS00
>>919
ウェイドが偉大すぎる
子供に俺のハイライトみて学べは笑った
976: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 23:43:55.58 ID:ww8XpZDH0
全MLB選手束になってもクリロナ一人に知名度負けるやろな

野球アメリカ代表、逆ドリームチームと話題にwwwwwwwww
1: なんじぇい野球速報 2021/07/03(土) 07:26:11.54 ID:5EYfC5mz0 【投手】 シェーン・バエス(22)3A ジョー・ライアン(25)3A シミオン・リチャードソン(20)2A アンソニー・ゴ...
関連
コメント
>ほとんどの若者の答えが「誰この中国人?」だった
これマジ
2008年から2010年までシアトルにあるコミュニティカレッジに居たけど
イチローを知っているのは日本人の旦那がいるESLの先生だけ
日本のアニメやゲームが好きな親日家の同級生も野球知らんから知名度0
あっちだとアメフトとバスケ、アイスホッケーが人気だった
これ日本のマスコミに毒された親父に話しても信じてもらえなかった
日本だと野球がアメリカで一番知名度が高いみたいに印象操作するから
人気なくても何億何十億と貰えるんだから野球が好きじゃなくてもMLBプレーヤーになろうとする人は居なくならないだろうね。アンソニー・レンドンなんか野球嫌いを公言してるし。ドミニカとか周辺の貧しい国は成り上がり手段として目指すだろうし、アメリカ人なら大体、学生時代に他の競技もやって、自分が通用しそうなところを選択するんやろね。MLBプレーヤーでそういう話ちょこちょこ聞く。